大阪マリオット都ホテルロビー

マリオットボンヴォイ

マリオットボンヴォイ(マリオットアメックス)のポイントで無料宿泊!ポイントを使った予約方法とアップグレード

マリオットボンヴォイのポイントを使って大阪マリオット都ホテルで無料宿泊!

1泊5万円近い部屋でも、ポイントを使えば無料で宿泊できる。

実際の予約の流れ、部屋のアップグレード、キャンセルや変更についてレポートします!

マリオットボンヴォイの無料宿泊特典

マリオットアメックスとポイントの無料宿泊特典

マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)では、無料宿泊特典は大きく3つ。

  • フリーナイトアワード
  • キャッシュ+ポイント
  • マリオットアメックスの無料宿泊特典

フリーナイトアワード

フリーナイトアワードとは、ポイントを使った宿泊。

貯めたポイントで無料宿泊特典をゲットする王道の使い方。

お金を払う必要がないため、正真正銘のポイントによる無料宿泊。

通常、この方法だとスタンダードルーム利用。

無料宿泊特典は、スタンダードルーム利用が基本ですが、ちょっとの料金をプラスするだけで、クラブラウンジが使えるクラブフロアの部屋も利用可能に。

※上級会員なら無料で客室アップグレードのチャンスあり

キャッシュ+ポイント

「キャッシュ+ポイント」とは、ポイントにプラスして、一部お金を払って宿泊。

無料宿泊特典とはちょっといいづらいですが、払う金額を減らすことができます。

ただし、約半分のポイント+料金という感じなので、お得感はあまりなし。

マリオットアメックス更新の無料宿泊特典

マリオットボンヴォイ(マリオットアメックス)のポイントで無料宿泊!ポイントを使った予約方法とアップグレードマリオットアメックスプレミアムマリオットボンヴォイ(マリオットアメックス)のポイントで無料宿泊!ポイントを使った予約方法とアップグレードマリオットアメックス を保有していれば、年間の決済条件達成で、毎年カードの更新時に1泊分の無料宿泊特典がプレゼントされます。

今回は、ポイントを使った無料宿泊特典がテーマなので詳細は、「マリオットアメックスの無料宿泊特典徹底解説!利用方法とおすすめのお得な使い方!添い寝や大人3人以上は?」へ。

マリオットアメックスカード更新時無料宿泊特典プレゼント
マリオットアメックスの無料宿泊特典徹底解説!利用方法とおすすめのお得な使い方!添い寝や大人3人以上は?

続きを見る

マリオットアメックスの詳細は「マリオットボンヴォイアメックスお得な新入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇」へ。

必要ポイントはホテル・時期によって変動

フリーナイトアワードの必要ポイント数

2022年3月にカテゴリー制が廃止され、変動制(宿泊時期や稼働状況により変動)に移行したため、現在は一律の必要ポイントが明示されていません。

そのため、泊まりたいホテル&宿泊日で検索して必要ポイントを確認する必要があります。

日本国内では、一番安いホテルで16,000ポイント~、高いホテルで142,000ポイント程度になっています。

キャッシュ+ポイントの必要ポイント数+料金

カテゴリーオフピークスタンダードピーク
155 米ドル + 1,500 ポイント55 米ドル + 3,500 ポイント55 米ドル + 4,500 ポイント
265 米ドル + 4,000 ポイント65 米ドル + 6,000 ポイント65 米ドル + 7,000 ポイント
380 米ドル + 6,000 ポイント80 米ドル + 8,500 ポイント80 米ドル + 9,500 ポイント
4105 米ドル + 8,000 ポイント105 米ドル + 12,000 ポイント105 米ドル + 15,000 ポイント
5140 米ドル + 13,500 ポイント140 米ドル + 17,000 ポイント140 米ドル + 21,000 ポイント
6190 米ドル + 19,000 ポイント190 米ドル + 25,000 ポイント190 米ドル + 30,000 ポイント
7250 米ドル + 25,000 ポイント250 米ドル + 30,000 ポイント250 米ドル + 40,000 ポイント
8440 米ドル + 27,500 ポイント440 米ドル + 42,500 ポイント440 米ドル + 57,500 ポイント

フリーナイトアワードの約半分のポイント+現金で宿泊可能なのが、キャッシュ+ポイント。

こちらも、2022年3月にカテゴリー制が廃止されたので、上記必要ポイントはあくまで目安です。

先ほども書きましたが、お得度はいまいち。

例えば、カテゴリー6のスタンダードの場合は「190 米ドル + 25,000 ポイント」。

カテゴリー6だと、シェラトン・グランデ・トーキョーベイのスタンダードルームが対象。

高い日は4万円くらいはしますが、安い日だと1泊25,000円位で泊まれます。

190米ドル=約2万円なので、25,000ポイント使って5,000円しか浮かないのであれば、ちょっと利用価値は低いですよね。

利用する場合は、実際の宿泊料金と比較して使うべしです。

ポイントによる無料宿泊は得なのか?

大阪マリオット都ホテルロビー

今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンメインでの大阪旅行。

クマのマリオットアメックスの更新特典が届くか届かないかのギリギリで届かず。

無料宿泊する気満々だったので、いまさらお金を払う気分にもなれず、それならとポイントを利用して無料宿泊することに。

陸マイラー(飛行機に乗らずしてマイルを貯める人)のクマとしては、どうしてもマイルに交換したい衝動に駆られ、ちょっとちゅうちょ。

で、予約前に一応計算。

マリオットボンヴォイ(マリオットアメックス)のポイントで無料宿泊!ポイントを使った予約方法とアップグレード

今回は50,000ポイントを利用して、約45,000円の宿泊費が浮く計算。

仮に、50,000ポイントをANAやJALのマイルに交換すれば、約16,000マイル(3ポイント=1マイル相当)。

16,000マイルあれば、羽田ー新千歳を往復可能(運賃は約4万~5万円くらい)。

国内線と比較するなら、トントンくらいなので、ホテル宿泊で利用しても損はないですね。

もちろん、マイルをがっちり貯めて、国際線ビジネスクラスと比較してしまうとマイルに交換したほうが得なのは間違いなし。

それでも目先の約45,000円を考えたら、無料のほうが断然いい!

マリオットアメックスプレミアムなら、「100円=3ポイント」貯まるし、マリオットに有償宿泊するとたっぷり貯まるので、また、使った分は貯めればよいかと今回ポイントを利用!

ポイントによる無料宿泊も、十分お得

ポイントを使った宿泊予約の方法

ホテルを決める

マリオットの公式サイトを開き、検索&ご予約をクリック。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順01 [2]

希望する都市、宿泊日、人数を入れて、「ポイントの使用」のチェックマークを付けて検索。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順02

その都市のポイントで宿泊可能なホテルがずらっと出てきます。

カテゴリーごとに必要なポイントはそれぞれ。

たとえば、ザ・リッツ・カールトン大阪のカテゴリー7なら60,000ポイント。

大阪マリオット都ホテルのカテゴリー6なら50,000ポイント。。

今回はあべのハルカスからの絶景が一望できる大阪マリオット都ホテルに決定!

「料金を表示」をクリック。

部屋を決める

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順03

ホテルを決定すると、今度は部屋を選びます。

部屋ごとに、「特典交換」と「キャッシュ+ポイント」に必要なポイント数と料金が表示されます。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順05

スタンダードルームだけでなく、ランクの上の部屋もポイント数がアップしますが、選択可能。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順06

クラブラウンジにアクセスできる部屋もポイントで宿泊可能。

一般フロアとクラブルームの料金の差は1万5千円くらいなので、一般フロアに必要な50,000ポイントに12,474円プラスなら妥当ですね。

クラブラウンジにアクセスできれば、イブニングカクテルや朝食が無料なので、むしろお得かもしれません。

今回はホテル滞在時間は短いため、一般フロアをチョイス。

予約した日は、スタンダードルーム以外のカテゴリーでも、必要ポイントが増えますが、ポイントだけで宿泊可能でした。

ただ、検索した日によっては、スタンダードルーム以外は、「○○円+50,000ポイント」しか表示されていない日も。

この辺はホテルの空室率に応じて変わるのですかね。

必要ポイントと実際の宿泊費の比較

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順145

デラックスツインと、スーペリアツインともに50,000ポイントで宿泊可能。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順16

こういうときは、損をしないように料金を確認。

デラックスツインのほうが4,000円近く高い。

危ない危ない。

予約完了

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順09

デラックスツインを選択するとさっそく予約確認画面が表示され、あとワンクリックで予約完了です。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順10

必要なポイント数を確認し、

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順11

事前に登録されている名前、住所、クレジットカード番号が表示されるので確認。

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順12

「今すぐ予約」をクリックで、予約完了!

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順13

ホテルさえ決まれば、予約はあっという間。

料金は、「税金および手数料+50,000ポイント」と記載されていましたが、実際50,000ポイントのみで料金は一切かかりませんでした。

(朝食を別途付けたので、2名分の朝食代だけチェックアウト時にお支払い)

SPG&マリオットのポイントを使った無料宿泊手順14

予約と同時に50,000ポイント差し引かれていました。

あとは当日、ホテルに行くだけ。

ポイントを使ったアップグレード

大阪マリオット都ホテルロビー

参考のためにチェックインする際にポイントを使ったクラブフロアへのアップグレードが可能か聞いてみました。

クマ
クマ
当日ポイントを使ったクラブフロアへのアップグレードは今もできるのですか?
確認いたしますので少々お待ち下さい
ホテルマン
ホテルマン

なにやらマニュアルのようなファイルを取り出して確認。

事前にマリオットの予約センターにポイントを使ったアップグレードを申し付けて頂ければ、1泊15,000ポイントで可能です。
ホテルマン
ホテルマン
クマ
クマ
当日はできないんでしょうか?
はい。申し訳ございませんが、ホテルではポイント操作ができず、承っておりません。
ホテルマン
ホテルマン

というわけで、当日のポイントを使ったアップグレードはNGでした。

ポイントを使ったアップグレードを行いたい場合は、事前にマリオットのデスクに電話すればOKとのこと。

アップグレードはホテル毎に異なりますが、大阪マリオット都ホテルの場合は、

一般フロア → クラブフロア 15,000ポイント

一般フロアとクラブフロアでは、1泊1万円くらい宿泊料が異なるので、妥当なポイントですね。

(15,000ポイント=5,000円相当)

変わりました

2019年3月に確認したところ、事前アップグレードはNGに。

当日空きがある場合に限り、追加料金を支払うことにより全タイプの客室にアップグレード可能に。

事前確約なし&ポイントが使えなくなったのは残念ですが、アップグレードの道が残ったのは良かった。

ゴールドエリートのアップグレードあり

マリオットオンラインチェックイン

今回予約したのは低層階のデラックスツイン。

実際にチェックインすると、高層階のデラックスツインへワンランクアップグレード

料金的には4千円程度の違いですが、無料アップグレードは嬉しいですね。

ポイントによる無料宿泊特典でもゴールドエリートの特典が使えました。

ウェルカムギフトの500ポイントもゲット。

(正直500ポイントは雀の涙ですが)

ポイント宿泊の際のキャンセルや変更

ポイントによる宿泊特典は、ホテルによって異なりますが、直前までキャンセルや変更が無料で可能。

キャンセル期限をすぎるとキャンセル料がかかってしまうので、予定の変更があった場合は早めのキャンセルや変更を。

ポイントによる無料宿泊も宿泊実績に加算

嬉しいことに、ポイントを利用した無料宿泊でも宿泊実績にカウント

上級会員を目指す方に取っては嬉しい点です。

まとめ

大阪マリオット都ホテル部屋からの夜景

マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のポイントを使っての無料宿泊特典の予約は簡単!

1円も払わずに、52階から絶景の夜景が一望できる部屋に宿泊できるのはなんともいい!

マイル重視派でしたが、宿泊でのポイント利用も十分コスパがいいことがわかったので、今後活用したいですね。

大阪マリオット都ホテルの宿泊記は、「「大阪マリオット都ホテル」デラックスツイン宿泊記!52階からの夜景は最高!」へ。

大阪マリオット都ホテル部屋からの夜景
「大阪マリオット都ホテル」デラックスツイン宿泊記!52階からの夜景は最高!

続きを見る

参考 マリオットヴォンボイホテル一覧

海外を含めると9,600を超えるホテル数になり、あまりにも多すぎるので日本国内のみご紹介。

世界中のホテルを確認する場合は、公式HPの「マリオット新ホテルカテゴリー」へ。

日本国内マリオットボンヴォイ参加ホテル一覧(都道府県別)

以下の表は、2025年8月現在の日本国内のマリオットボンヴォイ参加ホテルを都道府県別にまとめたものです。

北海道

ホテル名都道府県ブランドクラス
東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ北海道ザ・リッツ・カールトン・リザーブラグジュアリー
ウェスティン ルスツリゾート北海道ウェスティンプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット札幌北海道コートヤードプレミアム
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌北海道フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ北海道フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野北海道フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園北海道フェアフィールドセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅北海道フォーポイント フレックスセレクト

東北

ホテル名都道府県ブランドクラス
ウェスティンホテル仙台宮城県ウェスティンプレミアム
フォーポイント フレックス by シェラトン 盛岡岩手県フォーポイント フレックスセレクト

関東(東京を除く)

ホテル名都道府県ブランドクラス
ザ・リッツ・カールトン日光栃木県ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ栃木県フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光栃木県フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮栃木県フェアフィールドセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 宇都宮栃木県フォーポイント フレックスセレクト
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル千葉県シェラトンプレミアム
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港愛知県フォーポイントプレミアム
TIAD, オートグラフ コレクション愛知県オートグラフ コレクションプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット名古屋愛知県コートヤードプレミアム
フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前愛知県フォーポイント フレックスセレクト
名古屋マリオットアソシアホテル愛知県マリオットプレミアム

東京

ホテル名都道府県ブランドクラス
ザ・リッツ・カールトン日光栃木県ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ栃木県フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光栃木県フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮栃木県フェアフィールドセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 宇都宮栃木県フォーポイント フレックスセレクト
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル千葉県シェラトンプレミアム
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港愛知県フォーポイントプレミアム
TIAD, オートグラフ コレクション愛知県オートグラフ コレクションプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット名古屋愛知県コートヤードプレミアム
フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前愛知県フォーポイント フレックスセレクト
名古屋マリオットアソシアホテル愛知県マリオットプレミアム

中部(長野〜静岡〜愛知を含む)

ホテル名都道府県ブランドクラス
軽井沢マリオットホテル長野県マリオットプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット白馬長野県コートヤードプレミアム
富士マリオットホテル山中湖山梨県マリオットプレミアム
伊豆マリオットホテル修善寺静岡県マリオットプレミアム
長崎マリオットホテル長崎県マリオットプレミアム

近畿(大阪を除く)

ホテル名都道府県ブランドクラス
ザ・リッツ・カールトン京都京都府ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ京都府ラグジュアリーコレクションラグジュアリー
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都京都府ラグジュアリーコレクションラグジュアリー
ウェスティン都ホテル京都京都府ウェスティンプレミアム
ザ・プリンス京都宝ヶ池, オートグラフ コレクション京都府オートグラフ コレクションプレミアム
チャプター京都, トリビュートポートフォリオホテル京都府トリビュートポートフォリオセレクト
モクシー京都京都府モクシーセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット京都天橋立京都府フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波京都府フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット京都みなみやましろ京都府フェアフィールドセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン京都御池京都府フォーポイント フレックスセレクト
コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸(2025年開業予定)京都府コートヤードプレミアム

大阪

ホテル名都道府県ブランドクラス
ザ・リッツ・カールトン大阪大阪府ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
セント レジス ホテル 大阪大阪府セントレジスラグジュアリー
W大阪大阪府Wホテルラグジュアリー
ウェスティンホテル大阪大阪府ウェスティンプレミアム
大阪マリオット都ホテル大阪府マリオットプレミアム
大阪ステーションホテル, オートグラフ コレクション大阪府オートグラフ コレクションプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション大阪府コートヤードプレミアム
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町大阪府コートヤードプレミアム
モクシー大阪本町大阪府モクシーセレクト
モクシー大阪梅田大阪府モクシーセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪北浜大阪府フォーポイント フレックスセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪心斎橋大阪府フォーポイント フレックスセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪梅田大阪府フォーポイント フレックスセレクト
フォーポイント フレックス by シェラトン 新大阪大阪府フォーポイント フレックスセレクト
シェラトン都ホテル大阪大阪府シェラトンプレミアム

中国・四国

ホテル名都道府県ブランドクラス
シェラトングランドホテル広島広島県シェラトンプレミアム
フェアフィールド・バイ・マリオット広島世羅広島県フェアフィールドセレクト

九州

ホテル名都道府県ブランドクラス
ザ・リッツ・カールトン福岡福岡県ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
フォーポイント フレックス by シェラトン 福岡博多福岡県フォーポイント フレックスセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット福岡うきは福岡県フェアフィールドセレクト
フェアフィールド・バイ・マリオット熊本阿蘇熊本県フェアフィールドセレクト
長崎マリオットホテル長崎県マリオットプレミアム
シェラトン鹿児島鹿児島県シェラトンプレミアム
フェアフィールド・バイ・マリオット鹿児島たるみず桜島鹿児島県フェアフィールドセレクト

沖縄

ホテル名都道府県ブランドクラス
東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ沖縄県ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
ザ・リッツ・カールトン沖縄沖縄県ザ・リッツ・カールトンラグジュアリー
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート沖縄県シェラトンプレミアム
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古沖縄県ラグジュアリーコレクションラグジュアリー
ルネッサンス リゾート オキナワ沖縄県ルネッサンスプレミアム

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

最新のマイル情報や旅の裏ワザをInstagramでも発信中!

今すぐフォローして、毎日の旅のヒントを受け取ろう!

Instagramで最新情報を見る

Instagramフォローはこちら

ストーリーズでキャンペーン情報も取り上げているので是非フォローを

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-マリオットボンヴォイ