コンラッド東京 宿泊記ブログ|ダイヤモンド特典&客室レビュー【ヒルトンアメックス活用】

ヒルトンオナーズ

【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー

ヒルトンアメックス・プレミアムカードの無料宿泊特典を利用して、東京・汐留の高級ホテル「コンラッド東京」に宿泊してきました。

東京湾の夜景をゆったりと眺められる、落ち着いた空間。

無料宿泊とは思えない、快適な滞在をたくさんの写真とともにご紹介します。

コンラッド東京 

外観・エントランス

コンラッド東京_外観

東京の汐留にあるコンラッド東京。

浜離宮からの写真が一番かっこいい気がする。

コンラッド東京_外観

今回は車で訪れたので、自走式の地下駐車場へ。

コンラッド東京_エントランス

汐留駅からだとこの玄関で。

コンラッド東京_外観

このロゴが気分を高めてくれます。

コンラッド東京_外観

最初に目に入るのがこのオブジェ。

コンラッド東京_外観
コンラッド東京_外観
コンラッド東京_外観

盆栽。

コンラッド東京_チェックイン

エレベーターで28階のロビーフロアへ。

アフタヌーンティーを楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいました。

コンラッド東京_チェックインカウンター

天井が高く落ち着いた佇まいのチェックインカウンター。

コンラッド東京_ビジネスセンター

ビジネスセンターもあり。

コンラッド東京「ベイビュールーム」宿泊レビュー

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

今回の部屋は33階。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記
コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

さすがは48㎡の広さ。入口からベッドルームまでの廊下もゆったりしており、高級ホテルらしい空間構成です。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

高さ3mの大きな窓があり、明るく開放的。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

セミダブルより大きいベッドが2台。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

和の雰囲気も感じられる。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

うっすら見える絶景。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

カーテンを開けると見事なベイビュー。

詳しくは、あとで「部屋からの景色」で紹介します。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

寝ながらにしてこの景色を楽しめるのは最高です。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

窓側から見た部屋の様子はこんな感じです。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ベッドサイズ

アプリで図っているので1.23mとなっていますが、ホテル公式HPで135cmとなっています。

広いベッドで快適。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_コンラッドベア・コンラッドダッグ

コンラッドに泊まったら絶対にほしい、コンラッドダッグとコンラッドベアがお出迎えしてくれました。

こちらは無料でお持ち帰りができるので、嬉しいおみやげになります。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_コンラッドベア・コンラッドダッグ

コンラッドベアは、宿泊する客室タイプや宿泊プラン、会員ステータスによってもらえない場合も。

クマはヒルトンアメックスプレミアムで最上位のダイヤモンド会員になっているので、部屋でお出迎えしてくれました。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

ベッドサイドには、Bluetoothスピーカー。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

照明やカーテンのパネルは最新ホテルに比べると歴史を感じます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

もう一方のベッドサイドにも照明のコントローラーとコンセントあり。

USB-Aの端子のみで、USB-Cはなし。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

ソファーは広いので快適。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記

デスクも十分広いのでデスクワークも快適。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_冷蔵庫

テレビの下に冷蔵庫。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_冷蔵庫

冷蔵庫には有料のミニバーが入っており、自由に使えるスペースは少なめ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ミネラルウォーター

無料の瓶のミネラルウォーター。

なくなったらお願いすれば無料で補充していただけます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_コーヒー

無料のコーヒーは、ネスプレッソ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_

珍しくDVDプレイヤーもあり。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_

下にはカトラリーやミニバー。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_お茶

無料のお茶はTWG。

  • ENGLISH BREAKFAST(イングリッシュブレックファスト)
  • EMPEROR SENCHA(エンペラー煎茶)
  • OOLONG PRESTIGE(ウーロン プレステージ)
コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ミニバー

有料のスナック。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ミニバー

ボトルワインの隣に青い箱。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ミニバー

中身はお酒でした。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ミニバー

ミニバーの料金は、ホテル価格です。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ケトル

ケトルにアイスピール。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_氷

氷は電話すると持ってきて頂けます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_クローゼット

部屋に入ってすぐにクローゼット。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_スリッパ

スリッパに

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_無料の靴磨きサービス

無料の靴磨きサービス。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_金庫

暗証番号式の金庫。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_パジャマ

子供用のパジャマも事前に用意してありました。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_パジャマ

パジャマは嬉しいセパレートタイプ。

上下別のパジャマは本当に嬉しい。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_エアコン

エアコンのコントローラーは古めかしい感じ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ウェルカムアメニティ

ウェルカムギフト。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ウェルカムアメニティ

コンラッド東京の写真入りパズルチョコでした。

洗面所・バスルーム

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

洗面所はダブルシンクで、大きい丸型ミラーが目を引きます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

バスタブとシャワールームが別になっている古いタイプの高級ホテルによくあるタイプ。

カーテンを開けて東京湾の絶景を楽しみながら入浴も可能。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

個人的にはシャワールームとバスタブが離れていると移動が面倒なので、コンラッド大阪のように一体型のほうが嬉しい。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

シンクは2つあり、横に物を置くスペースもあるので、使いやすいです。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

部屋からお風呂が丸見えなので、それが嫌だと言う場合はブラインドで目隠しできます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

ブラインドのコントローラーも古めかしい。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

シャワールーム。

レインシャワーあり。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム

シャワーの水圧も強く使いやすい。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム_BYREDO

バスルームにはスウェーデン発のラグジュアリーブランド「BYREDO(バイレード)」のアメニティが。
香りは人気の「MOJAVE GHOST」で、上品でほんのり甘さのあるウッディフローラル。

コンラッドならではの上質さを感じられるポイントでした。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_洗面所とバスルーム_BYREDO

石鹸もBYREDO。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_トイレ

トイレ。

アメニティ

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_アメニティ

アメニティは、歯ブラシ、ボディタオル、バスソルト、マウスウォッシュ、BYREDOのボディーローション。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_アメニティ

小箱を開けるとさらにアメニティが入っています。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_アメニティ

ひげそり。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_アメニティ

綿棒、糸ようじ、バスキャップ、クシ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_アメニティ

コットンなど。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_スリッパ

スリッパはふかふかタイプ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_子供用のアメニティ

チェックイン時にもらった子どものアメニティ。

スリッパ、スポンジ、歯ブラシ。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_バスローブ

もちろんバスローブもあり。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_ドライヤー

ドライヤーは、美容業界でも高く評価されている「レプロナイザー 4D Plus」。

ドライヤーなのに使うほど髪がしっとりまとまる不思議な感覚で、自宅にも欲しくなるレベル。

コンラッド東京のこだわりが細部にまで行き届いていると感じました。

部屋からの景色

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_部屋からの景色

お待ちかねのベイビューの部屋からの景色。

奥にはレインボーブリッジとお台場も望めます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_部屋からの景色

手前には浜離宮の緑が見えて癒やされます。

コンラッド東京_ベイビュールーム_宿泊記_部屋からの景色

夜になると夜景を楽しみながらお部屋でのんびり。

コンラッド東京 ルームサービス

ダイヤモンド会員特典でエグゼクティブラウンジのイブニングカクテルタイムに軽食を食べてしまい、中途半端なお腹の空き具合だったので、ルームサービスで夕食に。

コンラッド東京のルームサービス(インルームダイニング)のメニューは、公式HPですべて確認できます。

コンラッド東京_ルームサービス

頼んだメニューは、鯛と旬菜の雑炊とコンラッドビーフカレーライスの2つ。

コンラッド東京_ルームサービス_鯛と旬菜の雑炊

鯛と旬菜の雑炊をミーコとミニミー(子供)で半分こ。

ルームサービスを頼んでからお風呂タイムにしてしまい、食べ始めるまでに少し時間がかかったので、雑炊はほとんど水分を吸ってしまった。。。

コンラッド東京_ルームサービス_鯛と旬菜の雑炊

でも、野菜もたっぷりはいっていて、鯛の出汁が良く効いた優しいお味で美味。

コンラッド東京_ルームサービス_コンラッドビーフカレー

クマはイブニングカクテルでつまんでいても何のそのなので、がっつりコンラッドビーフカレー。

グリーンサラダ付き。

コンラッド東京_ルームサービス_コンラッドビーフカレー

ビーフカレーのビーフが普通と違い、まさにステーキ。

大きいお肉で食べ応え十分で、で柔らかくてこれまた絶品。

プール、フィットネス

【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー
コンラッド東京公式HPより
【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー
コンラッド東京公式HPより

今回は利用しませんでしたが、プールとフィットネスが29階にあます。

全長20メートルのプールとサウナとジェットバスもあり、宿泊者は無料。

ホテル名場所とアクセス

電車でのアクセス

都営大江戸線・ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩1分
JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩7分

汐留駅が最寄りで、駅から雨に濡れずにホテルにたどり着けます。

新橋駅からも徒歩圏内。

コンラッド東京 駐車場

コンラッド東京_駐車場
コンラッド東京_駐車場

セルフパーキング1泊3,000円
バレーパーキング1泊4,000円

地下に自走式の駐車場があり、セルフパーキングとバレーパーキングから選べます。

周辺施設

コンラッド東京_周辺施設

ホテル棟地下にはスターバックスもあり。

コンラッド東京_周辺施設

部屋の窓から見えていましたが、浜離宮も徒歩圏内。

お散歩にちょうどいいです。

コンラッド東京のゴールド&ダイヤモンド特典

コンラッド東京とヒルトンアメックスプレミアム

ゴールド会員特典

ゴールド会員特典

  • 客室のアップグレード
  • 朝食2名分無料
  • レイトチェックアウト
  • 無料Wi-Fi
  • 無料のボトルウォーター

ヒルトンはゴールド会員でも嬉しい朝食無料。

ホテルの朝食は高いので無料は嬉しい。

また、空室状況次第ですが、客室のアップグレードやレイトチェックアウトも。

ダイヤモンド会員特典

コンラッド東京ダイヤモンド特典

ゴールド会員特典

  • 客室のアップグレード
  • 朝食無料
  • エグゼクティブラウンジ利用
  • レイトチェックアウト
  • プレミアムWi-Fi
  • 無料のボトルウォーター
  • 48時間客室補償

ダイヤモンド会員なら、さらにエグゼクティブラウンジが無料で使えます。

エグゼクティブラウンジでは、夜に無料のお酒や美味しい軽食を楽しめます。

さらに、Wi-FiもプレミアムWi-Fiになり、スピードが速いWi-Fiを無料で利用できます。

無料アップグレード

【宿泊記】コンラッド東京で無料宿泊|ヒルトンアメックス活用×ダイヤモンド特典レビュー
コンラッド東京HPより

今回はヒルトンアメックスプレミアムの無料宿泊特典だったので、一番下のカテゴリーであるシティルームでの予約でした。

コンラッド東京無料客室アップグレード
Screenshot

アプリで事前にチェックインしたところ、ツインルームベイビューに無料アップグレード。

コンラッド東京の料金と必要ポイント目安

コンラッド東京は、やはり週末や連休の料金が高い傾向にあります。

一番安いシティビューのお部屋で平日1泊約6万~8万円くらい。

土曜日や連休などは1泊10万円~13万円とお高め。

ポイント泊なら1泊100,000ポイント。

週末や連休もスタンダードルーム特典なら同じポイント数なので、1泊10万円超えのときに、ポイント泊するのがおすすめ。

ポイントは、頻繁に行われているヒルトンポイント購入キャンペーンを使えば約半額で購入できます。

ヒルトンアメックスの無料宿泊特典を使って無料宿泊

ヒルトンアメックスプレミアムの無料宿泊特典2泊分あったので、コンラッド大阪とコンラッド東京の泊まり比べに。

ヒルトンアメックスプレミアムの場合、持っているだけで1泊、年300万円決済でもう1泊もらえます。

1泊8~20万円くらいの価値で使えるので年会費(66,000円(税込))を軽く超える特典。

年300万円決済で1泊10万円の無料宿泊特典と安く見積もっても3.3%の還元率に。(別途通常ショッピング100円=3ポイント、ヒルトンでの利用100円=7ポイントのポイントも有り)

旅行好きならかなりお得なカードです。

詳しくは、「ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も」へ。

ヒルトンアメックスプレミアム&ヒルトンアメックス入会キャンペーン
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も

続きを見る

まとめ

繁華街から少し離れた汐留に位置するコンラッド東京は、静かで落ち着いた時間を過ごしたい方にぴったりのホテル。

客室も十分に広く、ベイビューの景色は最高。

そして、スタッフの方のレベルが高く、ホスピタリティが高いです。

そのため、記念日ステイに使うにも安心。

コンラッド東京、コンラッド大阪ともに、さすがさすがコンラッドといったところ。

【コンラッド大阪の様子はこちら】

コンラッド大阪 宿泊記ブログ|ダイヤモンド特典&客室レビュー【ヒルトンアメックス活用】
コンラッド大阪 宿泊記ブログ|ダイヤモンド特典&客室レビュー【ヒルトンアメックス活用】

続きを見る

コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジは期待以上?泊まってみた正直レビュー
コンラッド大阪のエグゼクティブラウンジは期待以上?泊まってみた正直レビュー

続きを見る

【写真たっぷり】コンラッド大阪朝食ビュッフェ実食レビュー|メニュー・料金まとめ
【写真たっぷり】コンラッド大阪朝食ビュッフェ実食レビュー|メニュー・料金まとめ

続きを見る

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

最新のマイル情報や旅の裏ワザをInstagramでも発信中!

今すぐフォローして、毎日の旅のヒントを受け取ろう!

Instagramで最新情報を見る

Instagramフォローはこちら

ストーリーズでキャンペーン情報も取り上げているので是非フォローを

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-ヒルトンオナーズ