ANAカードのおすすめはこれ!

ANAカード

マイルが良く貯まるおすすめのANAカードは?失敗しないANAカードの選び方!【2023年版】

ANAマイルを貯めるなら、ANAカードは必須

ANAマイレージが貯まるクレジットカードはたくさんあって、どれを選んだらよいか悩んでしまう…

失敗しないANAカードの選び方ということで、2023年6月版おすすめのANAカードを見ていきます!

ANAマイルを貯めるのにANAカードは必須

ANAのハワイ

ANAマイレージを貯めるのに、必須なのがANAカード

ANAマイレージが貯まるクレジットカードはたくさんありますが、その中でもANAカードが一番。

ANAカードがあれば、フライトマイルだけではなかなかマイルが貯まらない…といった方でもマイルが貯まる!

ANAカードの有無でこれだけ貯まるマイルが違う

日々の生活をANAカード払いにするだけで、マイルは意外と簡単に貯まり、ハワイ旅行へ行けちゃいます。

ANAカードを持っていないとかなり損してしまう!

ANAカードを持っていれば、家族でマイルを共有できる「ANAカードファミリーマイル」に加入することができます。

※18歳以上は、共有する方全員ANAカード必須。18歳未満はANAマイレージクラブ加入のみでOK

ANAカードを持っていれば、より早く特典航空券がゲットできます。

ハワイANAからの景色
ANAカードファミリーマイルなら家族でマイルを合算できる!より早く特典航空券に交換できる♪

続きを見る

ANAカードの選び方

ANAカードの選び方のコツは、年会費と貯まるマイルとのバランス

そのため、狙う特典航空券の行き先ごとに選ぶべきANAカードが変わってきます。

まずは、どれを狙いますか?

おすすめのANAカード

  1. ANAカード入門にぴったり(年会費を抑えて、国内線特典航空券を狙う)
    ソラチカカード
  2. ANAマイルを無期限に貯めたい(年会費を抑えて、国際線線特典航空券を狙う)
    ANAアメックス
  3. ANAゴールドカード入門にぴったり(国際線線特典航空券狙い&ゴールドカード特典)
    ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)
  4. ANA航空券やANAツアーをよく利用するなら(国際線線特典航空券狙い&ゴールドカード特典)
    ANAアメックスゴールド
  5. 国際線ビジネスクラスの特典航空券を狙いたい!(国際線線ビジネスクラス特典航空券狙い&ゴールドカード特典)
    ANAダイナース

ANAカード入門にぴったり(ソラチカカード)

ANAカード入門にぴったり。

年会費をしっかり抑えつつ、国内線の特典航空券を狙いたいあなたにおすすめのANAカードは、

ソラチカカード

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカ)(最新版)

カードの基本情報

年会費 2,200円(税込)
初年度無料
マイルアップ 5,500円(税込)
家族カード 1,100円(税込)
カードブランド JCB
入会条件 原則として18歳以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。
日本国内の金融機関に個人口座をお持ちの方。
または高校生を除く18歳以上で学生の方。
※一部、お申し込みいただけない学校あり。
カードランク ANA一般カード
マイルアップとは、通常「100円=1ポイント=0.5マイル」のところ、追加料金を払うと「100円=1ポイント=1マイル」と交換比率がアップするサービス。

ソラチカカードの特典・メリット

ソラチカカードの特典・メリットは、

ポイント

  • PASMOチャージ、定期券購入マイルが貯まる
  • 東京メトロ利用をするだけでマイルが貯まる(定期区間外)
  • Amazon、楽天、ヤフーショッピングなどネットショッピングで高還元率
  • 毎年1,000マイルプレゼント
  • フライトマイルが10%UPする

ソラチカカードは、ANAと東京メトロがコラボした、空(ソラ)でも地下(チカ)でもマイルが貯まるANAカード。

ANAカード入門にぴったり。

ソラチカカードの最大のメリットは、定期券購入・PASMOオートチャージでマイルが貯まること。

普段のショッピングでも、もちろん「100円=1マイル」マイルが貯まります(10マイルコース選択時)。

ソラチカカードならポイントアップモール(Oki Dokiランド)を利用すると、もっと高還元率!

Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなら、「100円=1.45マイル」

最大20倍のショップもあるので、最大「100円=9.55マイル」

他にもたくさん普段使いできるネットショップが登録されているので、マイルをどんどん貯めることが出来ます。

さらに、カード継続で毎年1,000マイルプレゼントがもらえるのも嬉しいポイント。

ソラチカカードの詳細は「ANAマイラー必携「ソラチカカード」入会キャンペーン!メリット&デメリット、ポイントを徹底解説!」へ。

実施中の入会キャンペーン

初年度年会費無料+最大16,000マイル相当プレゼント

ソラチカカードの入会・キャンペーン詳細はこちら

2023年6月30日まで!

※キャンペーンの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。

ANAマイルを無期限に貯めたい(ANAアメックス)

有効期限なしで、国際線の特典航空券を狙いたいあなたにおすすめのANAカードは、

ANAアメリカン・エキスプレス・カード

ANAアメックス券面画像

カードの基本情報

年会費 7,700円(税込)
マイルアップ 6,600円(税込)
家族カード 2,750円(税込)
カードブランド アメリカンエキスプレス
入会条件 20歳以上
カードランク ANA一般カード

ANAアメリカン・エキスプレス・カードの特典・メリット

ANAアメックスの特典・メリットは、

ポイント

  • ポイント移行コース登録で、ポイントが無期限で貯められる
  • ANAグルール利用なら100円=2.5マイル貯まる
  • 毎年1,000マイルプレゼント
  • フライトマイルが10%UPする
  • 国内28空港、ホノルル空港の空港ラウンジが同伴者1名含め無料で使える
  • スーツケース宅配無料
  • 充実の国内・海外旅行保険
  • アメックスの充実のサポートデスクが利用できる

ANAアメックスの最大のメリットは、ポイント移行コース登録でポイントが無期限で貯められること。

ポイント移行コースは、別途毎年6,600円(税込)必要。

しかし、ANA一般カードは、他のブランドも移行手数料が5,500円~6,600円(税込)かかるので、これは必要なコストですね。

ANAアメックスはこれを支払うことにより、ANAのマイルに移行できるだけでなく、ポイントの有効期限が無期限になるメリット付きです。

通常、ANAマイルは3年が有効期限なので、国際線の特典航空券を狙うためには、かなりの決済額が必要。

それが、ANAアメックスなら期限を気にせずにマイルを貯めることができる!

マイルを無期限で貯めることができるカードでは、最安値

しかも、ステータスカードで有名なアメックスブランド。

空港ラウンジが使えたり、スーツケース宅配が無料になったり、海外での日本語サポートが充実しているなどポイント以外の特典も充実。

期限を気にせずにマイルを貯められるので、国際線の特典航空券を狙うにはおすすめの1枚です。

ANAアメックスの詳細は「ANAアメックスお得な入会キャンペーン!ANAマイルが無期限に貯められる」へ。

ANAアメックス&ANAアメックスゴールド入会キャンペーン
ANAアメックス&ゴールドお得な入会キャンペーン!ANAマイルが無期限に貯められる

続きを見る

実施中の入会キャンペーン

最大18,000マイル相当獲得可能

ANAアメックスの入会・キャンペーン詳細はこちら

ANAマイルが無期限に貯められる

東京ー沖縄往復分に相当

ANAゴールドカード入門にぴったり(ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)

ANAゴールドカード入門におすすめなのが、

ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)

ana-visa-gold-card

カードの基本情報

年会費 15,400円(税込)
マイルアップ 0円
家族カード 4,400円(税込)
カードブランド Visa/Mastercard®
入会条件 20歳以上
カードランク ANAワイドゴールド

ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)の特典・メリット

ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)の特典・メリットは、

ポイント

  • ANAゴールドカード年会費最安値&VISAで使い勝手がいい
  • ポイント還元率は最大100円≒6.1マイル相当!(通常1,000円=10マイル)
  • マイル移行手数料無料
  • 毎年2,000マイルプレゼント
  • フライトマイルが25%UPする
  • エコノミー利用でもビジネスクラスチェックインカウンター利用可能
  • 国内28空港の空港ラウンジが無料で使える
  • 充実の国内・海外旅行保険
  • ゴールドデスクのサービスを受けられる

ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)は、年会費を抑えて、空港ラウンジなどゴールドカード特典も使いたい方にピッタリな1枚。

ANAゴールドカードの中で、最安値でありながら、ゴールドカードの特典はしっかり得られるので、とてもコストパフォーマンスが良いANAカード。

また、ポイントUPモールと呼ばれる、インターネットモールを利用すると、最大100円≒6.1マイル相当!(詳しくは解説記事へ)。

ポイントUPモールには、楽天市場、ヤフーショッピングなど、とにかく大量のインターネットショッピングサイトが登録されているので、使い勝手もいいです。

とにかくマイルが貯まりやすい1枚なので、メインカードにぴったり。

フライトマイルも25%のボーナスマイルが付くので、飛行機に良く乗る方にもおすすめです。

ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)の詳細は、「ANAカード(ワイドゴールドカード)(VISA、Mastercard)」へ。

ANAワイドゴールドカード (Visa、Mastercard) 入会キャンペーン!
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Visa/Mastercard®)の入会キャンペーン!メリット・デメリット・審査基準まとめ

続きを見る

実施中の入会キャンペーン

ANA航空券やANAツアーをよく利用するなら(ANAアメックスゴールド)

ANA航空券やANAツアーをよく利用するなら、驚異的にマイルが貯まる

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

ANAアメックスゴールド券面画像

カードの基本情報

年会費 34,100円(税込)
マイルアップ 0円
家族カード 17,050円(税込)
カードブランド アメリカンエキスプレス
入会条件 20歳以上
カードランク ANAワイドゴールド

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの特典・メリット

ANAアメックスゴールドの特典・メリットは、

ポイント

  • ポイントが無期限で貯められる
  • ANA航空券やANAツアー利用なら100円=3マイル貯まる
  • 毎年2,000マイルプレゼント
  • フライトマイルが25%UPする
  • 毎年条件達成で10,000ANA SKYコインプレゼント
  • エコノミー利用でもビジネスクラスチェックインカウンター利用可能
  • 国内28空港、ホノルル空港の空港ラウンジが同伴者1名含め無料で使える
  • スーツケース宅配無料
  • 充実の国内・海外旅行保険
  • アメックスの充実のサポートデスクが利用できる
  • スマホ保険付き

ANAアメックスゴールドの最大のメリットは、ANAグループ利用なら「100円=3マイル」も貯まること。

ANA航空券ANAツアーをよく利用する人なら、どんどんマイルが貯まるため、旅行するたびにまた旅行に行くチャンスが増える

ANAアメックス同様、もちろんカードに貯まるポイントは無期限

ANAゴールドカードなので、カード更新時に2,000マイル、フライトボーナスも25%にアップ、ビジネスクラスチェックインカウンターも利用できます。

空港ラウンジが使えたり、スーツケース宅配が無料になったり、海外での日本語サポートが充実しているなどポイント以外の特典も充実。

期限を気にせずにマイルを貯められるので、ANA航空券やANAツアー利用が多い方におすすめの1枚です。

ANAアメックスゴールドの詳細は「ANAアメックスお得な入会キャンペーン!ANAマイルが無期限に貯められる」へ。

ANAアメックス&ANAアメックスゴールド入会キャンペーン
ANAアメックス&ゴールドお得な入会キャンペーン!ANAマイルが無期限に貯められる

続きを見る

実施中の入会キャンペーン

最大65,000マイル相当獲得可能

ANAアメックスゴールドの入会・キャンペーン詳細はこちら

ANAマイルが無期限に貯められる

なんと東京ーハワイ往復相当。 入会キャンペーンだけでこれだけもらえるのはとても魅力的。

国際線ビジネスクラスの特典航空券を狙いたい!(ANAダイナース)

国際線ビジネスクラスの特典航空券を狙いたいあなたにおすすめのANAカードは、

ANAダイナースカード

ANAダイナースカード

カードの基本情報

年会費 29,700円(税込)
マイルアップ 無料
家族カード 6,600円(税込)
カードブランド ダイナースクラブ
入会条件 27歳以上
カードランク ANAワイドゴールド

ANAダイナースカードの特典・メリット

ANAダイナースカードの特典・メリットは、

ポイント

  • ポイントが無期限で貯められる
  • ポイント還元率は最大100円=10.5マイル!(通常100円=1マイル)
  • 毎年2,000マイルプレゼント
  • マイル移行手数料無料
  • フライトマイルが25%UPする
  • エコノミー利用でもビジネスクラスチェックインカウンター利用可能
  • 国内外750か所以上の空港ラウンジが無料で使える
  • スーツケース宅配無料
  • 高級レストラン半額
  • 充実の国内・海外旅行保険
  • ダイナースの充実のサポートデスクが利用できる

1番の強みは、マイルが良く貯まり、無期限であること。

通常の利用は、100円=1マイルと他のANAカードと変わらないのですが、ダイナースクラブポイントモールを利用すると最大「100円=10.5マイル」貯まります。

ヤフーショッピング、楽天市場、ANAのツアー旅行、JTB、楽天トラベルなどなど普段使いできるオンラインショップが揃っているので、とにかくマイルが貯まります。

クマもダイナース入会後半年でヨーロッパに行けるだけのマイルが貯まりました。

しかも、それが無期限で貯められる。

もちろん、ダイナースカードもアメックス同様、ステータスカードとして有名なので、特典も充実。

国際線ビジネスクラスの特典航空券を狙うならおすすめの1枚です。

ANAダイナースカードの詳細は「ANAダイナースクラブカードの入会キャンペーン!ANAマイルが一番貯まるANAカード!」へ。

実施中の入会キャンペーン

ポイントを無期限で貯められる

ANAダイナースカードの入会・キャンペーン詳細はこちら

ポイントは有効期限なし

まとめ

あなたにぴったりのANAカードは、狙う特典航空券で決まります!

ポイント

【ANAカード入門にぴったり】
ANA To Me CARD PASMO JCB<ソラチカカード>

【ANAマイルを無期限に貯めたい】
ANAアメリカン・エキスプレス・カード

【ANAゴールドカード入門にぴったり】
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Visa/Mastercard®)

【ANA航空券やANAツアーをよく利用する】
ANAアメックスゴールド

【国際線ビジネスクラスの特典航空券を狙いたい!】
ANAダイナースクラブカード

お得な入会キャンペーンからANAカードを選ぶなら

現在実施中のANAカード入会キャンペーンのまとめは、「ANAカード入会キャンペーンまとめ!今お得なANAカードの入会キャンペーンはこれだ!」へ。

ANA取材
【2023年6月版】ANAカード入会キャンペーンまとめ!今お得なANAカードの入会キャンペーンはこれだ!

続きを見る

スーパーフライヤーズカードのおすすめ

ANAの上級会員を永久に持ち続けることができる、夢のようなスーパーフライヤーズカード(SFC)。

そのスーパーフライヤーズカードのおすすめは、「ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を比較!おすすめのANAカードはこれだ!」でまとめています。

スーパーフライヤーズカード比較
ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を比較!おすすめのANAカードはこれだ!

続きを見る

学生用ANAカードのおすすめ

学生なら、学生用ANAカードが年会費在学期間中無料でお得!

学生用ANAカードのおすすめは、「おすすめの学生用ANAカードはANA JCB!飛行機に乗るならANAマイルを貯めないと損です」でまとめています。

新千歳空港ANAラウンジ
おすすめの学生用ANAカードはANA JCB!飛行機に乗るならANAマイルを貯めないと損です

続きを見る

ANAカード比較表

一般カード





カード名 年会費(税込) 家族カード(税込) 移行手数料(税込)
ANAカード(一般カード)(Visa) 2,200 1,100 6,600
ANAカード(一般カード)(Mastercard) 2,200 1,100 6,600
ANA JCB一般カード 2,200 1,100 5,500
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 7,700 2,750 6,600
ANA JCBカード ZERO 5年無料 5年無料 無料
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO Mastercard 2,200 1,100 6,600
ANA To Me CARD PASMO JCB<ソラチカカード> 2,200 1,100 5,500
ANA VISA Suicaカード 2,200 なし 6,600
ANA VISA nimocaカード 2,200 1,100 6,600
カード名 獲得マイル
(100円換算)
ANA利用時獲得マイル ポイント期限 更新ボーナス 搭乗ボーナス
ANAカード(一般カード)(Visa) 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANAカード(一般カード)(Mastercard) 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANA JCB一般カード 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 0.5or1 2.5 無期限※2 1,000 10%
ANA JCBカード ZERO 0.5 2 2年 なし 10%
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO Mastercard 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANA To Me CARD PASMO JCB<ソラチカカード> 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANA VISA Suicaカード 0.5or1 2 2年 1,000 10%
ANA VISA nimocaカード 0.5or1 2 2年 1,000 10%

※還元率は100円単位に換算後の獲得マイル相当
※VISA&Mastercard:200円=1ポイント=1マイル(2倍コース加入で200円=1ポイント=2マイル)
※JCB:1,000円=1ポイント=5マイル(10マイルコース加入で1,000円=1ポイント=10マイル)
※2:ポイント移行コース登録で


ワイドカード





カード名 年会費(税込) 家族カード(税込) 移行手数料(税込)
ANAカード(ワイドカード)(Visa/Mastercard®) 7,975 1,650 6,600
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Mastercard®) 7,975 1,650 6,600
ANA JCBワイドカード 7,975 1,650 5,500
カード名 獲得マイル
(100円換算)
ANA利用時獲得マイル ポイント期限 更新ボーナス 搭乗ボーナス
ANAカード(ワイドカード)(Visa/Mastercard®) 0.5or1 2 2年 2,000 25%
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Mastercard®) 0.5or1 2 2年 2,000 25%
ANA JCBワイドカード 0.5or1 2 2年 2,000 25%

※還元率は100円単位に換算後の獲得マイル相当
※VISA&Mastercard:200円=1ポイント=1マイル(2倍コース加入で200円=1ポイント=2マイル)
※JCB:1,000円=1ポイント=5マイル(10マイルコース加入で1,000円=1ポイント=10マイル)

カード名 ビジネスクラス
専用チェックイン
ANAラウンジ 空港ラウンジ
ANAカード(ワイドカード)(Visa/Mastercard®) × ×
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Mastercard®) × ×
ANA JCBワイドカード × ×

ワイドゴールドカード





カード名 獲得マイル
(100円換算)
ANA利用時獲得マイル ポイント期限 更新ボーナス 搭乗ボーナス
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Visa/Mastercard®) 1 2 3年 2,000 25%
ANAカード(ワイドゴールドカード)(Visa/Mastercard®) 1 2 3年 2,000 25%
ANA JCBワイドゴールドカード 1 2 3年 2,000 25%
ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD<ソラチカゴールドカード> 1 2 3年 2,000 25%
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 1 3 無期限 2,000 25%
ANAダイナースクラブカード 1 2 無期限 2,000 25%

※還元率は100円単位に換算後の獲得マイル相当
※VISA&Mastercard:200円=1ポイント=2マイル
※JCB:1,000円=1ポイント=10マイル


プレミアムカード





カード名 年会費(税込) 家族カード(税込) 移行手数料(税込)
ANA VISA プラチナプレミアムカード 88,000 4,400 無料
ANA JCB カード プレミアム 77,000 4,400 無料
ANAアメックスプレミアム 165,000 4枚無料 無料
ANAダイナースクラブプレミアムカード 170,500 無料 無料
カード名 獲得マイル
(100円換算)
ANA利用時獲得マイル ポイント期限 更新ボーナス 搭乗ボーナス
ANA VISA プラチナプレミアムカード 1.5 3.3 4年 10,000 50%
ANA JCB カード プレミアム 1.3 3.5 5年 10,000 50%
ANAアメックスプレミアム 1 4.5 無期限 10,000 50%
ANAダイナースクラブプレミアムカード 1.5 4.5 無期限 10,000 50%

※還元率は100円単位に換算後の獲得マイル相当
※VISA&Mastercard:200円=1ポイント=3マイル
※JCB:1,000円=1ポイント=13マイル

カード名 ビジネスクラス
専用チェックイン
ANAラウンジ 空港ラウンジ
ANA VISA プラチナプレミアムカード
ANA JCB カード プレミアム
ANAアメックスプレミアム
ANAダイナースクラブプレミアムカード

マリオットアメックスプレミアム_ANA&JALマイルを無期限&高還元率で

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

情報がいち早く届きます

Twitterフォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-ANAカード