JALモバイルでマイル&Life Statusポイント!毎年1回、国内線が実質無料に!

JALマイレージバンク

JALモバイルでマイル&Life Statusポイントゲット!毎年1回、国内線が実質無料に!

JALと格安SIMのIIJmioが組んでJALモバイルがスタート!

最安値プランでデータのみプラン2G440円~で毎月、マイルとLifeStatusポイントが貯まり、JAL上級会員修行するならあり!

JALモバイルについて料金プラン、特典、入る価値があるかまとめました!

JALモバイルとは?

JALモバイルは、JALのマイル・LifeStatusポイントが貯まり、国内線特典航空券をお得に使える通信サービス。

元回線は格安SIMで人気のあるIIJmio。

料金プランも豊富に用意されており、自分にピッタリのプランを選べる。

回線はドコモ、auから選べます。

JALモバイル公式HP

料金プラン

料金は大きく3つのタイプに分かれています。

音声SIM/音声eSIM

電話も通信もできるプラン。

最安値は2GB850円~。

10GBでも1,400円と格安SIMのIIJmioだけあって安いです。

通話定額オプションあり

通話料は11円/30秒ですが、通話定額オプションが3タイプ用意されています。

  • 通話定額5分:月額500円…1回5分以内の国内通話無料
  • 通話定額10分:月額700円…1回10分以内の国内通話無料
  • かけ放題:月額1,400円…無制限で国内通話無料

データSIM/SMS SIM

データSIMプランは、電話番号発信&SMS機能がなく、データのみのプランで物理SIMカードあり。

SMS SIMは、電話番号発信はできないけど、SMS(ショートメッセージサービス)ありの物理SIMプラン。

LINEの新規登録や認証にはSMSが必要なため、データのみプランでは登録ができません。

アプリなどの本人確認でSMSを使いたいならデータのみではなく、SMS付きを。

ただ、音声SIMプランと値段差がほとんど無いにもかかわらず、獲得マイルが少ないので、このプランを選ぶなら音声SIM/eSIMを選んだほうが良い感じです。

データeSIM

データeSIMプランは、データ通信のみでeSIMのプラン。

このプランが最安値で2GB440円~。

サブ回線として使う予定で、LifeStatusポイント狙いならこのプラン1択。

特典

毎月LifeStatusポイントが手に入る

一番魅力に感じたのが、毎月LifeStatusポイントが1ポイント貯まること。

しかも、最安値のデータのみプラン2GB440円でも1ポイント貯まるのは大きい。

同じく1ポイント貯まるJAL Wellness & Travel(月額550円)と比べても、コスパは圧倒的です。

JGCを目指すなら入って損しないレベルですね。

JAL新ステイタス「JAL Life Status プログラム」をわかり易く解説!2024年~結局どうなる?
JAL新ステイタス「JAL Life Status プログラム」をわかり易く解説!2024年~結局どうなる?

続きを見る

JALマイルがもらえる

新規契約マイル

新規契約で500マイルもらえます。(2GBと5GBは対象外)

毎月の利用でマイル

毎月最大130マイル獲得できます。

獲得マイルは料金プランによって異なるので、先ほど紹介した料金表を参照してください。

シークレットマイル

JMBアプリに月1回不定期で数日間限定で表示されるシークレットマイルのご案内から所定の操作を行うと、月に1度100マイルを獲得することができます。

抽選じゃなくてタイミングよく操作すれば100マイルはなかなか美味しい。

※データeSIMの2GB、5GBプランはシークレットマイル対象外

フライトでマイル

さらに、フライトのたびに国内線50マイル、国際線100マイルもらえます。

どこかにマイルをわずか1,500マイルで予約できる

国内線特典航空券「どこかにマイル」がなんと1,500マイルで利用可能。

どこかにマイルとは、7,000マイルで日本のどこかを往復できる面白い特典航空券。

(行き先がランダムで決まる)

JALモバイル契約者なら、1年に1回1,500マイルでどこかにマイルを利用可能!

通常7,000マイルなので、これだけで5,500マイルも節約できて非常にお得です。

音声SIMの2GBプランを選んで毎月シークレットマイルを獲得すれば年間1,500マイル貯まるので、JALモバイルだけで1年に1回国内線往復がタダで乗れる計算ですね。

JALどこかにマイルトップ 橋
JALどこかにマイルを予約してみたら、予約するだけで大盛り上がりのマイレージ特典でした

続きを見る

海外Wi-Fiレンタルが最大50%オフ

IIJmioは海外での通信に対応していないので、海外で使う場合は海外対応のSIMかポケットWi-Fiが必要になります。

JALモバイル契約者は、JAL ABC 海外Wi-Fiのデータ通信料が最大50%オフに。

1日の通信量が無制限プランで割引が受けられるので、安心。

※ 「WiFiルーター/1カ国タイプ(4G・LTE回線/無制限)」または「グアム用WiFiルーター(4G・LTE回線/無制限)」が対象なので、ヨーロッパ周遊など複数国旅行では適用されません

余ったギガは翌月繰越&家族でデータシェア

ギガを使い切れなくても翌月繰越OK、さらに家族回線があれば家族でデータシェアも可能。

IIJmioの回線速度は?

メイン回線にするのに心配なのが回線速度。

IIJmioは使ったことがないので、口コミを見る限りやはりお昼や人混みでは速度がかなり落ちる模様。

それでも動画視聴が可能な程度の速度は確保されているようです。

住んでいる場所やよく行く場所によって速度が異なるのでこればかりは使ってみるしかないと言ったところですね。

デュアルSIM対応スマホなら複数回線入れられる

メイン回線として使うには不安でも、デュアルSIM対応スマホなら複数回線を入れられるので、サブ回線として使う手もあり。

メイン回線で音声通話が使えるなら、データeSIMプランでOKになるのでコストを大幅に下げられます。

JALモバイルの注意点

海外では使えない

IIJmioは、海外でのデータ通信は利用不可なので、JALモバイルもおそらく海外では使えないです。

(記載がないので)

海外Wi-Fi割引を用意しているので、そちらを利用してくれということでしょう。

海外旅行が多い方はJALモバイルだけで完結しないので注意。

速度面ではメイン運用には不安あり?

JALモバイルは、格安SIMのIIJmioを利用しているので速度面では格安SIM相当です。

混雑時間帯(昼・夕方)の速度低下が顕著になるので割り切りが必要。

そのため、常に快適な回線を望んでいるならメイン回線には厳しい。

シークレットマイル対象外プランに注意

毎月100マイルゲットできるシークレットマイルですが、データeSIMの2GB、5GBプランはシークレットマイル対象外です。

また、毎月所定の操作をしないといけないので、通知オンにしておかないときっと逃します。

格安のデータeSIMの2GBでも、LifeStatusポイントはゲットできます。

契約に初期費用が必要

初期費用として3,300円かかります。

また、新規で契約する場合、SIMカード発行手数料が220円~446.6円必要。

入る価値はある?クマの結論

LifeStatusポイントが毎月1ポイント手に入るのは大きいので入る価値あり!

普段はiPhoneを使っていますが、最近コンパクトカメラとしてXiaomi 15 Ultraを購入。

スマホなのにSIMなしでカメラとして使っていましたが、せっかくなのでXiaomiにJALモバイルを導入することにしました。

悩むのがどのプランにするか。

現在は、ahamo(通信&海外通信用)とPovo(電話用。自宅がau回線しか入らない)のデュアル回線で使っています。

Povoはほとんど料金が発生しないのでほぼahamoの料金だけ。

ギガもahamoの30GBで事足りており、外出先でデザリングで大量に使うときもPovoの24時間使いたい放題で対応可能。

そうなるとほとんどギガが要らないので、本当はデータのみ2GB440円がベスト。

ただ、海外旅行でメインのiPhoneが盗まれたり、何かあり通信できなくなると今の時代詰んでしまう。

(情報検索だけでなく航空券や予約などスマホに入っているから)

LINEは別番号として持っておきたいのでそうなると音声eSIMが必要。

最安値の音声eSIM2GBでも、シークレットマイルはもらえるので、毎月125マイル。

1年使えば1,500マイルのどこかにマイル特典が使えていい感じに。

実質無料で国内往復できるのはお得感があっていいですよね。

数ヶ月使ってみてやっぱり音声要らないとなるかもしれませんが、とりあえず音声eSIM2GBを使ってみます。

JALモバイルは海外では使えないので緊急事態は現地でSIM購入が必要なのが、ちょっと気になるけど。

マイルの有効期限が無期限になるJGC Four Starを地道に狙っていきます!

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-JALマイレージバンク