広島空港の国内線ANAラウンジ訪問記!
SFCのマイル修行で羽田空港ー広島空港ー那覇空港ー羽田空港と忙しいフライトの中、広々としており、快適な時間を過ごせました。
広島空港のANAラウンジ内の様子やサービスについてレポートします!
広島空港ANA LOUNGE
利用条件
![羽田空港ANAラウンジサービス21](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/04/57f49a41c14bd6ef458ada51bb9c0dec.jpg)
ANAラウンジを利用する方法は8つ! 詳しくは、「「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!」へ。
「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!
場所
![広島空港ANAラウンジ場所](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/3a23181049e946bb2193edfef5cb5e1c.jpg)
保安検査場を抜けてすぐ右側にあります。
広島空港はJALラウンジよりもANAラウンジのほうが大きい作り。
マップでも分かる通り、残念ながら滑走路に面した場所にラウンジが位置していないため、窓なしのANAラウンジです。
ラウンジの様子
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6213.jpg)
羽田空港から広島空港に到着し、ひとしきり広島空港内の散策&お好み焼きを楽しんだら、保安検査場へ。
上級会員やプレミアムクラス利用者向けの優先保安検査場はなし。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6214.jpg)
保安検査場を抜けるとすぐ右手にANAラウンジ。
なかなか立派な門構え。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6227.jpg)
スマホで飛行機チケットのQRコードを読ませて入室。
大きめのチェックインカウンターで期待できそうです。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6223.jpg)
廊下があり、広い!
ビジネスエリアとリラックスエリアにしっかり別れた地方空港にしては、かなり広いANAラウンジ。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6217-edit.jpg)
ビジネスエリアにパーテーションはないものの、かなりの座席数があるため、快適に作業ができます。
机にはコンセントが2つあるので使いやすい。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6221.jpg)
リラックスエリアもずらっと座席が並んでおり、十分の座席数が用意。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6222.jpg)
こんな飾り物もあり、とてもゆったりくつろげるラウンジ。
ラウンジのサービス
国内線ANAラウンジのサービスは、
- ソフトドリンク
- アルコール
- おつまみスナック
- 新聞・雑誌
- 無料Wi-Fiとオンラインコンテンツ
- ビジネスサービス
国際線とは違い、軽食の提供はないので、お腹をすかせていくとがっかりするので、ご注意を。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6219.jpg)
生ビールはキリン一番搾りのみ。
ラウンジの規模が大きいと、一銘柄だけでなく、アサヒのスーパードライなど他銘柄も置いてあるのですが、広島空港のANAラウンジはなし。
ソフトドリンクのジュースサーバー。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6225.jpg)
生ビール以外のお酒は、ROYALのウイスキーと焼酎。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6224.jpg)
ティーパックの紅茶にコーヒーマシーン。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6220.jpg)
トマトジュース、野菜ジュース、牛乳。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6226.jpg)
おつまみタワー。
![羽田空港ANAラウンジサービス17](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/04/1cf06d33959ee1f7a27fe16e8e1e379e.jpg)
美味しいです。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6229.jpg)
十分広島空港のANAラウンジを楽しんで、次は沖縄へフライト!
おまけ 広島空港の展望デッキとお好み焼き
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6172.jpg)
広島空港の展望デッキは、なんと有料。
沖縄那覇空港の展望デッキも有料でしたが、有料だとちょっと入るか考えてしまいますね。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6176.jpg)
広島空港は山の中にあるので、のどかな風景の中に駐機する飛行機が望めます。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6174.jpg)
ただ、展望デッキ自体には、とくに見どころなし。
飛行機がまったくいない時間帯だとせっかく100円払ったのに・・・となってしまう恐れあり。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6203.jpg)
飛行機に乗ってばかりで、お腹が空いていないにもかかわらず、せっかく広島に来たら広島風お好み焼きを食べなきゃという使命感のもと、お好み焼き屋さんへ。
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6210.jpg)
空港内でも鉄板を目の前にして広島のお好み焼きが楽しめる♪
![広島空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_6212.jpg)
せっかくだからと全部入りにしたので、具沢山でボリュームたっぷり♪
お腹がはちきれそうになりましたが、美味しくてぺろり食べられました。
まとめ
広島空港のANAラウンジは、広々快適空間。
ビジネスエリアも座席数がたくさん用意されているので、ストレスなくパソコン作業ができます。
リラックスエリアも座席数豊富でゆったり。
窓がないラウンジなのが残念ですが、十分くつろげるANAラウンジでした。
ANAラウンジまとめ記事は「「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!」へ↓
「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!
【こちらの記事も読まれています】
-
-
マイルが良く貯まるおすすめのANAカードは?失敗しないANAカードの選び方!【2025年版】
続きを見る
-
-
【2025年2月版】ANAカード入会キャンペーンまとめ!今お得なANAカードの入会キャンペーンはこれだ!
続きを見る