JALとANA両方のマイルが有効期限を気にせず貯められるとしたら?
マイルの有効期限の呪縛から解き放されたとき、ストレスから開放されました。
あなたもきっと同じはずです。
これからお話することは実話です。
信じてくださる方は大いに報われるでしょう。
信じてくださらない方には、考えを変える価値があることをご理解頂けるようにしたいと思います。
まずは、説明させてください。
当時の同僚から「せっかくJALマイルを貯めているのに有効期限が切れてしまってなかなか貯まらないから、もうマイルは諦めることにしたよ」
忙しい職場で、プロジェクト中は長期休暇が取れず、プロジェクトの時期も自分ではコントロールできないので確かにやむを得ない状況。
当時からマイラー&クレジットカードマニアだった私は、「
SPGアメックス
なら、マイルの有効期限はなしだし、JALだけでなくANAにもマイル移行できるよ」
と勧めてみました。
SPGアメックスを持ってから数カ月後、同僚から「入会キャンペーンでもらったマイルで早速無料で旅行できたよ!」
「有効期限がないからほったらかしにもできるからすごい気が楽だよ」
「しかもホテルでVIP待遇されたし、カード更新時の無料宿泊特典も楽しみだよ」。
なぜ、SPGアメックスを持ってストレスから開放され、旅行に行く回数が増えたのでしょうか?
その理由を突き止めました。
有効期限の呪縛

モアナサーフライダー ウェスティンリゾート(上級会員対象ホテル)
マイルを効率的に貯めるコツは、フライトマイル(飛行機に乗って貯めるマイル)ではありません。
確実に特典航空券をゲットしている人は、日々の生活のすべてをクレジットカードで支払い、ショッピングでマイルを貯めています。
それだけで完璧でしょうか?
ショッピングでマイルを貯めていてもその貯まるポイントに有効期限があったら?
JALカードは、マイルが直接貯まるので有効期限3年。
ANAカードは、カードのポイントとして貯まるものの、ポイントの多くは有効期限2年、ゴールドカードでも3年。
でも、旅行となると長期的な計画になりますよね?
ポイントの有効期限を気にしながら、ポイントの期限が切れる前にANAマイルやJALマイルに移行しないといけない。
今年は仕事が忙しく、旅行はきついな~と思いながら移行し、旅行の計画を立ててと、忙しいからこそイライラ。
休みが取れない可能性もあるけど、マイルの有効期限が切れてしまうので、無理して特典航空券を発券。
有効期限の呪縛はマイラーにとっては大敵なんです。
マイルの有効期限ギリギリに発券する危険性

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ(上級会員対象ホテル)
突然休みが取れなくなったら?
出張が入ったり、外せないプロジェクトが入ったり。
仕事をしていると確実に休みを取れる保障はないですよね。
ありがたいことに特典航空券は、1年以内なら無料で日付変更も可能です。
ですが、日付変更も特典航空券に空きがないと変更できませんし、行き先の変更もできません。
空きがなかったり、行き先変更したい場合は、3,000マイルで払い戻しになります。
すべて無駄にならず良かった~と思っても、払い戻し時にマイルの有効期限が切れていると、、、
なんと払い戻しは0マイルに。
せっかく貯めたマイルは何もなかったことに。
有効期限ギリギリに特典航空券を発券すると払い戻し時に後悔することになります。
劇的な違い

ザ・リッツ・カールトン東京 クラブラウンジ アフタヌーンティーセット(上級会員対象ホテル)
それが、有効期限なしになるとどうなるでしょう?
SPGアメックスのポイントは、実質有効期限なし。
ポイントに加減算あれば、すべてのポイントの有効期限が伸びるので、SPGアメックスを毎月利用している限り有効期限は気にする必要はありません。
忙しい年が数年続いてもポイントで保有する限り、ショッピング利用で貯まる一方で、消滅はなし。
じっくり貯めて夢のビジネスクラスやファーストクラスの特典航空券を取ることも可能に。
もちろん、短い休暇が細切れに取れる年なら、都度ANAマイルやJALマイルに移行して、国内線特典航空券をゲットし、国内旅行をたくさん楽しむことも。
有効期限がないからこそ、縛られず、好きなときに旅行に行けるようになります。
特典航空券の空きを見ながらマイル移行できる

ロイヤルハワイアンホテル(上級会員対象ホテル)
SPGアメックスなら、JALやANAをはじめ、ユナイテッド航空やブリティッシュエアウェイズなど40社以上のマイルに交換可能。
これってすごくないですか?
世界中の航空会社の特典航空券の空きを見ながら、空きがある航空会社のマイルに移行できるんです。
しかもポイントは、「100円=1.25マイル」相当で移行できるので、JALカードやANAカードよりも交換レートもいい。
でもSPGアメックスは年会費が高くて・・・
SPGアメックス
は、アメックスブランドで1番人気のあるクレジットカード。
あまりの人気に、カード発行の期間が通常よりもかかる現象が起きたほどです(現在は解消済み)。
34,100円(税込)と年会費が高いのでちゅうちょしてしまいますが、
ポイント
- SPG、マリオット、リッツカールトン(マリオットボンヴォイ)のゴールドエリート会員
- カード更新時高級ホテルの無料宿泊券プレゼント
- JAL・ANAはじめ40社以上のマイルが貯まる
- アメックスの充実の旅特典
を考えれば、十分に元を取れるクレジットカード。
カードを作る前は、マイルと無料宿泊特典ばかりに目が行きましたが、実際に持ってからは、ホテルゴールドエリート会員のメリットがかなり役に立っています。
旅好きには、最強カードと呼んでふさわしいクレジットカードです。
SPGアメックスとは?ざっくり紹介!

SPGアメックス
は、クレジットカードの特集雑誌で必ず紹介される、今人気の「旅行に特化した」ゴールドカード。
色はえんじ色ですが、中身はゴールドカード。
世界最大のホテルグループである「マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)」と、ステータスカードとして名高い「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」との提携カード。
マリオットボンヴォイ(マリオット+SPG+リッツ・カールトン)は、日本でも高級ホテルに分類される「シェラトンホテル」や「ウェスティンホテル」、「リッツ・カールトンホテル」などが参加しています。
SPGアメックスの特徴を一言で紹介すると、「4大特典が1枚のカードで受けられる凄いカード」。
カード詳細
【カードブランド】
アメリカン・エキスプレス
【年会費】
34,100円(税込)
【家族カード】
17,050円(税込)
【特徴】
毎年無料宿泊券プレゼント
ココがポイント
- JAL・ANAなど40社以上のマイルが貯まる
(ポイントは実質無期限&高還元率) - ゴールドエリートになれる
(無料の客室アップグレード、レイトチェックアウトなど) - カード更新時無料宿泊券プレゼント
(1泊4万円以上の価値あり) - アメックスの充実の旅特典
(空港ラウンジ、海外での日本語サポート、海外旅行保険)
旅に関する特典を網羅しており、最強カードと呼べる1枚です。
マリオットボンヴォイ会員でない場合
SPGアメックス入会時に、マリオットボンヴォイ(旧SPG)の会員番号が必要です。
もし、まだマリオットボンヴォイに登録していない場合は、まず会員登録しましょう。
会員登録ページと登録方法は、「マリオットボンヴォイ(旧SPG)の登録方法と注意点!SPGアメックス入会前に必須の作業です」へ。
新規会員なら今がお得
今なら、上記キャンペーンに加えて、新規会員登録&2滞在で「1泊分の無料宿泊特典」プレゼント中!
2020年6月14日~2020年10月28日までの間にマリオットボンヴォイ新規会員登録をし、2滞在すると、25,000ポイント以内で宿泊できるホテルの1泊分の無料宿泊特典がもらえます。
【国内対象ホテル】
SPGアメックスの詳細をもっと知りたい方は、「SPGアメックスは最強カード!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇」へ。
-
-
SPGアメックスは最強カード!【2021年4月入会キャンペーン】JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る