東京ディズニーランド&シーの1泊2日旅行で宿泊したホテル、ホテルオークラ東京ベイ。
ホテル内の施設でコンビニってあるのかな?駐車場は?
気になったコンビニ、駐車場、ディズニーストア等のホテルの施設の様子についてお伝えします!
ホテルオークラ東京ベイの施設について

建物はこんな感じ。

お馴染みのHotel Okuraというロゴは、風格ある感じです。
入り口の前には、

ホテルオークラ東京ベイのシンボル、イルカのをしたモニュメントのようなものが飾られていました!
夜になると…

こんな感じでライトアップされていて素敵でした(^^)♪
写真は、入口側から撮影。
受付&ロビー

チェックインカウンターはこんな感じ。
平日ということもあり、特に混雑しているということもありませんでした。
クリスマスの時期だったので、チェックインカウンターのところに小さめのツリー、奥には大きなツリーが飾られていました!

チェックイン手続きの案内も出ているので目印に!

ロビーはゆったり落ち着いた感じでした。

小さいクリスマスツリー。
お城の形をした白い飾りもGood♪

夜見た大きなクリスマスツリーも素敵♪

マスカットの飾りもあってナチュラル。

昼間に見た大きなクリスマスツリー。
ツリーは大きくて素敵でした!!!
赤系のクリスマスツリーもワクワクして好きですが、
ホテルオークラ東京ベイのツリーは、
ゴールとシルバーの飾り、白と緑のお花っぽい飾り、青いプレゼント…とナチュラル系の落ち着いたツリーで、個人的には好みでした(^^)♪

よく見ると、ホテルのシンボル、イルカのオーナメントも発見!かわいい♪

エレベーター前に置いてあったクリスマスの飾り。

こちらもかわいい(^^)♪
売店?コンビニ?施設名称はドラッグストア!

売店は入り口から入って左手にあります。
こちら、売店?コンビニ?と呼びたくなるのですが…

ドラック・ストア!
営業時間:8:00〜23:00
クマもミーコもてっきり、コンビニ的なものだと思ったのでびっくりでした(^^;)

店内は狭いのですが、色々ありました。
本やCDがあったり、

お菓子や、

ポテトチップなどのスナック類、

ジュースもあって、

ペットボトルのお茶もあって、
そして…

ドラックストアだけあって、薬類も色々あり、品数も豊富でした!
これにはびっくり!
旅先で体調を崩してしまった…なんて場合はよいかもしれませんね!
コンビニのようなおにぎり、サンドイッチ、ヨーグル…などの軽食は一切売っていなかったので、そういうものが欲しい方は注意!
コンビニのほうが便利かなと思ってしまいますが…
ホテルの周辺は何もないので、体調を崩した場合はドラックストアのような薬局があると何かあった時便利なのかなぁ…と考えてしまいました。
ドラックストアは緊急時活躍する!
遠方から2泊、3泊…と長く宿泊する方は、土地勘もないだろうし、遠くからの旅行だと疲れも貯まって体調を崩したりすることもあるだろうし…
以前…クマとミーコが広島旅行に行った時、ミーコがいきなり、結膜炎?ものもらい?になってしまったことがありました。まさかこんな時に…!!!
いつも旅行中、簡単な薬は常備していますが、さすがにものもらい用目薬までは持参しておらず、ホテルの近くにたまたま薬局があったから助かった…なんてことがありました。(その後、海外に行くときは結膜炎目薬も持参中(笑))
なので、コンビニはとっても便利ですが、急な不調にはドラックストアがあると便利なのかな!
ディズニーストア

営業時間:8:00〜21:00
ディズニーランド&ショーでお土産を買い忘れた!なんて時は、ディズニーストアが大活躍しますね(^^)
レストラン

レストランは主に4店舗。
- 羽衣(和食レストラン、鉄板焼き)
- 桃花林(中華)
- フォンタナ(洋食レストラン)
- テラス(カフェレストラン)
クマとミーコは、フォンタナで朝食ブッフェを食べました!

お夜食バイキンもあるようです!
詳しいレストラン情報はこちらをご参考まで:公式HPレストラン
売店(ケーキ、パン)

カフェレストラン、テラスのすぐ横には、ケーキやパンが売っていました♪
営業時間: 10:00~20:00
土・日・祝日は21:00まで

大好きなショート−ケーキや、

いちごのタルト。
ただ、

パンが…

1個しかないではないか!
平日だったのであまり品数を入れていなかったのか、大人気で売れてしまったのか…わかりませんが、
ちょっと気になっていたので残念!
ホテルメイドのケーキやパンなので今度は食べてみたいな〜♪
利休(リラクゼーションマッサージ)

利休ではリラクゼーションのマッサージも。
(休業中:2017年1月9日~2017年2月27日)
ホテルのシンボル、イルカが可愛らしい中庭

中庭もシンプルで落ち着いた感じ。

シンボルのイルカと花壇がかわいらしかったです♪

お花の手入れがされていて花壇のお花もきれいでした(^^)

イルカの像。
朝食を食べながら中庭の窓を眺めると、イルカの像が影になっていて、なんだか幸せな気分になりました。

回廊も落ち着いていて素敵でした。
駐車場について

駐車料金
利用時間:宿泊日の午前0時からチェックアウト日の13:30まで
延長料金:13:30以降は30分270円
一律?と思ってホテルに確認したところ、何泊しても3,000円、だそうです。
連泊する人にとってはお得な料金体系。
チェックイン日はホテルに駐車したほうが断然お得

チェックインの日は、チェックイン日の午前0時から一律料金内で停められるので、ホテルに駐車したほうが断然お得です。
当日の朝は、ディズニーリゾートの駐車場には入らず、ホテルオークラ東京ベイの駐車場に駐車し、ホテルでのチェックインをすませないで(部屋には15時以降でないと入れませんが、チェックインをすませてからでもOK。)、そのままパークへ行きました。
駐車券は、遊んでホテルへ戻り、夜チェックインの時にフロントで提示すればOKです。
チェックアウト日はパークに停めるかホテルに停めるか
チェックアウト日は13:30以降は、30分毎に270円がかかります。
パークに駐車するか、ホテルに駐車するか…悩むところですが…
その日は夜まで遊ぶ予定だったし、途中パークを抜け出して車を取りに行くのが面倒だったので、朝一番にホテルから車を出してパークに駐車しました。
もし、午後~夕方くらいにパークを出る予定なら、ホテルに駐車したままにするか、13:30までに一度車を取りに来てイクスピアリの駐車場に停めるか、という手もあります。
イクスピアリ駐車場については「ディズニーアフター6と年パス保有者が駐車場代を節約する方法はこれ!短時間なら格安です」
平面駐車場と立体駐車場
ホテルオークラ東京ベイの駐車場は、平面駐車場と立体駐車場が用意されています。

立体駐車場の1階なら屋根がある形になるので人気。
ただ、停められる台数が少ないため、すぐ満車になってしまうのが仕方ないところですね。

平面駐車場はこんな感じでした。
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーへのアクセス
シャトルバス/送迎バス

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーへの直接のシャトルバスはないので、ディズニーリゾートラインというモノレールを利用してパークへ行くか、徒歩で行くか…になります。
ホテルのシャトルバス(無料)は、↓↓↓
- ホテルオークラ東京ベイ ⇔ ベイサイド・ステーション
- ホテルオークラ東京ベイ ⇔ 舞浜駅 (土・日・祝日のみ運行、なので注意!!!)
を走っています。
こちらをご参考まで:公式HPアクセス
ディズニーリゾートライン(モノレール)は有料です。
ディズニーリゾートライン

ホテルオークラ東京ベイは、目の前がベイサイド・ステーション(ディズニーリゾートラインのモノレール)!
シャトルバスは随時走っていますが、ホテルからベイサイド・ステーションまで歩くこともできます(2~3分くらい)。
ベイサイド・ステーションからは、東京ディズニーシーへは4分、東京ディズニーランドは9分。
1回券は、大人260円、子ども130円なので、何度も往来する場合は、1日乗車券や2日乗車券を買ってしまったほうが割安の場合もあるので、その時に応じで購入を!
路線図や運賃はこちらをご参考まで:公式HPディズニーリゾートライン

上の写真は、ディズニーランド内にある駐車場なのですが、直ぐ目の前がベイサイド・ステーション(ホテルオークラ東京ベイの目の前はベイサイド・ステーション)です。
…ということで、ホテルから東京ディズニーランドまで、歩くこともできます。
だいたい徒歩15分~20分くらい。
東京ディズニーランドの駐車場が混雑しているときは、ベイサイド・ステーションの前の駐車になることもあるので、
そうなると、ベイサイド・ステーションの前にあるホテルオークラ東京ベイから歩くのとさほど変わらない結果に。
ただ、パークでもたくさん歩くことを考えるとリゾートラインに乗るのが良さそうです。
まとめ
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの中でも、ベイサイド・ステーションまで近くて便利なのは良かったです。
ホテル内は、落ち着いた雰囲気と、どこか風格を感じる雰囲気も居心地がよくて良かったです。
個人的には、クリスマスツリーやクリスマスの飾りは、好みでお気に入りです(^^)
なごむイルカもかわいらしくてよかったです♪
全体的に薄いサーモンピンクっていうのも優しく品があって好きな感じでした!
時間があれば、カフェレストラン、テラスでお茶とケーキでゆっくり過ごしたいなぁ〜と思ってしまうホテルでした。
落ち着いた雰囲気が好きな方はおすすめです。
口コミはこちらをご参考まで↓
ホテルオークラ東京ベイの朝食ブッフェはフレンチトーストがおすすめ♪落ち着いた朝食ブッフェ
ホテルオークラ東京ベイ、デラックスルームに宿泊!アメニティやバスが充実した寛ぎの空間♪