ついに、アメリカン・エキスプレス・プラチナカード(アメックスプラチナ)が直接申し込めるようになりました!
これまでは、アメックスゴールドやアメックスグリーンを保有し利用実績を積んで、インビテーション(招待)を受ける必要がありました。
これからはアメックスプラチナが欲しい!と思ったときが、持ち時に。
最強のプラチナカードである「アメックスプラチナ」の入会キャンペーン&審査基準についてまとめてみました。
アメックスプラチナ
カード詳細
【カード名】
アメリカン・エキスプレス・プラチナカード(アメックスプラチナ)
【カードブランド】
アメリカン・エキスプレス
【年会費】
130,000円(税別)
【家族カード】
4枚まで無料
【特徴】
メタル製の特典豊富なステータスカード
アメリカン・エキスプレス・プラチナカード
(アメックスプラチナ)は、知名度No.1のステータスカード。
2018年には、カードがメタル製(金属製)カードに変わり、中身だけでなく、見た目も完璧に。
ペラペラのプラスチック製カードではなく、適度に重量感があり、財布に収まっているとなんとも言えない存在感を放ちます。
メタル製カードでインパクトもあり、また、特典も豊富で価値あるカードなので、クマもメインカードとして使っています。
アメックスプラチナの上には、センチュリオンカードが存在しますが、もはや別格。
毎年数千万円単位の金額を利用するような超富裕層向けの超レアカードで、普通の人には縁がないカードですね。
そのため、実質的に狙える最高ランクのカードはアメックスプラチナ。
これまでは、インビテーション(招待)が必要で、すぐには手に入らないカードでした。
それがついに、直接
Web申込み
可能に!
以前のように、アメックスゴールドやアメックスグリーンから始める必要がなくなったのは、アメックスプラチナをすぐに持ちたい人には朗報ですね。
クマも、2年5ヶ月アメックスゴールドで利用実績を積んでから、インビテーションをもらい、アメックスプラチナホルダーに。
今ならすぐに申し込めるので羨ましい!
【2021年1月版】アメックスプラチナ入会キャンペーン
2021年1月実施中のアメックスプラチナカードの入会キャンペーンは、
特典:最大40,000ポイント獲得(40,000マイル相当)
獲得条件1:入会後、3ヶ月以内に合計50万円以上利用で20,000ポイント
獲得条件2:入会後、3ヶ月以内に合計100万円以上利用でさらに20,000ポイント
プラチナカードの中で最強カード
各カードブランドごとにキラリと光るプラチナカードが存在しています。
- VISA
三井住友プラチナカード - MasterCard
ラグジュアリーカード - JCB
JCBザ・クラス - アメリカン・エキスプレス
アメックスプラチナ - ダイナース
ダイナースプレミアム
その中で、最強のプラチナカードは?
と聞かれて、クマが答えるのが「アメックスプラチナ」。
その理由は、ステータスと特典の充実。
どのプラチナカードにも、コンシェルジュサービスが付き、旅行特典が多数ついたり、プライオリティパスが付いたりと似ています。
その中で、アメックスプラチナは、知名度と特典の豊富さNo.1。
また、メタル製カードで見た目のインパクトも十分。
(メタル製カードは、アメックスプラチナとラグジュアリーカードだけ)
プラチナカードはどれも高い年会費なので、すべてのトータルバランスが大事。
その中で、アメックスプラチナは、他のプラチナカードを上回る特典が用意されており、旅好きのクマにはぴったりの一枚でした。
アメックスプラチナを持つ価値は?
やはり、申込みのネックになるのが、高い年会費。
ぶっちゃけ、クレジットカードに年間13万円(税別)を払う価値があるのか?
それをまず考えてしまいますよね。
ずばり、年会費以上の価値はあると考えています。
理由としては、
- 使い勝手の良い「コンシェルジュサービス」
- 家族カードでも無料発行&同伴者も1名無料で利用できる「プライオリティパス」
- リッツ・カールトンなど高級ホテルで朝食無料や部屋のアップグレードが受けられる「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」
- 4つのホテルプログラムのゴールド会員になれる
- 毎年もらえる高級ホテルの無料宿泊特典
- 海外&国内特約店でポイント3倍(100円=3ポイント。還元率3%)
- メタル製カード&No.1のプラチナカードとしての知名度
コンシェルジュサービス、旅の特典はもちろん、毎年無料宿泊特典がもらえ、高還元率のポイント、メタル製カードと盛りだくさん。
十分年会費以上の元を取ることができます。
「アメックスプラチナカードのメリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!」で詳しく解説しているので、気になる方はこちらもぜひ。
-
-
アメックスプラチナカードのメリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
アメックスプラチナを持つとこんなことができる
アメックスプラチナを持つと、特に「旅の特典」が優れているので、普段の旅行が一気にラグジュアリーな旅行に早変わり。
たとえば、海外旅行に行った場合、アメックスプラチナの有無で、これだけ差が出ます。
【持っていない】
旅行プランを自分で考える
↓
ホテルをたくさんのサイトから探して予約
↓
航空券をたくさんのサイトから探して通常価格で予約
↓
スーツケースを自分で押して空港へ
↓
15時まで待ってスタンダードルームにチェックイン
↓
夕食は奮発して高級レストランへ行き2名分お支払い
↓
翌朝のホテルでの朝食は有料でプラス
↓
チェックアウトし荷物はホテルで預かってもらう
↓
人気レストランに長時間並んで入店
↓
トラブルに巻き込まれても言葉が通じず泣き寝入り
↓
帰りもスーツケースを押して自宅へ
【アメックスプラチナを持っている】
コンシェルジュに電話して旅行プランを相談し、手配を依頼
↓
航空券は優待価格で手配してもらう(インターナショナル・エアライン・プログラム)
↓
手ぶらで空港へ(手荷物無料宅配サービス利用)
↓
空港ラウンジで一息
↓
アーリーチェックインで12時にデラックスルームにチェックイン(無料アーリーチェックイン&無料客室アップグレード)
↓
100ドルホテルクーポンを使ってスパへ
↓
夕食は奮発して高級レストランへ行き2名分のうち、1名分は無料(2 for 1 ダイニングby招待日和)
↓
翌朝のホテルでの朝食は無料
↓
コンシェルジュに予約してもらった人気レストランへ並ばずに入店
↓
トラブルに巻き込まれても、電話での日本語通訳サービスを使って問題解決
↓
レイトチェックアウトでフライト前に部屋でシャワー
↓
帰国時はプライオリティパスを使って同伴者1名も無料で空港ラウンジへ
↓
帰りも手ぶらで自宅へ(手荷物無料宅配サービス利用)
利用した特典
- コンシェルジュサービス
- インターナショナル・エアライン・プログラム
- 手荷物往復無料宅配サービス
- 空港ラウンジ無料
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 2 for 1 ダイニングby招待日和
- プラチナ・カード・アシスト/海外緊急支援サービス
- プライオリティ・パス
コンシェルジュデスクについては、「アメックスプラチナコンシェルジュデスクが早くも大活躍!メリット・デメリットをまとめてみました」へ。
-
-
アメックスプラチナコンシェルジュデスクが早くも大活躍!メリット・デメリットをまとめてみました
続きを見る
今回は海外旅行を例に、どれだけアメックスプラチナを持つと変わるのかを挙げてみましたが、それ以外にも嬉しい特典はたくさん。
アメックスプラチナの全特典と特典詳細は、「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)の全特典まとめ!」でぜひ確認してみてください。
-
-
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)の全特典まとめ!
続きを見る
直接申込可能でステータスが落ちる?
直接申込可能になり、心配されるのがステータスが落ちること。
欲しいけど、簡単には手に入らないっていうレア感は、大事ですよね。
じゃあ、レア感がなくなり、ステータスが落ちるのか?
Web申込み開始しても、ステータスは落ちないと考えています。
年会費が130,000円(税別)なので、年会費以上のメリットがあるとわかっていても、おいそれと申し込みができず、その価値を認めた人しか手にしません。
これまでも、直接Web申込みできなかったものの、友達紹介やアメックスデスクに直接電話することで入手可能でしたし。
そのため、アメックスプラチナホルダーが爆発的に増えることはなく、レア度が落ちて、ステータスが落ちることはないでしょう。
むしろ、直接申込みができるようになり、本当に欲しい人に届きやすくなったのは、メリットかなと考えています。
アメックスプラチナの審査難易度・審査基準
アメックスプラチナの審査難易度はどんなものか?
必要な年収はいくらなのか?
最低年齢は何歳なのか?
残念ながら、アメックス公式からのアナウンスは、
カード発行に際しては、アメリカン・エキスプレス所定の審査があります。ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
とあるだけ。
ただ、アメックスは、
アメリカン・エキスプレスのカードは、一律のご利用可能枠を設けておりません。ご利用可能枠は、個々のカード会員様のご利用状況やお支払い実績などによって異なります。
一律に限度額を設けておらず、申し込んだ方の収入、年齢、職業、クレジットカード履歴に応じて限度額を付与します。
そのため、アメックスプラチナとはいえ、思っているほど審査難易度が高くないのではと推測しています。
年齢や年収が低くても、最初の限度額は低く設定し、カード審査は通すということが可能になっているためです。
(クレジットカードの難易度は限度額に応じてアップするため)
カード限度額は、利用実績に応じて数百万円単位でアップしていくので、心配無用です。
20代でもアメックスプラチナを入手できているので、想像よりも審査難易度は低いと考えられるので、申し込む価値アリです。
どうしてもカード審査で落ちたくない!という方は、より入会しやすいアメックスゴールドからスタートがおすすめ。
アメックスゴールドから利用実績を積んで切り替え申込みをすれば、より入手しやすくなります。
-
-
【2021年1月】アメックスゴールド・グリーン入会キャンペーン!特典・デメリット・審査基準まとめ
続きを見る
まとめ
ついに直接申し込めるようになった
アメックスプラチナ
。
アメックスプラチナを持てば、4つのホテル上級会員になることができ、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」で、世界900箇所以上の高級ホテルで朝食無料や部屋の無料アップグレードを受けられます。
忙しい日々の休息の旅行や出張が、一気にラグジュアリーなものに早変わり。
さらに24時間365日対応してくれるコンシェルジュサービスも手に入ります。
アメックスが発行するカードの中でも、コスパが抜群にいいアメックスプラチナ。
メタル製カードのかっこいい券面を財布に収めるチャンスです。
【アメックスプラチナ関連記事はこちら】
-
-
アメックスプラチナカードのメリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
-
-
アメックスプラチナコンシェルジュデスクが早くも大活躍!メリット・デメリットをまとめてみました
続きを見る
-
-
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)の全特典まとめ!
続きを見る
-
-
アメックスプラチナカードのメタル製カードが届いた!持つだけで格別の満足感が得られるステータス抜群の最強カードに
続きを見る
-
-
アメックスプラチナのインビテーションが届いた!インビテーションが届く条件は年収じゃない!
続きを見る