無条件でゴールドステータスが付き、最上位のダイヤモンドステータスも狙え、無料宿泊特典が付くヒルトンアメックスプレミアムに入会しました!
審査でどんなことを聞かれるのか、何を用意してから申し込みをすべきなのかまとめました。
ヒルトンアメックスプレミアム、ヒルトンアメックスどちらも申込時に聞かれること、必要なものは同じです。
カードについて詳しくは、「ヒルトンアメックスとヒルトンアメックスプレミアム入会キャンペーン!いきなりゴールドエリート&無料宿泊特典も」へ。
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
ヒルトンアメックスとは?
ヒルトンアメックスとは、「ヒルトン・オナーズ」と「アメリカン・エキスプラス(アメックス)」の提携カードです。
最大の魅力は、ヒルトンの上級ステータス資格がクレジットカードを持つだけで手に入ること。
どちらも無条件で「ゴールドステータス」の資格が手に入るため、朝食無料、無料の客室アップグレード、レイトチェックアウトなどホテルでVIP待遇が約束されます。
さらに、ヒルトンアメックスプレミアムは、ヒルトン・オナーズ最上級ステータスである「ダイヤモンドステータス」資格も条件達成で手に入ります。
ダイヤモンドエリートなら、クラブラウンジアクセスも付き、客室アップグレードも大幅アップグレードが期待でき、まさに最上位。
ホテルステイを楽しむのに最適なクレジットカード。
ヒルトンアメックスプレミアム
ヒルトンアメックスプレミアム詳細
【正式名】
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード (ヒルトンアメックスプレミアム)
【年会費】
66,000円(税込)
【家族カード】
3枚まで無料
4枚以降1枚13,200円(税込)
【ポイント】
通常ショッピング:100円=3ポイント
ヒルトンでの利用:100円=7ポイント
【メリット】
・無条件でゴールドステータス
・条件達成でダイヤモンドステータス
・無条件で1泊分の無料宿泊特典
・条件達成でさらに1泊分の無料宿泊特典
・初年度ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン無料
ヒルトンアメックス
ヒルトンアメックス詳細
【正式名】
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード (ヒルトンアメックス)
【年会費】
16,500円(税込)
【家族カード】
1枚無料
2枚以降1枚6,600円(税込)
【ポイント】
通常ショッピング:100円=2ポイント
ヒルトンでの利用:100円=3ポイント
【メリット】
・無条件でゴールドステータス
・条件達成で1泊分の無料宿泊特典
・初年度ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン実質無料
現在実施中のキャンペーン
ヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーン


ヒルトンオナーズ会員でない場合
ヒルトンアメックス入会時に、ヒルトン・オナーズの会員番号が必要です。
もし、まだヒルトン・オナーズに登録していない場合は、まず会員登録しましょう。
会員登録は、ヒルトン・オナーズ日本語会員登録ページへ(※)。
※開くのに時間がかかります。もし、開かない場合は少し時間をおいてみてください。
もし会員登録の方法がわからない場合は、「ヒルトン・オナーズの入会&登録方法」で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
ヒルトンアメックスの入会キャンペーン


ヒルトンオナーズ会員でない場合
ヒルトンアメックス入会時に、ヒルトン・オナーズの会員番号が必要です。
もし、まだヒルトン・オナーズに登録していない場合は、まず会員登録しましょう。
会員登録は、ヒルトン・オナーズ日本語会員登録ページへ(※)。
※開くのに時間がかかります。もし、開かない場合は少し時間をおいてみてください。
もし会員登録の方法がわからない場合は、「ヒルトン・オナーズの入会&登録方法」で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
新規会員なら今がお得
今なら、ヒルトンアメックスのキャンペーンとは別に、ヒルトン・オナーズ新規会員登録&6ヶ月以内に「最初の滞在で2,000ポイント」、「2回目の滞在で3,000ポイント」プレゼント中!
エントリー不要で、自動的に条件達成でポイントがもらえます。
2020年1月~2021年12月31日までの間に新規会員登録の上、滞在が条件。
※旅行代理店経由の宿泊は対象外で、公式HP又はヒルトン・オナーズアプリ経由で予約した滞在が対象なので注意。
※滞在とは、チェックインしてからチェックアウトするまでを1滞在と数えます。そのため、連泊しても1滞在とカウントされますのでご注意を。
公式HPでルールを確認したい方は、英語しかありませんが、コチラに掲載されています。
審査難易度
アメックスはステータスカードなので、アメックスとつくと審査が厳しいイメージがあります。
でも、実は、アメックスは20歳以上で定職があれば入手可能。
今はなきヒルトンVISAゴールドは30歳以上の縛りがあったので、年齢制限が無くなったのはとても大きい。
アメックスは一律の限度額を設けておらず、その人それぞれの限度額を設定してくれるので審査が通りやすくなっている模様。
審査基準は非公表なので、あくまで推測です。
- ヒルトンアメックスプレミアム・・・20歳以上で年収400万円以上
- ヒルトンアメックス・・・20歳以上で安定した収入がある方
入会前にヒルトン・オナーズ会員番号が必須
ヒルトンアメックスの入会時にヒルトン・オナーズの会員番号が必須です。
もし、まだヒルトン・オナーズ会員でない場合は、まずヒルトン・オナーズに入会しましょう。
入会方法は、「ヒルトン・オナーズ入会&登録方法」で詳しくまとめています。
カード申し込み審査で聞かれること
カード入会申込する際にお手元に
- ヒルトン・オナーズ会員番号
- 免許証(持っている方)
- アメリカン・エキスプレス発行のクレジットカード(他にアメックスのカードを持っている方)
を用意して申し込むとスムーズです。
「
ヒルトンアメックス入会ページ
」または「
ヒルトンアメックスプレミアム入会ページ
」の「お申し込みはこちら」からスタート。
氏名や電話番号、メールアドレス、生年月日自宅郵便番号を入力します。
電話番号は、自宅、携帯電話どちらでもOK。
クマは自宅の固定電話を持っていないので携帯電話番号を記載。
自動的にオンライン明細書サービス(入会後郵送を申し込むことも可能)、ペイフレックスあとリボに自動登録されることを同意して次へ。
ペイフレックスあとリボは、自分で利用分を変更しない限り、勝手にリボ払いになったりしないので心配は不要です。
次の画面でヒルトン・オナーズ番号が必要になります。
ヒルトン・オナーズの会員番号は、「会員ページ」にログインして、すぐ表示される「Hilton Honors #数字」の数字が会員番号になります
ここを間違えると、ゴールドステータス付与が遅くなるので、確実に入力しましょう。
名前のローマ字表記はクレジットカード券面に記載される内容なので、しっかりスペルをチェック。
続いて、運転免許証を持っている方は、チェックを入れて運転免許証を入力。
お住まいは所有形態を選びます。
郵便番号はすでに入力済みなので、「住所を検索」を押すとある程度のところが自動で入力されるので続きを記載します。
住所3は建物名を入れるのですが、長すぎると入りきらず、クマは部屋番号だけ入れました。
最後に収入等について。
職業、年収、預貯金・有価証券を入力します。
職業は上記から選択。
本業以外に副業している方は「上記以外に職業をお持ちの方」にチェックを入れて同じように選択します。
預貯金・有価証券類は任意となっているので回答しなくてもOK。
クマは一応回答しました。
アメリカン・エキスプレス発行のカードを既に持っている場合は、カード番号を入力します。
(あくまで直接発行しているカードなので、カード番号の最初の2桁が「37」で始まる、アメックスグリーン、アメックスゴールド、マリオットアメックス、ANAアメックス、デルタアメックス、スカイトラベラーなどが対象)
カード実績も審査に加味してくれるのできっちり記載しましょう。
また、他のクレジットカードを持っている場合もチェックだけします。
クマはまさかの全部にチェックです。
勤務先の業種は上記から選択。
会社の区分・形態を選び次へ。
最後に入力内容をもう一度チェック。
特にヒルトン・オナーズ番号は要チェックです。
フリープロテクト・プランとは、国内で外出中に持ち物を紛失したり、盗難にあったときに補償してくれる保険。
1回あたり5,000円の保険金額ですが、無料でつくので付けておいて損はないかと。
付けたこと忘れないようにしなくては。
入会申込と同時に家族カードも作れます。
家族カードもヒルトンアメックスなら1枚、ヒルトンアメックスプレミアムなら3枚無料。
同時に作ってしまったほうが手間がないので、ミーコ分を1枚作成しました。
家族カードにヒルトンステータスはつかないので、あくまで決済金額をプラスする用ですね
家族カードの必須事項を入力し保存して次へ。
すべてを確認し、「上記すべての内容を理解し、同意します」にチェックを付けて申し込み!!
緊張の瞬間ですね。
すぐに審査が開始されます。
人によっては60秒で審査が通る人がいるとかいないとか。
何枚もアメックスを作っていますが、60秒で審査が通ったことはないので、安定の「引き続き審査を行います」
あとは無事審査に通るのを待つばかり。
カード発行までの期間
カードが届くまでの日数は、アメックスは早いため、約10日くらいでクレジットカードが手元に届きます。
- 審査結果:2~5営業日
- カード到着:10日程度
クレジットカードの中には、手元に届くまで1ヶ月以上かかるカードもあるので、2週間以内に手元に届くのは早いですね。
実際の流れはこんな感じでした。
3月9日に入会申し込み。
3月13日入会ありがとうのメールあり。
これで無事審査に通ったことがわかるので、一安心。
3月18日本人限定受取郵便物到着のお知らせ。
いきなりカードが届くのではなく、最初にこれが届きます。
郵便局に配達の依頼 or郵便局での受取の希望を伝える必要があります。
早い人なら18日中に受け取れるので、10日前後でカード発行まで完了しますね。
受取時、本人確認として免許証を提示して免許証の番号を控えられて無事受け取り完了です。
実際の券面
ワクワクしながら、開封!
実際にヒルトンアメックスプレミアムを手にしてみたところ、とてもかっこいい。
家族カードにはヒルトン・オナーズの会員番号はなし。
光の加減によって色が変わるのもまたいい。これは好きな券面ですね。
他に同封されているのは、会員規約集とスタートガイド、家族カードのお誘い、ショッピング・プロテクションワイド(別途有料)のお誘い。
アメックスはカード申込時に暗証番号や引き落とし口座の設定をしないので、カードを受け取ったら忘れずにやりましょう。
ゴールドステータス付与までの期間
カード審査が通ると、自動的にヒルトン・オナーズのゴールドステータスが付与されます!
一応、明記されたルールでは、4~6週間後に付与。
しかし、実際はカード申し込みの翌日には審査が通ったようで、ヒルトン・オナーズのHP上のステータスはゴールドステータスになっていました。
ヒルトンアメックスの審査通過のお知らせの前にヒルトン・オナーズのステータスがゴールドになった形ですね。
これは嬉しい誤算です。
ヒルトンアメックスが手元に届く前に、ゴールドステータスの特典は利用可能に!
ただ、ヒルトンを楽しむなら、宿泊費が25%割引になる「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」の加入が欠かせません。
ヒルトンアメックスなら実質無料、ヒルトンアメックスプレミアムなら初年度無料なので、やはりヒルトンでよりお得に楽しむならヒルトンアメックス到着後がおすすめ。
カードが届いたら、すぐに入会しましょう。
※入会特典を使うためには、専用ウェブサイトから登録しないと無料や割引を受けられません。入会後アメックスオンラインで手続きしましょう。
まとめ
ヒルトンオナーズアメックスは、年に1回ヒルトンを利用すればもとが取れるカードなのでおすすめ。
審査もアメックスは早くあっという間にカードが手元に届くので安心ですね。
ヒルトンアメックスの場合、一番欲しいのはゴールドステータス。
ゴールドステータス付与は審査通過さえすれば、すぐに付与なのでヒルトンアメックスが手元に届く前に、ゴールドステータスの特典が使えるのも嬉しいですね。
【こちらも読まれています】
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
-
-
マリオットアメックスとヒルトンアメックスを比較!どっちがおすすめ?2枚持ちはあり?
続きを見る
-
-
ヒルトン・オナーズとは?会員特典&入会方法まとめ!ヒルトンに泊るなら年会費無料なので入らないと損ですよ!
続きを見る
-
-
ヒルトン・オナーズポイントの貯め方と使い方を徹底解説!上級会員がポイントを貯めるコツ!
続きを見る