台湾旅行の後半は、コートヤードbyマリオット台北(台北六福萬怡酒店)に宿泊。
コートヤード台北は、2015年12月に台湾初のコートヤードブランドとしてオープンしたホテル。
口コミによると良いホテルと聞いていたし、マリオットアメックスプレミアムの特典で朝食とクラブラウンジが無料ということだったので、宿泊することにしました!
マリオットアメックスプレミアムの特典でアップグレードされたコートヤード台北のお部屋についてお伝えします。
朝食とクラブラウンジアクセスは、プラチナエリート以上が対象で、ゴールドエリートでは付きません
マリオットアメックスプレミアムで2ランクアップグレード
コートヤード台北では、部屋の2ランクアップグレード、朝食、クラブラウンジと、特典をフル活用することができました!
マリオット系のホテルは、マリオットアメックスプレミアムの特典を1番満喫できるのでよく利用しています。
-
-
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
エグゼクティブルーム
予約は、一番安い「スーペリアルーム」を予約。
「少しクラブラウンジで待って頂ければ、エグゼクティブルームにアップグレードできます」ということなので、
クラブラウンジで夕ご飯を食べてからお部屋へ。
クラブラウンジの様子はまた別の記事でお伝えします。
「エグゼクティブルーム」だったので、2ランクアップでした。
料金差は1泊2,600台湾ドル(約9,600円)だったので、2泊で2万円弱お得♪
部屋の無料アップグレードはその時次第なので、あまり期待しないようにはしています。
でもやっぱりアップグレードされると嬉しいです(^^)♪
ツインベットルーム
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0956.jpg)
部屋に入った瞬間、なんだかとても広い!
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋3](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0958.jpg)
42㎡のツインベットルーム。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0971.jpg)
そんなに広さは無いはずなのですが、とにかく天井が高く、広く感じるので居心地が良かったです。
夜でもそんなに部屋の中が暗くなかったのも良かったです!
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋5](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1005.jpg)
窓も天井から足元まであるので、なんだかとても開放感があります。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋6](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1008.jpg)
夜は南港の夜景が広がっていました。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋8](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4261.jpg)
翌朝は、あまり天気がよろしくなく…
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋7](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4259.jpg)
朝もやがかかる南港の景色。
ベッド
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋4](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0960.jpg)
ベットはツインにも関わらず、ベットサイズが大きく快適でした。
ベッドメイキングもピシッとしっかりされており、きれいだったので気持ちが良かったです。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋9](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0962.jpg)
デスク周りもシンプルですが明るさも十分。
ミニバー
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋10](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0968.jpg)
ミネラルウォーターは、部屋に2本、
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋15](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0991.jpg)
バスルームに2本、
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋14](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1002.jpg)
冷蔵庫に1本と豊富に置いてあります。
冷蔵庫の中身は少ないですが、無料。
翌日もベットメイキングでしっかり補充されていたので嬉しかったです!
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋11](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0976.jpg)
ポットとコーヒーマシーン、お茶類、コーヒーが置いてありました。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋12](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0977.jpg)
コーヒーはカプセル、お茶は緑茶、紅茶、桂花茶。
桂花茶が美味しかったです。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋13](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0978.jpg)
コーヒーマシンもネスカフェ。
ほとんどお茶系を飲んでいたので利用することはありませんでしたが。
バスルーム
エグゼクティブルームだったので、シャワールームとバスタブが別のタイプ。
スーペリアルルームだと、バスタブとシャワーが一緒のタイプ。
アップグレードしたおかげで、別々で広かったので良かったです。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋16](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0988.jpg)
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋21](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0999.jpg)
ただちょっと使いにくい点がちらほら…(^^;)
シャワールームのガラス戸がオシャレなのですが…
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋24](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1001.jpg)
水圧がちょっと弱めなのと、シャワーの向きが悪いと脇から水が出てしまうのが不便でした(^^;)
1日目はわからなかったので、シャワー後、床がびちょびちょになってしまい…しかもマットが1枚しかなかったので困りました。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋22](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0987.jpg)
バスタブも狭かったです。
シャワールームもバスタブも使いにくい部分はありましたが、きれいだったのでそこまで気にならなかったです!
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋23](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0997.jpg)
ウォシュレットは付いていませんが、トイレも清掃が行き届いていてきれいでした!
アメニティ
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋18](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0993.jpg)
アメニティは必要最低限ですが、海外のホテルにしては充実。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋19](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0995.jpg)
木箱に入っていてナチュラルな感じが良かったです♪
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋20](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0996.jpg)
シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸。
ボディークリーム、歯ブラシ、ひげそり、シャワーキャップ。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋25](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1006.jpg)
ドライヤーもフィリップスのもので、普通に使いやすいです。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋26](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0979.jpg)
バスローブもしっかり付いていました。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋27](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0982.jpg)
使い捨てのスリッパも!
かなり厚みのあるしっかりとしたものでした。
ウエルカムギフト
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋28](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0963.jpg)
コートヤード台北では、かなりしっかりとしたウエルカムギフトが頂けます。
![SPG 台湾 コートヤード台北 部屋29](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0965.jpg)
パイナップルケーキをはじめとるする焼き菓子セット。
フロント付近で販売もしていたのですが、580台湾ドル(約2,146円)とお高めでした。
ミーコ: 全部なくなっていればまた補充されるんじゃない!
クマ: さすがにそれはないんじゃない?
ということで、ミーコ全部お菓子をしまう。
すると…
翌日ベットメイキングで全部補充されていました(笑)。
味の方は、 桂花が入っていて、パイナップルは甘酸っぱい感じ、食感はザクザクはしておらずどちらかというとしっとりとした感じでした。
味は好みといったところでしょうか。
クマとミーコはホテルオークラのパイナップルケーキが一番美味しかったです。
フロント
![SPG 台湾 コートヤード台北 フロント](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0909.jpg)
フロント、ロビーはとても近代的できれいでした!
フロントは親切で素敵な女性スタッフの方が多く、笑顔で丁寧に対応してくれました!
ただ日本語は一切通じないので英語のみになります。
入り口はちょっとわかりにくい!?
台北の中心にあるリージェント台北から、タクシーでコートヤード台北へ向かいました。
20分位でコートヤード台北のビルに到着。
新しいホテルなのかタクシーの運転手さんもホテルの入口がわからず…ビルの周りをグルグル@@
でもタクシーの運転手さんは色々親切に対応してくれました!
車寄せが見当たらないので、とりあえず駅の入り口で降ろしてもらい歩いてホテルへ…
![SPG 台湾 コートヤード台北 入り口](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_1031.jpg)
あった〜〜〜!!!
入り口発見!!
電車で行く場合は、駅に直結しているホテルなので、駅にたどり着ければわかるようだったのですが…
クマとミーコはタクシーだったので入り口を見つけるのにしぱし苦労しました(^^;)
帰国時はホテルのベルボーイにタクシーを呼んでもらい、駅の入口からタクシーに乗り込みました。
どうやらホテルの車寄せはない様子でした。
アクセス・立地
台北の中心地からは離れた「南港」というところにあります。
南港は、台北MRT、台湾鉄道、台湾高速鉄道すべてが集まっており、コートヤード台北も駅直結と、交通の便はとても良いです。
南港から九份に電車で行きましたが、台北中心部よりも近いので便利でした。
台北松山空港からタクシーで15分、台湾桃園国際空港からタクシーで45分、電車で1時間15分くらい。
ただ、台北中心部からは電車で15分くらい離れているので、少ない日数で台湾を巡る予定だとちょっと不便かもしれません。
南港駅に接続されている商業ビルには、飲食街やお店が多数入っているのでごはんを食べるのにも困りません。
まとめ
コートヤード台北は何より、掃除が行き届いていてきれい!、なのがとても良かったです!
アップグレードで宿泊したエグゼクティブルームは、明るいし、天井も高いので開放感もあり、快適で居心地が良かったです。
シャワールームとバスタブが別になっているのも良かったです。
シンプルで機能的な部屋で、お客さんは欧米人中心なので、台湾にいることを忘れてしまうくらいでした。
台北の中心地からは離れているので、台北中心の観光は不便かもしれませんが、
静かに台湾滞在をしたいのなら静かな環境のホテルだし、スタッフは親切で、掃除が行き届いているのでおすすめです。
台湾旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓
マリオットアメックスをもっと知りたい方は「マリオットアメックスまとめページ」へ。
-
-
マリオットアメックスまとめページ
続きを見る