ビジネスカードの最高峰「アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・プラチナ・カード」もメタルカード(金属製)に!
実際にプラスチック製からメタルカードに切り替えを行ったら、とんでもなくカッコいい券面に。
切り替え申込から、実際に届いた券面についてレポートします!
アメックスビジネスプラチナカード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード(アメックスビジネスプラチナ)は、アメックスビジネスの最高峰のカード。
個人カードには、センチュリオンと呼ばれる入会金&年会費で90万円以上する最上位カードが存在します。
一方、アメックスビジネスにはないので、プラチナカードが一番最上位。
アメックスビジネスプラチナの特徴をざっくり見てみると、
カード詳細
【カードブランド】
アメリカン・エキスプレス
【年会費】
165,000円(税込)
4枚まで追加カード無料
【特徴】
・24時間365日対応のプラチナ・セクレタリー・サービス(コンシェルジュ)
・無料宿泊特典、ホテル上級会員、空港ラウンジなど豊富な旅の特典
・レストラン特典、ゴルフ特典、チケット特典
・ビジネスサポート
・豊富な保険
・100円=1マイル貯まる貴重なビジネスカード
【ポイント】
100円=1ポイント
特約店(※):100円=3ポイント
1ポイント=1~0.8マイル(ANAなど15社のマイルに交換可能)
※Amazon、ヤフーショッピング、JALなど
やはり最大のメリットは、24時間365日対応のコンシェルジュサービス。
最近は、オンラインや電話の秘書サービスも登場していますが、どこも一月10万円近く。
秘書を雇ったら年間300万円以上のお金が飛んでいきます。
年会費は、165,000円(税込)と高額ですが、月割りすると1ヶ月1万円ちょっとで秘書サービスを持てると考えたら、かなりお得。
もちろん、ビジネスカードなので、年会費は経費計上OK。
さらに、カード更新時にもらえる無料宿泊特典、ホテル上級会員、プライオリティパスやセンチュリオンラウンジなど、とにかくたくさんの特典が付いてきます。
アメックスビジネスプラチナの詳細はこちら↓
-
-
アメックスビジネスプラチナカードのインビテーションが届いた!アメックスビジネス最高峰を申込み
続きを見る
メタルカード切り替え申込書

2018年末ころにメタル製カードへの切り替え案内が届きました。
切り替えに手数料もかからないので、もちろんすぐに申込み!
※カードが新しくなるので、カード番号は変更されます
切り替え申込書で希望しない場合は、カード更新時に自動的にメタル製カードに切り替わります。
※この場合は、カード番号に変更なし
新規発行は最初からメタルカードでの発行になります
メタルカードはかっこいい

かなりの人気のようで3ヶ月かかりようやく手元に!

個人用のアメックスプラチナのメタルカードは黒いボックスでしたが、アメックスビジネスプラチナは白いボックス。
-
-
アメックスプラチナカードのメタル製カードが届いた!持つだけで格別の満足感が得られるステータス抜群の最強カードに
続きを見る

開けると、百人隊長の兵隊(センチュリオン)がど真ん中に鎮座。
表面にあるのは、これだけ。
- カード名義
- 会社名
- カードメンバーになった年
- セキュリティー番号

カード番号が表面にないので、とてもスッキリとして、カッコいい券面に。
カード番号はカード裏面に記載されています。

せっかく届いたメタル製カードでしたが、ICチップの回りに傷が。。。
使い込んで傷が入るのなら仕方ないのですが、いきなりこれではテンションが全く上がらないので、プラチナコンシェルジェデスクに電話で相談。

すると、快く新しいカードを送ってくれました!
大事にしたくなるカードです。

代表的な特典が紹介されているカードご利用の手引きや、セカンド・ビジネス・プラチナ・カードの申込書も同封されていました。
セカンド・ビジネス・プラチナ・カード

金属カードがゆえに、一部使えないお店も。
コインパーキングや一部ガソリンスタンドでは使えない可能性があります。
そのため、2枚目のカードとして、プラスティック製の「セカンド・ビジネス・プラチナ・カード」を無料で発行できます。
追加カードはプラスティック製
4枚まで追加カードが無料で発行できますが、追加カードはこれまでどおりのプラスティック製。
さすがにすべてをメタル製カードにはできないですよね。
個人アメックスプラチナの本会員のみで、家族カードはプラスティック製なので同じ扱い。
個人カードとビジネスカード2枚持ちでポイントがとにかく貯まる

アメックスビジネスプラチナと合わせて持っている方が多いのが、アメックスゴールドやアメックスプラチナ。
個人利用とビジネス利用のカードを分けておくだけで、ぐっと申告が楽になります。
しかも、個人とビジネスのポイントを合算できる!(電話で依頼必要)
ポイント管理も楽になり、メンバーシップリワードプラスの年間手数料(アメックスプラチナはもともと無料)も1枚分に。
アメックスプラチナは、Amazonやヤフーショッピング、JALなどでポイント3倍なので、2枚持ちすると、かなり貯まり。
会社の経費で貯めたポイントと個人利用のポイント合算して、オフは海外旅行で充電♪
-
-
アメックスゴールド・グリーン入会キャンペーン!特典・メリット・デメリットまとめ
続きを見る
-
-
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
まとめ
アメックスビジネスプラチナのメタル製カードは、プラスティック製とは違い、しっかり重量感があり、質感もとてもいいです。
メタル製カードはインパクトもあり、持つだけで格別の満足感が得られる、ステータス抜群の最強カードですね。