今週の旅マイルメルマガのコンテンツは、
- ANA上級会員資格緩和?ANAカードやANAサービス利用も判定基準に
- アメックスゴールドに新特典登場!改悪も
- アメックスプラチナのホテル上級会員からシャングリ・ラがなくなる
- ダイナースクラブプレミアムカードから新サービス!ワンハーモニーの上級会員資格になれる
- ダイナースクラブカード改悪続々
- ANAトクたびマイル2,500マイル~も登場
でお届けします!
メルマガ登録で確実に
ANA上級会員資格緩和?ANAカードやANAサービス利用も判定基準に
ANAマイレージクラブから、新しい上級会員資格獲得基準が登場!
これまでのフライトのみで獲得するのではなく、「フライト+ANAサービス+ANAカード決済額」の複合で判断するチャレンジが新登場。
従来どおりのプレミアムポイントだけで達成するルートは変わらずなのでご安心を。
純粋にルートのプラスです。
ランクによっては、フライトで獲得すべきプレミアムポイントが半分くらいになっているので、修行はかなりラクに。
生涯上級会員が約束されるスーパーフライヤーズカードを取得するために必要な、プラチナステータスなら、
- 30,000プレミアムポイント
- 7サービス以上
- 600万円決済
通常だと50,000プレミアムポイントが必要なので、20,000ポイント少ない。
20,000ポイントだと、羽田ー那覇をプレミアムクラスで4往復弱必要なポイント数なので大きい。
フライト数をかなり減らせるのは大きなメリット。
対象サービスは、
- ANAのふるさと納税
- ANAの保険
- 住まいde MILE
- 機内販売
- 空港売店(ANA FESTA)
- ANAショッピング(A-style)
- ANAマイレージモール
- ANAマイルが貯まる加盟店利用
- ANAカードマイルプラス
- ANAマイレージクラブモバイルプラス
の中から7つなので、なんとか達成できそう。
ただ、ANAカード or ANA Payの決済金額が年間600万円なのがきつい。
確かにあまりにも上級会員を増やしすぎてもサービス低下につながるのでバーを無駄に下げる必要はないですが、参加者があまりにも少なくなりそうな決済基準ですね。
出張族の方や会社経費をカード決済できる方なら使い勝手はいいかもしれないですが。
出張族の方で、会社経費を個人カードで使えるのならば、たとえば、ダイヤモンドほどは飛ばないけれど、600万円カード決済で、最上位のダイヤモンド会員になれるので。
ともかく、このチャレンジは、参加登録が必須なので、チャレンジする方は忘れずに!
詳しくは、次回のメルマガまでに記事アップします!
(すみません。すぐにアップする予定でしたが間に合いませんでした)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021
【特典】
期間中3つの条件達成で2022年度のステイタス付与
【参加登録期間】
2020年12月16日(水)から2021年12月15日(水)23:59(日本時間)まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメックスゴールドに新特典登場!改悪も
アメックスゴールドが大幅にパワーアップ。
多くのクレジットカードで改悪が進む中でとても嬉しい大幅改善。
【新特典】
- ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円)
- スターバックス特典(3,000円)
- スマートフォン・プロテクション(カード付帯保険)
【改悪】
- 海外旅行保険が利用付帯に
ホテルのクーポン、スターバックス特典と2つの新特典だけでも、年会費の半分以上元が取れるくらいの新特典。
ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円)は、カード継続時に対象の国内ホテルに2泊以上予約する際に宿泊費として使える特典。
スターバックス特典(3,000円)も、カード更新時に3,000円分もらえます。
すでにANAアメックスゴールドで登場していましたが、スマートフォン・プロテクションがアメックスゴールドにも登場!
ガラス割れも対象なので、スマホの保険が不要になるので、その分が浮きますね。
たとえばiPhoneの保証サービス「AppleCare」に加入する場合、2年で2万円超え。
保証内容が違うとはいえ、似たような保証がカード特典として付くのは大きい。
ただ、残念なことに改悪も。
海外旅行保険が利用付帯にダウングレード。
これまではただ持っていれば保険の対象でしたが、今後は旅行代金をカード決済が必要に。
最近は多くのカードでこの流れが起きているので、やむを得ないのかもしれませんが、残念。
改悪もあったものの、今回は大幅改善。
アメックスゴールドのコスパが一気にアップしましたね。
新特典の詳細は、公式HP「新特典のご案内」へ
アメックスプラチナのホテル上級会員からシャングリ・ラがなくなる
アメックスプラチナの特典のうち、2つが2021年3月末で終了に。
- ホテル・メンバーシップからシャングリ・ラが対象外へ
- 国内ホテル・国内旅館プレミアムプラン
プラチナカードは、マリオットボンヴォイ、ヒルトン・オナーズ、ラディソンリワード、シャングリラゴールデン・サークルの4つのホテル上級会員資格が付いていました。
2021年3月末で残念ながらシャングリラゴールデン・サークルが終了に。
タイバンコクのシャングリラホテルが好きだったので、残念。
また、国内ホテル・国内旅館プレミアムプランも終了へ。
ただ、もともとワンドリンクプレゼントやウェルカムフルーツの提供、レイトチェックアウトなどホテルごとに気持ち程度の特典でした。
対象ホテルもそこまで多くなかったので、そこまでダメージの大きくない改悪ですかね。
個人的には、ファイン・ホテル・アンドリゾートが最強の特典だと思っているので。
アメックスゴールドがかなりパワーアップしたので、アメックスプラチナも改悪だけでなく新しいお得な特典に期待したい!
ダイナースクラブプレミアムカードから新サービス!ワンハーモニーの上級会員資格になれる
2021年4月からダイナースクラブプレミアムカードに新特典。
これまでダイナースプレミアムカードには、ホテル上級会員資格として、一休.comのダイヤモンド会員、リーダーズクラブのステイタス付与がありましたが、新たに「One Harmony」(ワンハーモニー)が登場。
ワンハーモニーは、ホテルオークラやニッコーホテル、JALシティが加盟しており、日本人に人気のホテルプログラム。
ワンハーモニーには、メンバー、ロイヤル、エクスクルーシィヴの3ランクありますが、今回付与されるのは真ん中のロイヤル。
通常だと10泊以上が必要な資格を1泊のみで獲得できます。
ロイヤルなら、客室の無料アップグレードやレイトチェックアウトも受けられるのであると嬉しい。
1泊で獲得できるなら、ぜひ使いたい特典。
なお、ワンハーモニーの上級会員資格は簡単に取れる方法があるのでそちらも是非チェックを。
世界で一番ANAマイルが貯まるANAダイナースプレミアムカード
ダイナースクラブカード改悪続々
ダイナースクラブカードは60周年を迎えて初年度年会費無料キャンペーンを実施していますが、2021年4月から続々改悪。
ただ、今回の改悪はポイント部分ではなく、カード特典部分なので、ダメージがそこまで大きくないのが救い。
海外旅行ヘビーユーザーには結構痛い改悪です。
【ダイナースクラブカード(ANAダイナース含む)】
改悪特典 | 変更前 | 変更後 |
海外空港ラウンジ | 無制限 | 年10回まで無料 |
海外旅行手荷物宅配 | 帰国時1個 無制限 | 帰国時1個 年2回まで |
プライオリティパス | なし | なし |
ハワイ LeaLeaトロリー | 1週間券/7路線 無制限 | 1日券/1路線 年2回まで |
ハワイ LeaLeaラウンジ | トロリー乗車券受取時利用可能 | 利用不可 |
海外旅行空港送迎サービス | 優待料金 | 利用不可 |
【ダイナースクラブプレミアムカード(ANAダイナース含む)】
改悪特典 | 変更前 | 変更後 |
海外空港ラウンジ | 無制限 | 無制限 |
海外旅行手荷物宅配 | 帰国時1個 無制限 | 往復1個 年2回まで |
プライオリティパス | 自動更新 | 2年未使用で更新停止 |
ハワイ LeaLeaトロリー | 1週間券/7路線無制限 同伴者1無料 |
1日券/1路線年2回まで 同伴者1名無料 |
ハワイ LeaLeaラウンジ | トロリー乗車券受取時利用可能 | 利用不可 |
海外旅行空港送迎サービス | 優待料金 | 利用不可 |
地味に痛いのが、空港ラウンジと手荷物宅配。
回数制限が設けられてしまったので、ヘビーユーザーには痛い。
また、ハワイのLeaLeaトロリー乗車券は個人的に気に入っていた特典だったのでとても痛い。
1日券でかつ、1路線となると使い勝手が格段に悪くなりますね。
正直、1路線のチケットのために現地のLeaLeaラウンジに行くのは時間がもったいなので、今後は利用しなさそう。
プレミアムカードのプライオリティパスは、再度連絡すれば発行してもらえるので、問題のない改悪です。
ANAトクたびマイル2,500マイル~も登場(年末年始の設定はないので注意)
ANAトクたびマイルは、これまでは3,000マイル~でしたが、12月に入ってから2,500マイル~も登場していますね。
羽田ー関空、神戸、伊丹ー福岡、那覇ー宮古、石垣などが2,500マイルの設定。
やはりこんな時期で飛行機需要が相当下がってしまっているためかと思います。
寂しい限りですが、直前でも空席あり。
ただ、2020年12月24日~2021年1月6日まではANAトクたびマイル対象外期間になっているので、年末年始は利用不可なのでご注意を。
今週の新着記事
【2020年12月15日】
ANA Pay登場!上級会員資格も手に入る?ANAマイルが最大1,000円=21マイル貯まるけれど使い勝手は。。。
クレジットカードキャンペーン新着&もうすぐ終了
【キャンペーン新着】
- なし
【キャンペーンもうすぐ終了】
- なし
航空会社のキャンペーン情報
★ジェットスターのキャンペーンが新着★
【ピーチ】
キャンペーン名:九州Wキャンペーン
キャンペーン内容:九州発着 お預け手荷物1個(20kg)無料クーポンを配信!
予約期間:2020年12月9日9:00~2020年12月23日08:59
搭乗期間:2021年1月5日~2021年2月28日
キャンペーン名:あんしん予約キャンペーン
キャンペーン内容:フライト変更できる運賃が最大43%オフ・フライト変更手数料が無料・キャンセルしてもピーチポイントで払い戻し
予約期間:2020年11月5日15:00~2021年1月14日23:59
搭乗期間:2020年11月13日~2021年1月31日
【スターフライヤー】
キャンペーン名:冬の2大マイルキャンペーン
キャンペーン内容:期間中の搭乗回数に応じてボーナスマイルプレゼント
予約期間:2020年11月12日(木)~ 12月24日(木)
搭乗期間:2020年11月12日(木)~ 12月24日(木)
キャンペーン名:期間限定SALE
キャンペーン内容:国内線全路線対象 7,000円〜
予約期間:2020年9月4日(金)0:00~
搭乗期間:早くて2020年9月25日(金)~2021年1月31日(日)(路線により異なる)
【ソラシドエア】
キャンペーン名:バーゲンシリーズ
キャンペーン内容:片道4,600円〜
予約期間:2020年8月25日14:00~
搭乗期間:2020年10月25日~2021年3月27日
【ジェットスター】
キャンペーン名:Super Star Sale
キャンペーン内容:片道2,990円〜
予約期間:2020年12月17日(木)17:00 ~ 2020年12月21日(月)17:00
搭乗期間:2021年1月5日~2021年3月18日
ホテルプログラムキャンペーン情報
★新着なし★
【マリオットボンヴォイ】
・Club&Suite スイートを含む客室が最大20%OFF
・ステイケーション
・ポイント購入で50%ボーナス
・レストラン+バー特典
・憧れのあのホテルのバウチャーが最大20%オフ
【ヒルトン】
・ヒルトンダブルポイント
【IHG】
・IHG国内ホテル2泊して1泊無料&ダブルマイルキャンペーン
【ワンハーモニー】
・なし
【プリンス】
・なし
【ハイアット】
・ボーナスジャーニー
・近隣レストランでのお食事で 3倍のポイントを獲得ボーナスジャーニー (2月28日まで延長)
・無料宿泊をお得に!交換したポイントの15%をポイントバック、さらに駐車場が無料に(2月28日まで延長)
ホテルキャンペーンの詳細まとめは、「【2020年版】5大ホテルプログラム宿泊キャンペーンまとめ!」。
誰でも簡単にホテル上級会員になる裏技は「ホテル上級会員になってVIP待遇を受けよう!修行不要でもなれるホテル上級会員比較!」へ。
【PR】人気No.1の注目カード
クマのメインカードは、旅好き人気No.1の「SPGアメックス」。
ANA、JAL、ユナイテッド航空、ブリティッシュ・エアウェイズなど複数のマイルを無期限に貯められます。
しかも、クレジットカードを持つだけで、マリオットボンヴォイ(※)のゴールドエリート。
(※シェラトン、ウェスティン、マリオット、リッツ・カールトンなど)
無料の客室アップグレードやレイトチェックアウトなどVIP待遇を受けられる。
SPGアメックスをもっと詳しく知りたい方は「SPGアメックスは最強カード!」へ。
編集後記
コロナ渦が止まりませんね。。。
年末年始のGo Toトラベルも停止され、またSTAY HOMEに。。。
お家時間を少しでも楽しもうと今回はアメックスプラチナの「おうちde KIWAMI」でチーズケーキをオーダー!
前回の水炊きは売り切れで逃したので、今回はなんとか注文できてよかった♪
年内のメルマガも来週26日で最後に!
来週もよろしくお願いいたします。