アメックスビジネスゴールドは設立まもない法人や、事業を始めたばかりの個人事業主でも作れたとの報告が多数!?
そこで、設立0ヶ月で、実際に申し込んでみました!
審査基準、必要書類と必要な情報、発行までの期間がどのくらいかかったか、レポートします。
アメックスビジネスゴールドとは
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
(アメックスビジネスゴールド)とは、
アメックスゴールド
のビジネス版。
法人だけでなく、個人事業主、フリーランス、副業をやられている方、サラリーマンでも作ることが可能です。
アメックスビジネスゴールドのメリット・デメリットのレビューはこちらの記事で↓
アメックスビジネスゴールドの入会キャンペーン!設立0ヶ月で作れたビジネスゴールドのメリット・デメリットのレビュー
アメックスビジネスゴールドの審査基準
アメックスビジネスゴールドの審査基準は、残念ながら公表されていません。
とはいえ、設立0ヶ月で、売上や利益が0円でも、作れたという噂は絶えません。
設立したばかりの法人だけでなく、個人事業主、フリーランス、副業をやられている方、サラリーマンでも作れたという報告が多数あります。
そこで、株式会社を設立し、設立0ヶ月にも関わらず、申し込んでみましたが、なんと、見事に作れました。
ビジネスを始めたばかりの方でも作れるビジネスカードであることは間違いありませんね。
アメックスビジネスゴールドの必要書類
個人として作る場合
個人として作る場合は、以下の公的証明書類の提出が必要になります。
提出といっても郵送するのではなく、オンラインアップロードが使えるので、スマホで公的証明書類の写真を取ってアップロードするだけです。
以下の書類の中から、1つ
1. 運転免許証(住所変更の場合は両面)
2. 写真付き住民基本台帳カード(住所変更の場合は両面)
3. マイナンバーカード(表面のみ)
4. 特別永住者証明書(住所変更の場合は両面)
5. 在留カード(住所変更の場合は両面)
6. パスポート(写真と所持人記入欄ページ)
7. 各種健康保険証(氏名、生年月日、住所の記載面)
8. 住民票の写し(発行日より6ヶ月以内のものであって、マイナンバーが記載されていないもの)
法人として作る場合
法人として作る場合は、作る人の個人の公的証明書類(上記の1~8のいずれか1つ)と、法人として以下の公的証明書類いずれか1つの提出が必要になります。
以下の書類の中から、1つ
1. 商業登記簿謄本
2. 登記事項証明書
アメックスビジネスゴールドが届くまでの所要日数
6月30日に申し込んで、最終的にアメックスビジネスゴールドが届いたのは7月23日。
だいたい3週間くらいですね。
法人で作成したからか、所要日数3週間とちょっと時間がかかりますね。
それでも、法人口座から引き落としができるのはありがたい。
アメックスビジネスゴールドの実際の申込画面
ネットでアメックスビジネスゴールド申し込み
申し込みは6月30日。
まずは法人名や名前をカタカナで入力し、メールアドレスなどの基本情報を入力します。
法人の電話番号を記載する必要があります。
固定電話を持っていなかったので、法人用に050を取得しました。
毎月の維持費無料のIP-Phone SMARTで取得しました。
銀行口座開設でも法人の場合は、携帯電話のみはNGだったりするので、法人ならせめて050でも持っていたほうが良いですね。
続いて、名前と住所を記載。
まだ起業したてで、前年所得はサラリーマン所得だったので、サラリーマン時代の年間所得を記入しました。
すでに個人のアメックスグリーンやアメックスゴールドを持っている人はカード番号を書くことで、これまでの利用実績が審査で加味されるので審査が有利になります。
また、他の保有カードもチェックする欄が設けられているので、持っているカードにチェックを入れます。
最後に法人の売上高、当期利益、従業員数、法人の区分(株式会社、有限会社等)、営業日数、実質的支配者の有無を記載します。
設立間もなければ、当然、売上高と当期利益は0円なので、0円と書いて申し込みました。
実質的支配者とは、以下のA、B、C、E、F、Gに該当する個人のことです。
1人又は2人で株式会社を設立した場合は、誰かしら株式割合が50%超になるので「実質的支配者あり」となりますよー。
主な事業内容はこの中から近いものを選びます。
個人の場合
個人の場合は、法人とほとんど変わらず、収入と会社情報のところが違うくらいです。
ビジネスカードなので、個人事業主、フリーランス、副業の方も経営者を選択ですね。
会社名のところは悩みますが、屋号とかを入れるのでしょうか…
個人の場合も売上高、当期利益、従業員数、区分、勤続年数が聞かれます。
入力が終わると審査画面に入ります。
審査には10日ほど掛かりますと書いてありますが、もっと掛かりました…
ご本人様確認書類等ご提出のお願い
その後は特に音沙汰なしでしたが、13日後に「ご本人様確認書類等ご提出のお願い」がメールで届きました。
これが届いたということはほぼ審査はOKと見て良いのかと期待。
これが終わらないことには審査が完了しないので、早速必要書類をアップロードします。
免許証と商業登記簿謄本をアップロードしました。
個人の所在確認
それから数日後、ついにカードが届いたか!
と思ったら、個人の所在確認でした。中身はこれだけ。
アメックスビジネスゴールド到着
7月23日ついにアメックスビジネスゴールドが届きました!
シンプルすぎる封筒ですね。
特典の説明書も同封されていましたが、さすが特典が多いだけにかなりの厚みです。
作りやすいのに、見た目はとてもステータスが高そう。
ICカード付きでした。


写真の券面はデザイン変更前で、現在は券面がよりカッコいいものに変わっています。
引き落とし口座設定はカード到着後
法人って銀行口座作るのも時間がかかるんですよね。
アメックスビジネスゴールドは、引き落とし口座の設定はカード到着後郵送で行うので、申し込み時点で未保有でもOKでした。
まとめ
アメックスビジネスゴールドは、設立0ヶ月の法人でも作れるという噂は本当でした。
カード発行まで3週間くらいはかかりますが、ビジネスを始めたばかりの方にアメックスビジネスゴールドはありがたい存在ですね。
【こちらの記事も読まれています】
-
-
アメックスビジネスプラチナカードのインビテーションが届いた!アメックスビジネス最高峰を申込み
続きを見る