新型コロナウィルスの影響で普通の生活もままならない状況ですが、アメックスで日々の生活をサポートしてくれる新キャンペーンがスタート。
カードの利用代金を通常の2倍の交換レートでポイント支払いできるので会計がとても助かる。
プラチナカードならポイント2倍にアップしているので、さらにお得に。
旅行やイベントのキャンセル費用の特別措置も。
今回のキャンペーンと特別措置対応カード
現在実施しているアメックスの期間限定のキャンペーンと特別措置は3つ。
- ポイント2倍&ポイント支払レートアップ(プラチナカード、センチュリオンカード対象)
- ポイント支払レートが「1ポイント=1円」にアップ(多くのアメックスが対象)
- 新型コロナウィルスによるキャンセル費用の特別措置(多くのゴールド以上のアメックスが対象)
ポイント2倍&ポイント支払レートアップ(プラチナカード、センチュリオンカード対象)
対象券種とプログラム期間
対象券種は、個人用の
- センチュリオンカード
- プラチナカード(アメックスプラチナ)
対象期間は、
2020年4月22日~7月20日
3ヶ月あるので、その間は大変オトクに。
通常の2倍にポイントアップ
アメックスプラチナ、センチュリオンカード限定になりますが、なんとポイント2倍!
【通常】100円=1ポイント → 【期間中】100円=2ポイント
【通常】200円=1ポイント → 【期間中】200円=2ポイント
通常ショッピングもポイント2倍。
還元率が2%になるので、高還元率のカードに早変わり。
ボーナスポイント分も通常ポイントと同じように使えます。
ANAマイルなら「1,000ポイント=1,000マイル」、ブリティッシュエアウェイズなら「1,250ポイント=1,000マイル」で交換できるので、お得度はもっとアップ。
税金の支払いや一部電気ガス水道料金は通常「200円=1ポイント」ですが、今回これもポイント2倍。
なお、NHKや寄付団体などもともとポイント加算対象外の加盟店は今回のポイントアップでも対象外のままです。
ボーナスポイントプログラムと併用可能
さらにメンバーシップ・リワード・プラスに登録し、ボーナスポイントプログラムに加入していれば、対象店で
【通常】100円=2ポイント → 【期間中】100円=4ポイント
クマも外出自粛でAmazonやヤフーショッピングの利用が増えていますが、「100円=4ポイント」に大幅アップは嬉しい。
このあと紹介するポイント支払いに充当すれば、すぐに4%引きになる計算。
ボーナスポイントプログラムの対象加盟店
Amazon、ヤフーショッピング、ヤフオク、PayPayモール、iTunes Store、App Store、JAL公式オンライン、H.I.S.オンライン、アメックストラベルオンライン
プログラム詳細は公式HPに。
ポイントの支払い充当のレートアップ
アメックスでは、貯めたポイントをカード利用代金の支払いに充当できます。
そのポイント充当が2倍にアップ。
- メンバーシップ・リワード・プラス登録済み
【通常】1ポイント=0.5円~1円 → 【期間中】1ポイント=1円 - メンバーシップ・リワード・プラス未登録
【通常】1ポイント=0.3円 → 【期間中】1ポイント=0.6円
アメックスプラチナ以上は、メンバーシップ・リワード・プラスの登録料(3,000円(税別))が無料。
そのため、通常は加入していると思うので「1ポイント=1円」で使えますね。
通常は、航空会社での利用分しか「1ポイント=1円」で使えないのですが、期間中はすべての利用分が「1ポイント=1円」で充当可能に。
しばらく旅行に行けないことを考えると、このポイントでの支払いレートアップは嬉しい。
クマは、個人用のアメックスプラチナのポイントとビジネス用のアメックスプラチナビジネスのポイントを合算中。
そのため、現在個人カードにすべてポイントが貯まっており、保有ポイントは43万ポイント。
これまでは「1ポイント=0.5円」だとなんだかもったいなくて支払い充当には使えませんでしたが、「1ポイント=1円」ならどんどん使える交換レート。
もちろん、マイルに交換し特典航空券に交換すれば、もっとポイントの価値がアップしますが今は旅行に行けないので。
-
-
アメックスとアメックスビジネスのポイントは合算できる!統合すれば手数料も管理も1枚分!
続きを見る
アメックスプラチナの詳細は「アメックスプラチナカードのメリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!」へ。
-
-
アメックスプラチナカードのメリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
ポイント支払レートが「1ポイント=1円」にアップ(多くのアメックスが対象)
対象券種とプログラム期間
対象券種は、個人用の
- アメックスグリーン(※1)
- アメックスゴールド(※1)
- ANAアメックス(※2)
- ANAアメックスゴールド(※3)
- ANAアメックスプレミアム(※3)
- スカイトラベラー
- スカイトラベラープレミア
※1 メンバーシップ・リワード・プラス登録済みの方
※2 ポイント移行コース登録の方
※3 スーパーフライヤーズカードも対象
対象期間は、
2020年4月22日~7月20日
ポイントでの支払いレートが「100円=1円」にアップ
アメックスでは、貯めたポイントをカード利用代金の支払いに充当できます。
アメックスプラチナ同様、ポイントでの支払いレートがアップ!
【通常】1ポイント=0.5円~1円 → 【期間中】1ポイント=1円
期間中はショッピングの利用代金でも「1ポイント=1円」で充当できるため、有力なポイントの交換方法に。
通常はショッピングの利用代金は「1ポイント=0.5円」なのでもったいない感じですが、「1ポイント=1円」なら損しない使い方。
巣ごもりのためのグッズを買ったり、気分転換にお取り寄せグルメでちょっといいものを購入してポイント支払いならお得に楽しめますね。
新型コロナウィルスによるキャンセル費用の特別措置(多くのゴールド以上のアメックスが対象)
対象券種とプログラム期間
対象券種は、キャンセル・プロテクションの特典が付帯しているカード。
対象期間は、
2020年4月1日~6月30日
キャンセル・プロテクションとは、旅行やコンサートに、突然の病気や怪我が原因で行けなくなった場合、キャンセル費用を補償する保険のこと。
新型コロナウィルスに伴う旅行やイベントのキャンセル費用が対象に
通常キャンセル・プロテクションは、病気や怪我が原因で、旅行やイベントをキャンセルする場合のキャンセル費用が対象(対象カードで決済しているものが対象)。
今回は特別に、新型コロナウィルスに伴う自粛要請や渡航禁止でキャンセルした旅行やイベントのキャンセル費用も対象に。
1請求あたり1万円をアメックスが負担
※2020年3月31日までに予約し、対象期間内の旅行やイベントが対象
※キャンセル費用が千円以上1万円未満の場合は実額
※期間中上限3万円
この間に泣く泣く旅行などをキャンセルし、キャンセル費用がかかってしまった方は忘れずに請求を。
まとめ
アメックスプラチナでAmazonやヤフーショッピングの「100円=4ポイント」はとても大きい。
カード利用代金のポイント支払いも、これまで利用したことがなくても、今回お得に使うチャンス。
ポイントで支払えばその分口座のお金は減らないのでこんな緊急事態には嬉しいキャンペーンです。