先週のメルマガで予告させていただきましたが、今週は日曜日配信&短縮版でお送りさせていただきます。
来週からはまた毎週土曜日にお送りします!
今週の旅マイルメルマガのコンテンツは、
- ヒルトン・オナーズのポイント宿泊に必要なポイントを調査!1ポイントの価値はやっぱり0.5円?
- ANAマイレージモールのAmazonやっぱり改悪に
- 男性会社員が憧れるクレジットカード1位は?
- ANA国内線タイムセール
- モクシー京都二条 フェアフィールド・バイ・マリオット和歌山すさみオープン
- ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードが登場
でお届けします!
メルマガ登録で確実に
ヒルトン・オナーズのポイント宿泊に必要なポイントを調査!1ポイントの価値はやっぱり0.5円?
ヒルトン・オナーズのポイント宿泊に必要なポイントは残念ながら、一律ポイントではないので、実際に検索しないとわからない。
そんなわけで、どのくらいのポイントがあれば宿泊できるのか調べてみました!
詳しくは、こちらを御覧ください↓
ヒルトン・オナーズのポイント宿泊に必要なポイントを調査!1ポイントの価値はやっぱり0.5円?
ANAマイレージモールのAmazonやっぱり改悪に
ANAマイレージモールにAmazonが登場し、せっかくの希望でしたが、どうやら7月1日から他と同様カテゴリーによってマイル付与が変わる見込みです。
これでJALマイレージモールも、クレジットカードのポイントアップモールも全部Amazonはカテゴリー別になり、ファッションとかKindleとか特定の物だけの付与に。
おかげで、ほしいものリストを気兼ねなく使えるようになったので良しとします(涙)
素直にアメックスプラチナで3倍ポイントで満足します。。。
がっかり。。。
※SPGアメックスやヒルトンアメックスはAmazon3倍の対象外ですのでご注意を。
※アメックスグリーン、アメックスゴールド、アメックスプラチナ(ビジネス含む)が対象
アメックスゴールド・グリーン入会キャンペーン!特典・デメリット・審査基準まとめ
男性会社員が憧れるクレジットカード1位は?

まねーぷ調査結果
マイナビニュースに載っていた男性会社員が憧れるクレジットカード1位。
アメックスゴールドが1位、アメックスプラチナが2位、JCBゴールドが3位。
アメックスブランドが圧倒的差を付けて、ワンツーフィニッシュ。
アメックスのブランド力はさすがですね。
ただ、憧れるクレジットカードは「特にない」が6割なので、本当の一位は憧れるクレジットカードはなしという結果。
まーそうだよねという感じ。
クマはクレジットカードが大好きなので作りたい!と思うカードはあれど、普通の人はそんなの気にしないはずなので。
それと、一番気になったのが次のコメント。
"「高級ホテルに家族全員で長期宿泊し、支払いの際に「一括でお願いします」と言ってサッと財布から取り出してみたい」(40代)、「接待や大切な人との食事や旅行で利用し、クレジットカードを周りに見せびらかしたいです」(40代)といった声が寄せられた。"
旅行代金に分割という選択肢を持っているのはすごいなと思ってしまいました(カードの分割手数料超高いので)。
そして、40代だとむしろ見せびらかすと恥ずかしい気がする。。。
クマはひっそり財布に入れておくのが好きなタイプです。
そして、決済するなら、ひと目を避けてひっそりと。
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
ANA国内線タイムセール
ANA国内線のタイムセールがまた実施されます!
2021年6月15日~21日までで、ちょうど夏休み期間中が対象。
羽田-那覇が7,900円~、東京-札幌が7,900円~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
ANA国内線タイムセール
【予約期間】
2021年6月15日~21日
【搭乗期間】
2021年7月16日~8月31日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モクシー京都二条 フェアフィールド・バイ・マリオット和歌山すさみオープン
マリオットボンヴォイ参加ホテルが続々ニューオープン。
2021年7月1日にはモクシー京都二条。
2021年6月9日にはフェアフィールド・バイ・マリオット和歌山すさみ。
和歌山すさみは、温泉施設も併設されているのがいいですね。
マリオットのプラチナステータス維持のため、残り20泊はフェアフィールドもたくさん使ってポイントを抑えながらクリアーしたいなー。
フェアフィールドなら、オフピーク15,000ポイント、通常期でも17,500ポイントで1泊できるのですごくコスパがいいし、車旅行に丁度いい。
SPGアメックスの期間限定入会キャンペーンは6月30日で終了!
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードが登場
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード、初年度のみ手数料税込55万円、年会費税込55万円です😅😅😅センチュリオンを越えた💦💦💦 pic.twitter.com/0CuTINX5nj
— クレカ南国トラベラー (@travel_lover_r3) June 4, 2021
まさかのアメックスセンチュリオン(入会金55万円(税込)、年会費38万5千円(税込))超えの年会費のカードが登場するとは。。。
ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード。
Twitterでインビテーション来た方のツイートを見ると、初年度手数料が55万円(税込)、年会費55万円(税込)。
専任コンシェルジュが付いたり、One Harmonyのエクスクルーシィヴが付いたりするようですが、この年会費を払う方ならすでに秘書がいたり、元々良いお部屋に泊まる層なのでどこまで受けるのかな。。。
明らかにステータス的にはアメックスのほうが高いので、果たして作る方はどれほどいるのか。
クマ的にはどちらか持てると言われたらアメックスセンチュリオンを選びたいな~。(インビテーションは絶対に来ないけど笑)
クレジットカードキャンペーン新着&もうすぐ終了
【今月のキャンペーン新着】
- ダイナースクラブカード(2021年8月31日まで)
初年度年会費半額&1万円相当のギフト
【今月のキャンペーン終了】
- SPGアメックス(2021年6月30日まで)
最大69,000ポイント - ANAアメックス(2021年6月30日まで)
最大72,000マイル - ANA JCB(2021年6月30日まで)
最大62,980マイル - ANA Visa(2021年6月30日まで)
最大25,000マイル - ANAダイナース(2021年6月30日まで)
最大212,000マイル - JALカード(2021年6月30日まで)
最大12,100マイル
航空会社のキャンペーン情報
★ANA、ピーチ、スターフライヤー、ジェットスターのキャンペーンが新着★
【ANA】
キャンペーン名:タイムセール
キャンペーン内容:タイムセール
予約期間:2021年6月15日(火)〜6月21日(月)23:59
搭乗期間:2021年7月16日(金)~8月31日(火)
【JAL】
キャンペーン名:タイムセール
キャンペーン内容:タイムセール
予約期間:〜2021年6月20日(日)23:59
搭乗期間:2021年7月1日(木)~8月31日(火)
【ピーチ】
キャンペーン名:4回連続・24時間限定セール
キャンペーン内容:片道2,500円〜
予約期間:2021年6月12日(土)0:00〜23:59
搭乗期間:2021年7月1日(木)〜7月31日(土)
【スターフライヤー】
キャンペーン名: 夏休みセール第2弾
キャンペーン内容:全路線対象 片道6,800円〜
搭乗期間:2021年6月26日(土)~8月31日(火)
キャンペーン名:直前のご予約もおトク!STAR7期間限定値下げ
キャンペーン内容:羽田(東京)⇔ 北九州・福岡 片道18,500円~
搭乗期間:2021年5月29日(土)~7月16日(金)
キャンペーン名:就航15周年記念 マイルキャンペーン
キャンペーン内容:搭乗マイル最大2.5倍
搭乗期間:2021年3月16日(火)~ 6月30日(水)
キャンペーン名:特典航空券ディスカウントマイルキャンペーン
キャンペーン内容:必要マイル割引
予約期間:2021年1月28日(木)13:00~2021年10月26日(火)
搭乗期間:2021年3月28日(日)~2021年10月30日(土)
【ソラシドエア】
キャンペーン名:石垣線増便記念ダブルマイルキャンペーン
キャンペーン内容:キャンペーン期間中、搭乗したソラシド スマイルクラブ会員は、通常の搭乗マイルに加えて同数のボーナスマイルを獲得
搭乗期間:2021年5月10日(月)~6月30日(水)
【ジェットスター】
キャンペーン名:【第2弾】9周年記念セール
キャンペーン内容:片道99円〜
予約期間:2021年6月10日(木)17:00~6月14日(月)17:00
搭乗期間:2021年7月1日(木)~2021年10月28日(木)(一部期間は対象外)
【春秋航空】
キャンペーン名:往復割キャンペーン
キャンペーン内容:往復予約で運賃10%OFF!
予約期間:2021年5月25日(火)~6月20日(日)
搭乗期間:2021年6月4日(金)~2021年6月28日(月)
ホテルのキャンペーン情報
★ヒルトンのキャンペーンが新着★
【マリオットボンヴォイ】
・ステイケーション
・憧れのあのホテルのバウチャーが最大20%オフ
・マリオットボンヴォイ ポイント購入キャンペーン
・会員限定オファー
【ヒルトン】
・ポイント購入で100%ボーナス(2021年7月8日まで)
・最大3倍のポイント(9月6日まで)
・飲食代25%OFF+500ポイント
【IHG】
・3X キャンペーン登録でポイント3倍(8月16日まで)
【ワンハーモニー】
・JALマイルからワンハーモニーへの移行レートアップ(2022年3月31日まで)
【プリンス】
・LOOK & TASTE Early Summerキャンペーン(7月18日まで)
・フレックス36(7月18日まで)
【ハイアット】
・近隣レストランでのお食事で 3倍のポイントを獲得(6月15日まで延長)
・オフィス・フォー・ザ・デイ(9月12日まで延長)
ホテルキャンペーンの詳細まとめは、「【2021年版】ホテルプログラム宿泊キャンペーンまとめ!」。
誰でも簡単にホテル上級会員になる裏技は「ホテル上級会員になってVIP待遇を受けよう!修行不要でもなれるホテル上級会員比較!」へ。
SPGアメックス&ヒルトンアメックスメルマガ入門講座
SPGアメックスの入会を迷われている方向け↓
「 SPGアメックスメルマガ入門講座 」
のべ1,000名以上の方に受講いただいています!
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアム入会に迷われている方&持ったばかりの方向け↓
新登場のメルマガ講座です!
※どちらの講座も以前受講済みの方は内容に変わりはありません
【PR】人気No.1の注目カード
クマのメインカードは、旅好き人気No.1の「SPGアメックス」。
クレジットカードを持つだけで、マリオットボンヴォイ(※)のゴールドエリート。
(※シェラトン、ウェスティン、マリオット、リッツ・カールトンなど)
無料の客室アップグレードやレイトチェックアウトなどVIP待遇を受けられます。
さらに毎年無料宿泊特典プレゼント。
貯めたポイントは、無料宿泊特典だけでなく、ANA、JAL、ユナイテッド航空、ブリティッシュ・エアウェイズなど複数のマイルにも交換可能で、ポイントは実質無期限。
SPGアメックスをもっと詳しく知りたい方は「SPGアメックスは最強カード!」へ。
編集後記
先日、ahamoに申し込んで、dカード GOLDもゲットしてみました。
ahamoは海外でも20GB無料で使えるので、海外旅行に行けるようになったら、レンタルWi-Fi不要になり超便利になりそう。
また記事を書いたらお送りします!
来週もお楽しみに!