JALマイルをたくさん貯めて、さらにプライオリティパスやコンシェルジュサービスも欲しいあなたにおすすめは、
おすすめのカード
JALカードに付けるオプション
・JALカードショッピングマイル・プレミアム:無料
・JALカード ツアープレミアム:付ける
プライオリティパスやコンシェルジュサービスも欲しいなら、JALカードプラチナがおすすめ。
34,100円(税込)でプライオリティパスやコンシェルジュサービスが付くので、他のプラチナカードに比べるとコスパはいいです。
(コンシェルジュサービスが付くと5万円~10万円くらいの年会費が多い)
しかも、JAL航空券購入でショッピングマイルに加え、「100円=2マイル」のアドオンマイルが付くので、「100円=3マイル」に。
日々のショッピングは、JALカード プラチナJCBで行うことで、ライフステータスポイントも貯まっていくので、将来的な上級会員も目指せます。
プライオリティパスとは、世界1,300ヶ所以上(2025年3月27日時点)の空港ラウンジを無料で使えるパス。中には航空会社のビジネスクラスラウンジも。成田空港や関西空港なら大韓航空のビジネスクラスラウンジが利用できます。
コンシェルジュサービスとは、24時間365日いつでも電話でレストランのリサーチや旅の手配、ギフトの手配などしてくれるとても便利なサービス。
JAL JCBプラチナカード

カード詳細
【カードブランド】
JCB
【年会費】
34,100円(税込)
【家族カード】
17,050円(税込)
【入会条件】
20歳以上
【貯まるマイル】
100円=1マイル
JAL JCBプラチナカード
は、プラチナカードで唯一WAONオートチャージでマイルが貯まるカード。
プラチナカードなので年会費が31,000円にアップしますが、世界中の空港ラウンジが使えるプライオリティパスや24時間365日相談できるコンシェルジュサービスが付いてきます。
アドオンマイルでJAL航空券購入で「100円=3マイル」貯まるため、ヘビーユーザーにおすすめ。
JCBブランドなので、海外旅行でJCBプラザでサポートを受けることができるのもメリット。
JAL便によく乗る方前提なので、ツアープレミアムも付けたほうが断然お得です。
付けるオプション
JALカード ツアープレミアムとは

JALカード ツアープレミアムとは、JAL便のフライトマイルを100%貯められるオプション。
年会費2,200円(税込)を払うことで、ツアーや特便割引など割引運賃でも「マイルを100%」貯められます。
通常、マイルは、飛行距離に応じて貯まります。
しかし、ツアーや割引運賃の航空券だとマイルが100%貯まらず、50%・70%の積算率を掛けるので、減ってしまう…。
このオプションを付けていれば、なんと100%マイルを貯められる!
例えば、エコノミークラスの正規割引運賃でハワイ・ホノルルに行った時は、通常3,832マイル(50%積算)。
「JALカード ツアープレミアム」を付けていれば100%貯まるため、7,662マイル(100%積算)貯まります。
1年に1回以上JAL便に乗るなら、付けていて損はないオプションですね。
こちらは、会員毎に加入が必要なので、本会員と家族カードで入会するなら、それぞれ2,200円(税込)が必要になります。