コンラッド東京のエグゼクティブラウンジでは、チェックインしてすぐにアフタヌーンティー、夜にはイブニングカクテル、翌朝には朝食まで楽しめる。
37階からの素敵な景色とともに和モダンの落ち着いた雰囲気でゆったりホテルステイを楽しめるお気に入りのラウンジ。
コンラッド東京エグゼクティブラウンジについてまとめました!
コンラッド東京 エグゼクティブラウンジ概要とラウンジ内の様子

エグゼクティブラウンジ利用資格・料金
エグゼクティブルームは、エグゼクティブルーム・スイートルーム宿泊者だけでなく、ヒルトン上級会員資格最上位のダイヤモンド会員でも利用可能。
利用資格があれば、料金無料。

ヒルトンアメックスプレミアムを保有し、決済条件を達成するだけでもダイヤモンド会員になれるので、おすすめ。
詳しくは、「ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も」へ。
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
エグゼクティブラウンジサービス提供時間

エグゼクティブラウンジ子供の利用可否
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは、子供利用OK!
イブニングカクテルもOK。
ただ、6歳以上は1泊5,000円必要なので悩ましいところ。
エグゼクティブラウンジのビジター同伴者
エグゼクティブラウンジにビジターの同伴者を連れていきたい場合は、各フードプレゼンテーションにつき1人7,000円で利用できます。
ラウンジの様子

コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは、37階にあり汐留のビル群を楽しめるシティビューと東京湾を楽しめるベイビュー2つのエリアからなっています。
シティビューのエリアがメインエリアでビュッフェ台が置いてあります。
暖炉やもありとても素敵な空間。

コンラッド大阪はよりシックな感じですが、コンラッド東京は和モダンで落ち着ける感じ。

37階の高層階からの景色もいい。

デザイン性も高いです。

和のテイストも織り交ぜられていて日本のコンラッドらしさがあって好きです。

シティビューはこんな感じ。

廊下を挟んで反対側にもエグゼクティブラウンジがあり、こちらは東京湾のベイビュー。

こちらのほうが高い建物が少ないので開放感がありますね。

眼下には浜離宮も広がっています。
コンラッド東京アフタヌーンティータイム

チェックインしてすぐ楽しめるのが、アフタヌーンティータイム。
ケーキやサンドイッチなどを楽しめます。

いちごのスイーツ

サンドイッチ

ドーナッツやクロワッサン

自家製スコーン

クロテッドクリームとジャム

ケーキも

ソフトドリンクは終日楽しめます。

コーラ、三ツ矢サイダー、ジンジャエール、オレンジーナなど。

アップルジュース、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、牛乳。

コーヒーマシーン

ケーキ、スコーン、サンドイッチを楽しみます。
スイーツやケーキのクオリティは高く、自家製スコーンは日替わりでクロテッドクリームやジャムあり。

甘いものと塩っぱいものの組み合わせでついついたくさん食べてしまいます。

ロビーラウンジのアフタヌーンティーで出てくるようなケーキもあるので、満足度は高いです。
コンラッド東京イブニングカクテルタイム

18時からは、お楽しみのイブニングカクテル。
コンラッド東京は、18時~20時と遅めの設定。
早めに夕食を済ませてからラウンジで、カクテルタイムを楽しむことができる時間設定ですね。
座席数はそこまで多くないので、混雑時は1時間の予約制に。

スパークリングワインや赤・白ワイン、

日本酒、地ビール(COEDO)などアルコールが幅広く揃っています。

ウィスキーは、竹鶴。


おつまみや野菜スティック。

ディップの種類が多く、面白いです。個人的には味噌クリームが好きでした。

ローストビーフタルタルや、

スモークサーモンタルト、生ハムのカナッペ、オードブルなどおつまみ系のアイテムが並びます。

さすがのコンラッド。イブニングカクテルも1品1品質が高いです。

ホテル内のレストランからも提供されています。
和食レストラン「風花」からは、江戸菜炒り浸し、中華レストラン「チャイナブルー」からは蒸し鶏の葱ソース。
さすがホテルレストランメイド。
絶品です。

キッシュやポテトニョッキグラタンも。

バケッドやパンも用意されています。

たっぷりのフルーツに、アフタヌーンティーのときにもあったスイーツ。

アフタヌーンティーを食べて1時間も経過していなかったので、1品づつ楽しんでみました。

フルーツも3人でシェア。
品数的には少なめですが、1品1品のクオリティは高いので十分満足できます。
とはいえ、お酒のおつまみメインなので、夕食代わりにするのは難しいかな。

アフタヌーンティー、イブニングカクテルとずっと食べてばかりで、お腹の具合はレストランに行くほどでもないので、このあと夕食はインルームダイニングを楽しみました。
インルームダイニングについては、こちら↓
-
-
【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー
続きを見る
朝食
コンラッド東京では、エグゼクティブラウンジでも朝食を頂けます。
レストランのほうが朝食は充実しているとのことで、ついつい、いつもレストラン利用のため、写真なしです。
「毎朝ビュッフェ形式のリッチコンチネンタルブレックファーストをお召し上がりいただけます。当ラウンジ専属シェフによる温かい卵料理もご用意しておりますのでぜひご賞味ください。」とのこと。
オールデイタイムのサービス

朝食、アフタヌーンティー、イブニングカクテルの時間以外の営業時間中なら、終日ソフトドリンクとちょっとしたおつまみは楽しめます。
チェックアウト後30分楽しめる

エグゼクティブラウンジで、チェックアウトの手続きが行えます。
また、チェックアウト後30分間エグゼクティブラウンジを楽しめるので、なおさらエグゼクティブラウンジでのチェックアウトがおすすめ。

ホテルステイの最後をエグゼクティブラウンジで過ごせます。
まとめ
コンラッド東京のエグゼクティブラウンジは、和モダンの雰囲気で、のんびり過ごせる好きなラウンジです。
アフタヌーンティーやカクテルタイムの軽食も質が高く、美味しく満足度は高め。
ただ、コンラッド大阪同様、「コンラッド=ラグジュアリーラウンジ」という期待値が高すぎると、品数の少なさなどに少し物足りなさを感じるかもしれません。
とはいえ、汐留という場所柄もあるのか、喧騒を離れてのんびりくつろげるので、好きです。
ヒルトンダイヤモンド会員やエグゼクティブルーム宿泊予定の方には、ぜひおすすめしたいスポットです。
-
-
【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー
続きを見る
-
-
コンラッド東京の朝食ビュッフェ徹底ガイド|絶品メニューとお得な利用方法
続きを見る
-
-
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジは期待以上?泊まってみた正直レビュー
続きを見る