今週の旅マイルメルマガのコンテンツは、
- ANAダイナース新規入会で驚異の最大200,000マイル
- マリオットボンヴォイカテゴリー変更!メズム東京は3月2日までに予約を
- マリオットボンヴォイのお子様朝食無料が全会員12歳以下まで無料に拡大
- マリオットボンヴォイのステータスマッチ残念ながら終了
- JALマイレージモールのAmazon改悪!4倍取り不可能に
- アメックスゴールド ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円)スタート
- アメックスゴールド ザ・ホテル・コレクション特典
- dポイントからJALマイルへのマイル増量キャンペーン
- イオンJMBカードでマイル10倍
でお届けします!
メルマガ登録で確実に
ANAダイナース新規入会で驚異の最大200,000マイル
ANAダイナースカードから驚異的な新規入会キャンペーンが登場!
なんと、最大200,000マイル相当獲得。
200,000マイルあれば、ビジネスクラスでハワイ往復3名分相当。
ただ、最大200,000マイルのうち、48,000マイルは抽選で50名なので、正直当たらなそう。
それでも最大152,000マイルなので、過去最大のキャンペーン&他社を圧倒するキャンペーンなのは間違いなし。
一応、キャンペーン自体は、2つから選べます。
Aコース:最大200,000マイル
Bコース:初年度年会費無料(29,700円(税込))+最大85,000マイル
1マイル=2円相当の価値と考えれば、確実にAコース一択。
コロナ禍で海外には行けない状況が続いていますが、ANAダイナースならもらったカードポイントは無期限で貯められるので、その点は安心です。
マリオットボンヴォイカテゴリー変更!メズム東京は3月2日までに予約を
マリオットボンヴォイの新カテゴリーが発表されました!
毎年2月に新カテゴリーが発表され、3月から適用されます。
今年は、3月3日から新カテゴリーに。
今回、日本国内のホテルで変更が行われたのは、12ホテル。
ホテル名 | 新カテゴリー | 旧カテゴリー |
メズム東京、オートグラフ コレクション | 7 | 6 |
モクシー大阪本町 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・三重御浜 | 3 | 4 |
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 | 3 | 4 |
メズム東京がなんとカテゴリー7にアップしてしまった!!
カテゴリー6とカテゴリー7は大きな違いなので、結構痛い。
その理由は、SPGアメックスの無料宿泊特典で泊まれるのは1泊50,000で、カテゴリー7になってしまうとオフピークのときしか泊まれなくなってしまうため。。。
3月2日までにSPGアメックスの無料宿泊特典やポイント宿泊予約をすれば、新カテゴリー適用後の宿泊でもカテゴリー変更前のポイント数で宿泊できます。
もし、メズム東京を考えているなら、お早めに!
それ以外は、ダウン。
とくに、フェアフィールドのほとんどがカテゴリー3になり、スタンダードの時期でも20,000ポイントで宿泊可能に。
ただ、フェアフィールドでも白馬と名古屋はそのままカテゴリー4に据え置きなのでご注意を。
フェアフィールドでポイント宿泊を考えていた方は、新カテゴリーが適用される3月3日以降に予約しましょう!(それ以前に予約済みの場合は一度キャンセルして、再予約すればOK)
今回の改定はカテゴリーアップが1つだけなので、これまでの流れを考えると影響が少なくてよかった。。。
日本以外の新カテゴリーを知りたい方は、マリオットボンヴォイ公式HPに公開されていますので、チェックを。
※検索は日本語に対応していないので、英語入力を
日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテル一覧【カテゴリー&マップ付き】
マリオットボンヴォイのお子様朝食無料が全会員12歳以下まで無料に拡大
マリオットボンヴォイのお子様向け特典がパワーアップ!
なんと、一般会員以上なら12歳以下まで朝食無料に。
これまでは、一般、シルバー、ゴールドは6歳以下まで朝食無料。
プラチナ以上は12歳以下まで朝食無料でした。
2021年2月からは、一気に拡充され、マリオットボンヴォイ会員なら誰でもOKに。
子供の食事もホテルは高いので、無料はとてもありがたい。
本会員と同じ客室に宿泊する2名までの子供が無料の対象で、親がレストランで朝食を注文した場合にこの特典が適用されます。
同じレストラン繋がりですが、マリオットボンヴォイ会員の「レストラン+バー特典」の割引率アップは1月末で終了し、残念ながら延長はありませんでした。
マリオットボンヴォイのステータスマッチ残念ながら終了
マリオットボンヴォイの「ステータスマッチ」がついに終了に。
ステータスマッチとは、他社の上級会員資格保有者を取り込むため、自社でも同じレベルの上級会員資格をいきなり付与しますよというもの。
マリオットボンヴォイでは「プラチナチャレンジ」が終了し、ステータスマッチが唯一のいきなりプラチナエリートになれる道でしたが消滅に。
(ここでなれるプラチナエリートはずっと維持されるものではなく、毎年の更新時に条件をクリアーしないとダウンする)
ただ、クレジットカードを持つだけでゴールドエリートになれるルートは変わらずです。
・SPGアメックスでゴールドエリート
・アメックスプラチナてゴールドエリート
ゴールドエリートでOKなら、持っているだけでずっとゴールドエリートなのでこっちのほうがおすすめ。
ステータスマッチやプラチナチャレンジは、優良顧客を確保する良い手段なので、また再開もありそうだけどな~。
情報が入り次第、またメルマガで告知します!
JALマイレージモールのAmazon改悪!4倍取り不可能に
2021年2月15日から、JALマイレージモールのAmazonのルールが変更に(涙)。
変更点は、
・Amazonギフト券が対象外に
・一律「200円=1マイル」廃止
・カテゴリーにより、「200円=1マイル」、「200円=2マイル」、「対象外」のいずれか
・カテゴリーは毎月変動する
一番大きいのが、Amazonギフト券が対象外になること。
これまでできたマイル4倍取りが不可能に。。。
これからは素直にJALマイレージモールから経由して商品を買うしかないですね。
カテゴリー発表は2月8日なので、まだどのような積算率になるのか不明ですが、カテゴリーによっては、積算対象外があるのが怖い。
毎月変わるのでわざわざ毎月確認して使うのも面倒。
気になったものはほしい物リストに入れる癖があり、わざわざ外すのがこれまでも面倒でしたが、さらに面倒になると、わざわざJALマイレージモール経由しなくてもいいかなと思っている今日このごろ。。。
アメックスゴールド ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円)スタート
アメックスゴールドの新特典「ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円)」が2021年2月からスタートしました。
ザ・ホテル・コレクション・国内クーポンとは、カード更新時に国内対象ホテルで2泊以上すると利用できる15,000円分のクーポンがもらえる特典。
2020年11月以降に更新を迎える方から順次クーポンが郵送で送られてきて、利用できます。
現在の対象ホテルは、
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- ザ・キャピトルホテル 東急
- ザ・プリンス さくらタワー東京オートグラフ コレクション
- ザ・プリンス パークタワー東京
- ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
- ヒルトン東京
- 帝国ホテル 東京 インペリアルフロア
- 東京ステーションホテル
- ホテルインディゴ箱根強羅
- ハイアット リージェンシー 京都
- ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
このあと説明する「ザ・ホテル・コレクション特典」との併用も可能。
ザ・ホテル・コレクション特典も併用可能
さきほどの「ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン」の登場によりクローズアップされているのが「ザ・ホテル・コレクション」。
「ザ・ホテル・コレクション」とは、2泊以上すると、
- 優待料金で宿泊
- 100米ドル相当のホテルクレジット(ホテル内レストランやスパなどで利用可能)
- お部屋の無料アップグレード(空席状況による)
3つの嬉しい優待が受けられる特典。
先ほど紹介したホテル以外にも、国内外の厳選した600以上のホテルで利用できます。
ザ・ホテル・コレクションの特典は、カード更新時だけでなく、いつでも利用可能。
アメックスゴールドでも、ホテル優待が受けられるんです。
なお、この特典は、アメックスゴールドのほか、アメックスプラチナやセンチュリオンでも利用可能な特典。
残念ながらアメックスグリーンや提携カード(SPGアメックス、ANAアメックス、デルタアメックス、スカイトラベラーなど)は利用不可です。
dポイントからJALマイルへのマイル増量キャンペーン
dポイントからJALマイルへの移行レートがアップ中!
「5,000dポイント→2,500マイル」のところ、「5,000dポイント→2,750マイル」に10%アップ中。
かなり久しぶりのポイントアップ。
※期間・用途限定ポイントは移行対象外
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
マイル増量キャンペーン
【特典】
「5,000dポイント→2,750マイル」に10%アッ
【キャンペーン期間】
2021年2月1日~3月31日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イオンJMBカードでマイル10倍
2021年2月11日~14日まで、イオンでイオンJMBカードのマイルが10倍!
200円=10マイル貯まるので、大きい。
最近は、結構頻繁にマイル10倍になるこのキャンペーンが行われていますね。
今回は、本州・四国のイオンとイオンスタイルが対象で、東北6県の店舗は食料品・お酒、および食品フロアで扱っている生活消耗品・日用雑貨等は対象外。
※イオンマークの付いたカードがこのキャンペーンの対象なので、JMB WAONは対象外です
イオンJMBカードは年会費永年無料でJALマイルを貯められる
クレジットカードキャンペーン新着&もうすぐ終了
【キャンペーン新着】
【キャンペーンもうすぐ終了】
- JALカード
最大12,000マイルプレゼント(2021年2月15日まで)
航空会社のキャンペーン情報
★ピーチとジェットスターのキャンペーンが新着★
【ピーチ】
キャンペーン名:バレンタインセール
キャンペーン内容:片道 4,740円〜
予約期間:2021年2月4日22:00~2021年2月7日23:59
搭乗期間:2021年3月1日~2021年6月30日
【スターフライヤー】
キャンペーン名:Shining Spring Sale
キャンペーン内容:片道 7,500円〜
予約期間:2021年1月28日(木)13:00 ~ 10月26日(火)
搭乗期間:2021年3月28日(日)~10月30日(土)
キャンペーン名:特典航空券ディスカウントマイルキャンペーン
キャンペーン内容:必要マイル割引
予約期間:2021年1月28日(木)13:00~
搭乗期間:2021年4月1日(木)~2021年4月11日(日)
【ソラシドエア】
キャンペーン名:ダブルマイルキャンペーン
キャンペーン内容:キャンペーン期間中、搭乗したソラシド スマイルクラブ会員は、通常の搭乗マイルに加えて同数のボーナスマイルを獲得
搭乗期間:2021年2月1日(月)~2021年3月31日(水)
【ジェットスター】
キャンペーン名:Super Star Sale
キャンペーン内容:片道2,990円〜
予約期間:2021年2月4日(木)17:00 ~2021年2月8日(月)17:00
搭乗期間:2021年3月30日~2021年10月28日(5月1日〜5月2日、7月21日〜7月27日、8月6日〜8月23日を除く)
ホテルプログラムキャンペーン情報
★マリオットのキャンペーンが新着★
【マリオットボンヴォイ】
・2倍のポイント&エリートナイトクレジット(2月16日から4月27日まで)
・ステイケーション
・憧れのあのホテルのバウチャーが最大20%オフ
【ヒルトン】
・1滞在毎に2,000ポイント、5泊ごとに5,000ポイント(5月2日まで)
・ポイント購入で100%ボーナス(3月5日まで)
【IHG】
・2,000ボーナスを2泊ごとに(3月31日まで)
・ポイント購入で75%ボーナス(2月25日まで)
【ワンハーモニー】
・JALマイルからワンハーモニーへの移行レートアップ(3月31日まで)
【プリンス】
・なし
【ハイアット】
・近隣レストランでのお食事で 3倍のポイントを獲得 (2月28日まで延長)
・ポイント購入で30%ボーナス(2月23日まで)
ホテルキャンペーンの詳細まとめは、「【2021年版】ホテルプログラム宿泊キャンペーンまとめ!」。
誰でも簡単にホテル上級会員になる裏技は「ホテル上級会員になってVIP待遇を受けよう!修行不要でもなれるホテル上級会員比較!」へ。
今週の新着記事
【2021年2月5日】(大幅に書き直し)
アメリカンエキスプレス(アメックス)とダイナースを徹底比較!結果どちらを選んだか!
※アメックスゴールドの特典増加、ダイナースクラブカードの特典改悪により結論が引き分けから変わりました
【PR】人気No.1の注目カード
クマのメインカードは、旅好き人気No.1の「SPGアメックス」。
ANA、JAL、ユナイテッド航空、ブリティッシュ・エアウェイズなど複数のマイルを無期限に貯められます。
しかも、クレジットカードを持つだけで、マリオットボンヴォイ(※)のゴールドエリート。
(※シェラトン、ウェスティン、マリオット、リッツ・カールトンなど)
無料の客室アップグレードやレイトチェックアウトなどVIP待遇を受けられる。
SPGアメックスをもっと詳しく知りたい方は「SPGアメックスは最強カード!」へ。
編集後記
今週はネタが目白押しでどれを採用するのに悩むくらい。
(先週はまったくなくて困ったのですが)
マリオットボンヴォイの2倍のポイント&エリートナイトクレジットキャンペーンも登録開始になりましたが、キャンペーンが2月16日からなので、次回取り上げます!
来週もお楽しみに!