鬼怒川金谷ホテル宿泊記。
朝起きたら、まずはお部屋の露天風呂で体を温めました!
それから朝食をとるために、ダイニング、ジョンカナヤへ。
朝から美味しい朝食を食べて良い一日がスタートすることができました。
朝食の献立もバランスが良く、どれも美味しい!
-
-
【鬼怒川金谷ホテル宿泊記】夕食はダイニングで金谷流会席料理!食後のラウンジサービスでは優雅な時間を
朝食は和食、洋食から選べます
![鬼怒川金谷ホテル朝食メニュー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0976.jpg)
メニューはこんな感じ。
夜の夕食の時に、朝食のメニューは和食か洋食かをきかれたので、和食、洋食どちらも1つずつ選びました!
和食
ジョンカナヤ和食御膳
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0934.jpg)
席につくと和食の方はこんな感じでセッティングされていました。
???
あ”ーーーーーーーーーー( ̄□ ̄驚)!!
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食箸](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0935.jpg)
お箸左利きになってる!!ミーコはお箸は左利き。
昨日の夕食の時、ホテルの方がミーコが左利きなのに気づいたようで、朝はお箸を左利きにセッティングしてくださっていました!!
こいうこう細やかな気遣いってなかなかできるものではない!
今までこんなことは一度もなかったので、とっても嬉しかったです(T T感動)!!!ありがとうございました!!!
ちなみに…
![鬼怒川金谷ホテル夕食朝食箸](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0408-1.jpg)
(昨日の夕食の時の写真↑)
宮内庁御用達のお箸。お箸も上等なものを使っているみたいですね。
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食洋食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0949.jpg)
中を開けると…こんな豪華な手の込んだおかずが沢山並んでいます!
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食玉手箱](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0940.jpg)
金谷皐月の玉手箱
とろろ、豆と野菜の煮物、ぜんまい、ちりめんじゃこ、ねぎ。
量もちょうどよく美味しかったです!
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食飲むヨーグルト](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0946.jpg)
お目覚め金谷ヨーグルト、レモンのドレッシング
飲むヨーグルが小さいグラスに入っているなんておしゃれですね。
レモンドレッシングはサラダに。
焼物
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食玉子焼き焼き魚](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0944.jpg)
金谷滋養卵の玉子焼きと季節の焼き魚
鮭は脂がのっていてご飯と一緒に食べると美味しかったです♪
鮭おにぎりにしてお昼のお弁当にしたかったくらいです(笑)
玉子焼きも大根おろしを添えて食べるとさらに美味しかったです。
野菜
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食ハムポテトサラダ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0948.jpg)
季節野菜アラカルト
美味しいハムがどん!とのっています!
ハムをめくってみると…
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食ハムポテトサラダ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0958.jpg)
新鮮な野菜とポテトサラダが!
レモンのドレシングも美味しくて、サラダも美味しかったです!
温物
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食湯豆腐](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0964.jpg)
自家製湯豆腐
冷たい豆腐だと体が冷えるので、湯豆腐は嬉しいですね!
ちゃんと昆布で出汁がとられているところもすごいなぁと思いました。
お豆腐大好きなので美味しかったです!
食事
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食滋養米](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0950.jpg)
日光滋養米こしひかり
またこの美味しいご飯がたべられるぅ〜〜〜(><♫)!
ご飯はおひつに入っているので、お茶碗によそって食べました。
相変わらず、お米がつやつやしてピンッとったっていてふっくらしていて美味しい〜〜〜♫
御飯の量が多かったので、もう少し少ないといいかなぁと思いました。事前に言えば少なくしてもらえるかな?
美味しいご飯だから残すのももったいなくて全部二人で食べました!
本当、おにぎりにしたかった!!
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食納豆](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0941.jpg)
納豆、のり
やっぱり朝ごはんといったら、納豆でしょ!!
藁納豆なんて豪華だー!納豆大好き♫
中を開けてみると…
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食納豆麦入り](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0968.jpg)
麦入り!これには驚き!麦入り納豆も美味しいよねーーー(><♪)
麦が入っているとさらに健康にいい!!嬉しい♪
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食のり](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0960.jpg)
のりがこんなに豪華な器に入っているなんて。
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食なめこの味噌汁](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0952.jpg)
なめこ汁、香の物の盛り合わせ
味噌汁もお新香も美味しかったです!
デザート
![鬼怒川金谷ホテル朝食和食フルーツ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0947.jpg)
季節のフルーツ
朝、フルーツが付いていると嬉しいですね!
何のフルーツが忘れてしまったのですが美味しかったです。
洋食
栃木採れたて野菜
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0936.jpg)
洋食はこんな感じでセッティングされていました。
中央には注文してから調理される卵料理のスペース。
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食蒸し野菜](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0962.jpg)
木の子と地野菜の蒸し物、温野菜と2種のドレッシング
朝から温野菜の蒸し物がリアルに食べられるなんて嬉しいですね。
ドレッシングも2種類なんて贅沢で美味しかったです!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食ポテトサラダ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0937.jpg)
栃木野菜とポテトサラダ
このお野菜はやっぱり栃木野菜!
新鮮なお野菜、ポテトサラダ、美味しかったです!
洋食にはソーセージとベーコンが付いていたので、ハムはサラダについていなかったようで、よく考えてメニューを作られているな、バランスがいいなと思いました!!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食野菜ジュース2種](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0938.jpg)
飲む野菜2種
ほうれん草ベースのジュースとにんじんベースのジュース。
どちらもとっても美味しかったです♪
朝から生の野菜ジュースが飲めるだなんて嬉しいです。
材料の配合を教えてもらいたいくらいでした!
地鶏卵たまご料理
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食オムレツ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0966.jpg)
オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き
卵料理は3種類から選びます。
今回もお馴染みオムレツをチョイス!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食オムレツ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0967.jpg)
とろっとしたオムレツよりも卵は少し固めが好きなのですが、こちらのオムレツはふわっ♪としていて、とろっとしすぎず硬すぎずちょうどよく、とっても美味しかったです!
ソーセージもベーコンもマスターをつけて美味しくいただきました!
温物2種
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食コンソメ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0954.jpg)
季節野菜とコンソメのスープ
濃厚なコンソメでとっても美味しかったです!
お野菜もころっと入っていて、クルトンもオシャレに添えてあるのもGood!
今まで食べたコンソメスープの中で一番好きでした!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食グラタン](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0955.jpg)
金谷クリーム仕立てグラタン
朝からグラタンなんてオシャレで豪華。
量もちょうどよく美味しかったです!
パン
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食パン](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0956.jpg)
金谷オリジナルブレッド
金谷オリジナルパンは美味しくて有名。
ほんのり温かく、ふわりとした感じで美味しかった!!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食ロールパン](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0969.jpg)
レモンバター
美味しいレモンバターと一緒に食べるとさらに美味しかったです!
バターレモンっていうのもいいですね。すっきりしていてGood!
![鬼怒川金谷ホテル朝食洋食手作りジャムレモンバター](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0961.jpg)
手作りジャム
自家製のジャム。ブルーべリージャムとりんごのジャム。
こちらもパンにつけて食べると美味しかった〜!
ヨーグルト、フルーツ
洋食にもヨーグルト、グルーツが付いていてこちらも美味しかったです!
コーヒー、紅茶
![鬼怒川金谷ホテル朝食コーヒー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0970.jpg)
和食にはお茶がついていました。牛乳ものみました!
![鬼怒川金谷ホテル朝食紅茶](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_0971.jpg)
食後はコーヒー、紅茶をのみました♪
まとめ
夕食同様、朝食もどれも美味しいという言葉しか出てこないのですが、とても美味しかったです!
鬼怒川金谷ホテルの朝食は、洋食も和食もバランスがよい献立になっていると思いました!
味も濃くないのでとても食べやすかったです!
そしてなんといっても、朝から色々なお野菜も出てくる!し、自家製のものや栃木の美味しい食材も使用しているので、バランス、健康にも配慮されている感じが伝わってきました。
ホテルの朝食は大まかに特徴があります。
純和食のセットにすると味が全体的に濃いので、後で食べ終わった後喉が渇くし野菜も少なめ。一見ヘルシーそうに見えますが、味が濃いので塩分は高かったり…
純洋食にするとほどほどによいけど、野菜が少なかったり、パンやおかずがいまいちだったり…
バイキングは場所や地方によって違ってきて、比較的、地方のほうが野菜が置いてある確率が高いように感じます。都会はあまりなかったり新鮮じゃないことが多い気がします。
朝食も豪華にすればよい、というのではなく、バランスが一番大切なのではないかなと思っています。
鬼怒川金谷ホテルは、
夕食 → 旬の食材を上手に使った料理の数々で美味しい!
朝食 → 新鮮な食材を使っていて献立のバランスもよく美味しい!
今回、特に感動したのが、朝食のお箸のセッティングです!
左利きにセッティングされていたのにはとても驚きました。
今までこんなおもてなしを受けたことはなかったので、これには大感激!でした〜〜〜(T Tありがとうございました)
些細な事かもしれませんが、こういうことってなかなかできるものではないと思います!
ご飯も美味しい、サービスもよい、温泉&お部屋も気持ちがよい、の本当に素敵なお宿でした!
料金は、二人で93,000円ほど。
その値段なら、料理やサービスはよくて当たり前なのでは?って思うかもれません。
でも、鬼怒川金谷ホテルのお料理、サービス、露天風呂付きお部屋…と総合的に考えてみると、お値段以上の価値、満足度はあったのではないかなぁと思います!
同じくらいの値段を出してもここまでよかったことは今までないので、こちらのホテルはまた行きたい!お宿です!!
特別な日、記念日、ゆっくり鬼怒川温泉に入りたい方…にはおすすめのお宿です(^^)♫
近くには日光東照宮もあるので、観光にも◎!
次回は日光東照宮の観光の様子をレポートしてます。
【口コミ、料金が気になる方はこちらを参考まで】
楽天トラベル:鬼怒川金谷ホテル
じゃらん:鬼怒川金谷ホテル一休.com:鬼怒川金谷ホテル
【鬼怒川金谷ホテル宿泊記】露天風呂付きのお部屋でゆっくり温泉三昧の旅♪
【鬼怒川金谷ホテル宿泊記】夕食はダイニングで金谷流会席料理!食後のラウンジサービスでは優雅な時間を
栃木県、日光東照宮を観光!三猿、眠り猫の見学後は御朱印帳持参で御朱印をゲットしよう!
日光金谷ホテルでランチ。有名な百年ライスカレー&虹鱒フライを食べました!