アメリカン・エキスプレス(アメックス)のイベント「世界遺産 清水寺 2024秋のナイトビューイング Only for Amex」に参加してきました!
秋の夜間特別拝観の一般公開に先駆けて、アメックス会員だけが楽しめる夜の特別拝観。
ライトアップされた清水寺の荘厳な姿と観音様の慈悲を表す青い光がとても印象的でした。
アメックスイベントでも大人気の清水寺夜間特別拝観イベントの様子をレポートします!
世界遺産 清水寺 2024秋のナイトビューイング Only for Amex

清水寺の夜間拝観は春、夏、秋と行われていますが、アメックスでは秋の夜間拝観スタートに先駆けて毎年実施されている人気イベント。
2019年にも参加したことがありましたが、そのときは清水寺改修中で清水の舞台が見えず。
久しぶりの参加でしたが、今回は清水寺の姿を十分に楽しめるので大いに期待。
なお、一般の方向けには2024年11月18日~11月30日まで実施しています。
いざ参加!

さすが秋の京都&週末だけあって、日中の観光はどこも混雑!
まだ紅葉が見頃を迎えていないのでまだマシな方なのでしょうが、外国人観光客の数もすごいですね。
当日は雨も降ったりと天気が心配でしたが、夜間特別拝観のときは無事止んでいて一安心。
青いビームめがけて清水坂を歩いて登っていきます。

19時30分入場で19時25分とギリギリに到着したらもう入場がスタートしていました。

スマホで入場用のQRコードを読んで入場!
お土産にポストカードを頂きました。
秋の清水寺の様子が描かれたポストカードなど5枚入りで、素敵なお土産になりました。

今年は11月中旬にしては、かなり気温が高かったので、夜間拝観でも快適でした。

ライトアップされた仁王門。

アメックスロゴと鐘楼、西門のコラボ。

入場時間になると鐘楼の鐘がゴーンと鳴り響き、とてもいい音色。

紅葉はまだまだでしたが、一部赤くなっており、秋の京都も感じられます。

写真だとなかなか感動が伝わりにくいですが、ここからの紅葉と京都市街のコラボの眺めはとても感動的。

三重塔も通常閉ざされている扉が開かれ特別公開。

通常非公開の経堂(きょうどう)では、バイオリンとチェロの生演奏。
ライトアップで幻想的な雰囲気の清水寺で聞く生演奏はより幻想的に。
※写真撮影禁止のため、写真なし

いよいよ国宝である本堂へ。
入口に弁慶の足跡や鉄下駄、錫杖が置いてあり重さを確かめられるのですが、そこは長蛇の列。(このあと出てくる音羽の滝より並んでいた)
ミニミー6歳に持ってみるのに並ぶ?と聞いたら、「どう見ても重いでしょ。持たなくてもわかるよ」と言われスルー。
出世大黒天ではしっかりお祈り。
そして、通常非公開の本堂内部の、内陣にも靴を脱いで入ることができ、ご本尊も間近で見学できます。
ただライトアップを楽しむだけでなく、非公開エリアが見られるのがやはり貴重。
※写真撮影禁止のため、写真なし

ここが紅葉したらすごくきれいそう。

2019年には見れなかった本堂と紅葉と京都市街の夜景を一望。

下から見る清水寺も大迫力。

3つのうち好きな願いが叶う、音羽の滝も待ち時間5分ほどで。
手前から、健康、恋愛、学問。
通常はかなりの待ち時間になるので、アメックス会員限定イベントのおかげ。

どこを切り取っても幻想的。

最後に紅葉と三重塔が映った池と一緒にパチリ。

19時30分に入場して、21時頃退場。
ゆっくり回って1時間半ほどで回れました。
22時イベント終了なので、最終の20時30分~入場でも十分回れそうですね。
抽選申し込み

今回の申し込み要項はこんな感じでした。
詳細
【開催日】
2024年11月16日(土)
【受付時間枠】
19:30~20:00/20:00~20:30/20:30~21:00
【対象カード】
すべてのアメリカン・エキスプレスの基本カード会員
※ビジネスカード、コーポレートカードは対象外
【申し込み人数単位】
1~4名
【参加費】
1名1,980円
【記念品】
ポストカード
今回のイベントは合計4,000名限定のため、抽選制でアメックス会員向けに募集がかかりました。
プラチナカード会員なら1次受付から参加可能で、好きな時間帯を希望して応募できました。
アメックスゴールドプリファード、アメックスゴールド、アメックスグリーンカード会員は2次受付から。
それ以外のANAアメックス、マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、デルタアメックスなどは3次受付から。
カード券種ごとに抽選回数が変わってきて、アメックスプラチナがこの中では一番有利。
クマもアメックスプラチナユーザーだったので、1次受付の抽選に当選して参加。
アメックスプラチナユーザーだとアメックスイベントの当選確率がかなり高いのでおすすめ。
-
-
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
まとめ
さすがアメックスイベントの中でも人気イベントの清水寺夜間特別拝観。
通常では見られない非公開エリアも見られ、とても特別な体験。
人数も限られているため、本来混雑している秋の京都でもゆったりと観光できるのも魅力でした。
-
-
アメックスの京都特別観光ラウンジは一押し特典!高台寺塔頭圓徳院内にある心落ち着くラウンジ
続きを見る
-
-
最強のゴールドカード「アメックスのゴールド・プリファード・カード」徹底解説!特典・メリット・デメリット・入会キャンペーンまとめ
続きを見る