ヒルトンオナーズ

コンラッド大阪 宿泊記ブログ|ダイヤモンド特典&客室レビュー【ヒルトンアメックス活用】

今回は、ヒルトンアメックス・プレミアムカードの無料宿泊特典を活用して、ラグジュアリーホテル「コンラッド大阪」に宿泊!

地上200メートルからの絶景と、ダイヤモンド会員ならではの特典をフルに堪能でき、エグゼクティブラウンジでの優雅な時間も含めて大満足の滞在となりました。

飛行機で大阪へ

ヒルトン東京お台場に滞在し、そこから羽田空港に向かいANAで大阪へ。

ANA機内

朝食をホテルで食べすぎてしまったので、お昼のフライトでしたがお昼をあとにしてフライト。

ANA子供のおもちゃ

ANAの子どものおもちゃは赤ちゃん向きが多い中、この日はおりがみセットがあったので夢中に遊んでくれました。

伊丹空港がんこ

14時過ぎに定刻通り大阪に到着したらさすがにお腹が空いて、伊丹空港のがんこでランチタイム。

伊丹空港から電車でコンラッド大阪へ。

大阪モノレール→宝塚本線→四つ橋線のルートを選択してしまったので、大阪梅田駅→西梅田駅への乗り換えでかなりの人混みの中15分程度歩き、ミニミー(娘)がフライト疲れと人混み疲れも相まって疲れたコールに。

なんとか頑張って歩いてもらい、ホテルに到着!

コンラッド大阪 

外観・エントランス

コンラッド大阪外観

コンラッド大阪は肥後橋駅と直結しており、天候に左右されずアクセス可能。

コンラッド大阪外観

1階のエントランス。

コンラッド大阪_エントランス

照明が印象的。

1階エントランスからエレベーターで40階のロビーフロアへ。

コンラッド大阪_吹き抜け

40階に到着すると、コンラッド大阪のフォトスポットの大吹き抜け。

コンラッド大阪_螺旋階段

この螺旋階段も写真スポット。

コンラッド大阪_オブジェ

そして、チェックインカウンターの入口にはアート作品。

コンラッド大阪_チェックインカウンター

チェックインカウンターもとても広々。

コンラッド大阪_ウェルカムギフト

チェックイン時に大人はペットボトルのお水、娘にはハローキティのペットボトルとくまさんチョコレートを頂き、大喜び。

エグゼクティブラウンジでアフタヌーンティー(15時~17時)がもうすぐ終わりそうだったので、大きい荷物を預けてエグゼクティブラウンジへ直行。

荷物はラウンジに行っている間にお部屋に入れておいて頂きました。

コンラッド大阪_レストラン

レストランも生演奏が行われとてもおしゃれ。

コンラッド大阪_和のテイスト

和のテイストも随所に織り込まれていています。

コンラッド大阪_エレベーターホール

ロビーが最上階にあり、客室へは客室階専用のエレベーターで降りていく形になるので、ちょっと不思議な感じになります。

コンラッド大阪「ツインプレミアムビュールーム」宿泊レビュー

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

今回のお部屋は34階のツインプレミアムビュールーム。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

50㎡ととても広い客室。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

黒に赤のコントラスト。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

ベッドサイズは通常よりも大きくていいです。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールームベッドサイズ

アプリで計測しているので正確ではないですが、1.3mとセミダブルとダブルサイズの間位の大きさで、ベッドサイズは大きい。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム_コンラッドベア・ダッグ

コンラッドといえば、コンラッド・ベア&ダック。

とてもかわいいので、いいおみやげに。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

ソファーとデスクも広々。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

ソファーも大きく快適。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

デスクもとても広くデスクワークしやすい。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

化粧台もあり。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

49インチのテレビ。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

ボーズのBluetoothスピーカーも置いてあり、自分のスマホと接続すれば好きな音楽をかけられます。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

照明、カーテンなどをコントロールできる液晶もあり。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム

黒に赤がとても映えますね。

和の要素が結構織り込まれているので、好きです。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム_無料のボトルウォーター

無料のボトルウォーター。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム_コーヒー紅茶

ネスプレッソのコーヒーとTWGの紅茶。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム冷蔵庫

冷蔵庫には有料のドリンクが入っています。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ミニバー

有料のワインとスナック。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ケトル

ケトルとアイスピール。

氷は電話でリクエストすると持ってきてくれます。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ミニバー

カトラリー。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 金庫

荷物台の引き出しにはパジャマとセーフティーボックス。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム スリッパ

さらにその下にはスリッパと体重計。

洗面所・バスルーム

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム バスルーム

バスルームは部屋に入ってクローゼットの先とベッドルームの間にあります。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム バスルーム

バスルームはガラス張り。

洗面所にあるドアをすべて閉めればベッドルームからは見えなくできるので安心。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム バスルーム

洗面台はダブルシンク。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム バスルーム
コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム バスルーム

お風呂は洗い場付きで使いやすいです。

高級ホテルに多いシャワールーム+バスタブより、一体型のほうがありがたい。

丸いバスタブが印象的。

レインシャワーもついています。

シャンプー、リンス、ボディーソープ、ボディークリームは、ラグジュアリーフレグランスブランド「Byredo」。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ドライヤー

ドライヤーはダイソン。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム トイレ

トイレも広い。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ターンダウン

飛行機移動でミニミーが疲れていたので、ターンダウンを受けませんでしたが、ターンダウンサービスもあり。

アメニティ

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム アメニティ

アメニティは、歯磨きセット、、石鹸髭剃り、ボディタオル、シャワーキャップ、綿棒、コットン、ヘアゴム、くし。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム パジャマ

パジャマは上下一体型。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム スリッパ

ふかふかのスリッパ。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ウェルカムギフト
コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ウェルカムギフト

ウェルカムギフトは、オリジナルクラッカーでした。

部屋からの景色

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色

さすが「地上200メートルから、大阪の開放的なパノラマビューを堪能」とうたっているだけあって、部屋からのビューは格別。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色

心斎橋方面のビューでした。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色
コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色

高速も見えるのでずっと見ていられる。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色

夜になるとまた一層魅力的に。

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 部屋からの景色

コンラッド大阪 ルームサービス

コンラッド大阪HPより

今回は利用しませんでしたが、ルームサービスもあり。

24時間注文可能。

メニューは公式サイトでチェックを。

プール、フィットネス

コンラッド大阪HPより

プール、サウナ、バスは6時~22時で宿泊者は無料。

コンラッド大阪HPより

フィットネスは宿泊者は24時間利用可能で無料。

ホテル名場所とアクセス

電車でのアクセス

コンラッド大阪は中之島にあります。

主要場所からの所要時間は、

  • 大阪駅から約10分
  • 新大阪駅から約20分
  • 伊丹空港から約50分

大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口、京阪中之島線「渡辺橋駅」13番出口 直結。

大阪メトロ御堂筋線・京阪本線淀屋橋駅7番出口より徒歩6分。

JR大阪駅からタクシーを使うと約5分。

大阪駅からは歩くと15分位かかります。

駐車場

セルフパーキング1泊3,700円

バレーパーキング1泊6,000円

周辺施設

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム 周辺店舗

同じビル内にローソン、ファミマ、レストランも入っているので不便はないです。

コンラッド大阪のゴールド&ダイヤモンド特典

ゴールド会員特典

ゴールド会員特典

  • 客室のアップグレード
  • 朝食2名分無料
  • レイトチェックアウト
  • 無料Wi-Fi
  • 無料のボトルウォーター

ヒルトンはゴールド会員でも嬉しい朝食無料。

ホテルの朝食は高いので無料は嬉しい。

また、空室状況次第ですが、客室のアップグレードやレイトチェックアウトも。

ダイヤモンド会員特典

コンラッド大阪_ツインプレミアムビュールーム ダイヤモンド特典

ゴールド会員特典

  • 客室のアップグレード
  • 朝食無料
  • エグゼクティブラウンジ利用
  • レイトチェックアウト
  • プレミアムWi-Fi
  • 無料のボトルウォーター
  • 48時間客室補償

ダイヤモンド会員なら、さらにエグゼクティブラウンジが無料で使えます。

エグゼクティブラウンジでは、夜に無料のお酒や美味しい軽食を楽しめます。

さらに、Wi-FiもプレミアムWi-Fiになり、スピードが速いWi-Fiを無料で利用できます。

無料アップグレード

コンラッド大阪HPより

今回はヒルトンアメックスプレミアムの無料宿泊特典だったので、一番下のカテゴリーであるツインデラックスルームでの予約でした。

ツインプレミアムビュールームに無料アップグレード。

コンラッド大阪の料金と必要ポイント目安

コンラッド大阪は、やはり週末や連休の料金が高い傾向にあります。

一番安いデラックスルームで平日1泊約10万くらい。

土曜日や連休などは1泊20万円~30万円とかなりお高め。

ポイント泊なら1泊100,000ポイント~105,000ポイント。

週末や連休もスタンダードルーム特典なら同じポイント数なので、1泊20万円くらいするときに宿泊するなら、ポイント泊がおすすめ。

ポイントは、頻繁に行われているヒルトンポイント購入キャンペーンを使えば約半額で購入できます。

ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を使って無料宿泊

ヒルトンアメックスプレミアムの無料宿泊特典2泊分あったので、コンラッド大阪とコンラッド東京の泊まり比べに。

ヒルトンアメックスプレミアムの場合、持っているだけで1泊、年300万円決済でもう1泊もらえます。

1泊8~20万円くらいの価値で使えるので年会費(66,000円(税込))を軽く超える特典。

年300万円決済で1泊10万円の無料宿泊特典と安く見積もっても3.3%の還元率に。(別途通常ショッピング100円=3ポイント、ヒルトンでの利用100円=7ポイントのポイントも有り)

旅行好きならかなりお得なカードです。

詳しくは、「ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も」へ。

ヒルトンアメックスプレミアム&ヒルトンアメックス入会キャンペーン
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も

続きを見る

まとめ

コンラッド大阪も、スタッフの方がとてもフレンドリーでとても滞在しやすかったホテル。

別記事で書きますが、エグゼクティブラウンジの軽食も、レストランでの朝食も美味しい!

2025年には、近隣にヒルトン最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」もオープン。

コンラッド大阪よりも宿泊料金は高めですが、よりラグジュアリーな体験が可能。

ただし、エグゼクティブラウンジが無いため、ラウンジ重視の方にはコンラッド大阪が引き続きおすすめです。

ウォルドーフ・アストリア大阪宿泊記ブログ!部屋・上級会員特典・プール・インルームダイニングを徹底レビュー
ウォルドーフ・アストリア大阪宿泊記ブログ!部屋・上級会員特典・プール・インルームダイニングを徹底レビュー

続きを見る

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

最新のマイル情報や旅の裏ワザをInstagramでも発信中!

今すぐフォローして、毎日の旅のヒントを受け取ろう!

Instagramで最新情報を見る

Instagramフォローはこちら

ストーリーズでキャンペーン情報も取り上げているので是非フォローを

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-ヒルトンオナーズ