SPGアメックスを手に入れたら最初にやりたいこと。
ずばり、SPGアメックスの特典である「ゴールドエリート」(ゴールド会員)がどのくらい魅力的なのか実際に試してみたいところ。
そんなわけで、本当に部屋のアップグレードを受けられるのかにシェラトン都ホテル東京の一番安いカテゴリーで予約!
SPGアメックス


スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
(SPGアメックス)を手に入れると自動的にホテル上級会員に!
世界最大級のホテルブランドであるマリオットボンヴォイ(マリオット+SPG+リッツ・カールトン)のゴールドエリートになれます。
マリオットボンヴォイは、マリオットホテルやリッツ・カールトン、シェラトンやウェスティンホテル、セントレジデンスなど国内でも有数のホテルを有しています。
本来、ゴールドエリートになるには、1年間で25泊もする必要が。
要はマリオットボンヴォイの上得意様の証。
それがクレジットカードを持つだけでゴールド会員になれてしまうなんとも素晴らしいカード。
SPGアメックスの詳細は、「SPGアメックスは最強カード!入会キャンペーンはここ!ホテルでVIP待遇&JAL・ANAマイルも貯まる」へ。
-
-
SPGアメックスは最強カード!【2021年4月入会キャンペーン】JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る
ゴールドエリートの特典
ゴールドエリートが受けられる特典は、なかなかの内容。
①無料の客室アップグレード
②25%のボーナスポイント(通常1ドル=10P→ 1ドル=12.5P獲得)
③レイトチェックアウト(通常12:00→ 14:00まで延長可能)
④ボーナスポイント
⑤客室内インターネット無料アクセス
地味に嬉しいのがレイトチェックアウト。
15時からチェックインできるため、ほぼ丸1日滞在することが可能ですね。
さらにシェラトン都ホテル東京だけなのか、ヘルスクラブ(ウォーキングマシーンとプール)も無料で使えます。
ヘルスクラブは、靴、運動着、水着などもすべて無料でレンタルしてくれるので気軽に立ち寄れます。
予約した客室とレイトチェックアウトの申請
予約した客室
今回の宿泊の一番の目的はどのくらいアップグレードされるのか?
そのため、一番安いカテゴリーで予約。
ヒルトンのゴールド会員とは違い、SPGのゴールド会員は朝食が付かないため、朝食付きのプランを予約。
Spg会員様限定の「プリファードレート+朝食」プランを予約。
部屋のタイプは、一番お安いスーペリアルーム(シングルベッド2台)。
さて、実際にどのくらいアップグレードされるのやら。。。
ネットで見る限りはあくまで、「より良いお部屋」ということで、上層階になったり、角部屋になる程度らしい。。。
それだとあまりお部屋アップグレードのお得感がないですよね。。。
シェラトン都ホテル東京のHPから直接予約するよりも、 マリオットボンヴォイ公式HP 経由のほうが、安く予約できるのでおすすめです。
ゴールドエリートの特典を使いたい場合は、楽天や一休などの予約サイト経由だと特典が使えないので、必ず公式HPからの予約を!
以下の写真は、SPGサイトで表示されている料金ですが、下に表示されている「朝食付きの前払い料金」がシェラトン都ホテル東京のHPと同じ料金ですが、「Spg会員様限定」料金と比べ3,000円も差があるのでこれは大きですよね。
レイトチェックアウト
予約時にレイトチェックアウトの希望を書く欄があったため、15時チェックイン、14時チェックアウトを希望。
その後、アプリで確認すると「ご滞在のご希望」欄はチェックアウト時間は未定に。。。
やっぱり事前に確約はされないのかーとちょっぴり残念。
いざチェックイン!アップグレードはされるのか?レイトチェックアウトはできるのか?
チェックインカウンターにはSPG会員専用ラインが完備!
でも、到着した時フロントは全然ガラガラだったので意味はなかったけど。。。


















名前に踊らされてプレミアムが付くと高いとその時は思ってましたが、プレミアムはフロア名で特別ではなかったです(笑)
あくまでスーペリアルームからデラックスルームへのワンランクアップでした。
スーペリアとデラックスで価格差は6,000円なので、まーなかなかのアップグレードですね。
SPGはホテルの裁量でアップグレードするようなので、なんちゃってではなく、本当にお得意様になればもっとアップグレードしてくれるのかもしれませんね。
どのくらいの確率でアップグレードされるのか?
部屋のアップグレードは、部屋の空き状況次第&そのホテルのさじ加減次第なのでいつも必ずアップグレードされるわけではないです。
同じカテゴリーでも景色の良い部屋や、高層階でもアップグレードとしてしまっているホテルもあります。
過度な期待をせず、カテゴリーアップするアップグレードがあったらラッキー!と思うくらいがちょうどよいです。
プレミアムフロアデラックスルーム
今宵のお部屋、プレミアムフロアデラックスルームはこちら
シックな趣きなお部屋
ベッドは個人的には寝やすい硬めのベッド
パソコンもやりやすい大きめのデスク。
もちろんWi-Fiは無料。速度も実測で25Mbpsと十分
コンセントもちゃんと手元に用意されています
その横にはBOSEのCDプレイヤー。Wi-FiやBluetoothには対応していないので元々置いてあったCDしか聞けず。。。
大きめソファーに本物の観葉植物
大きな鏡が置いてあるので部屋が広く感じます
無料のペットボトルも。
付けることはなかったけど、32インチのシャープの液晶テレビ
その下には無料のお茶とコーヒー。コーヒーはドリップではなく、インスタント。。。せめてドリップにして欲しかった
隣の冷蔵庫の飲みのは有料
料金はお水が210円、ビールが520円と当然のホテル価格
バスローブが付いているのは嬉しいポイント
スリッパも安心の使い捨て
水周りは、洗面所、トイレ、バスが一部屋に
ゆったり作られているので、バス・トイレが同じでもさほど気にならなかったです
洗面所はワンシンクでトイレはもちろんウォシュレット
バスは古いものの清潔だったので○
アメニティは、石鹸、ボディーソープ、ボディーローション、シャンプー、リンス、歯ブラシ、クシ、シャワーキャップ、麺棒、コットン、ひげそり
パジャマはロングタイプのボタン式。浴衣より着やすいので○
部屋からの景色は庭園と明治学院大学ビュー
宿泊で得たポイント
今回の宿泊で得たポイントは約4,000ポイント。
「3ポイント=1マイル」で、JALマイルやANAマイルに交換できるので、約1,300マイル相当。
1泊しただけでこれだけのポイントが付くのは美味しいですね。
SPGアメックスのポイントは、利用や増加があれば期限が延びるので、実質無期限。
やはり、SPGアメックスのポイントは使いやすいですね。
まとめ
なんちゃってゴールド会員でもワンランクアップの部屋のアップグレード、14時までのレイトチェックアウトと特典は満足いける内容でした。
SPGアメックス
は持つだけでホテルで特別待遇を受けられる魔法のカードですね。
高い年会費がデメリットですが、ホテルに泊る度に特典を受けられるだけでなく、クレジットカードの更新時には無料で1泊プレゼントがあるので、34,100円(税込)の年会費も十分元を取れる。
さらには、陸マイラーでも納得のポイント制度。
国内旅行、海外旅行好きなら持っていて損はないクレジットカードです。
この記事の後編では朝食とSPGアメックスの利用で15%オフになる直営レストランについてはこちら↓シェラトン都ホテル東京のルームサービスで優雅な朝食とお得な中華ランチ&カフェバンブー
続きを見る
SPGアメックスを申し込んでみた。審査の難易度は?いつカードは届く?ゴールドエリートはいつアップ?
SPGアメックスは最強カード!【2021年4月入会キャンペーン】JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
SPGアメックスをもっと知りたい方は「SPGアメックスまとめページ」へ。
-
-
SPGアメックスまとめページ
続きを見る