スーツケース宅配JALABC

旅に必須のクレジットカード

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ

海外旅行の悩みの1つが、重たいスーツケース。

重たいスーツケースは、スーツケース宅配(手荷物宅配サービス)で解決。

しかも、「手荷物無料宅配サービス」が付いたクレジットカードを持っていれば、無料♪

「手荷物無料宅配サービス」が付いたクレジットカードをまとめてみました。

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ

手荷物宅配サービスはこんなに便利

海外旅行スーツケース

手荷物宅配サービス(スーツケース宅配)とは?

手荷物宅配サービス(スーツケース宅配)とは、海外旅行の際に自宅や空港からスーツケースを運んでくれるサービス。

重たいスーツケースを持って、空港と自宅を往復するのは本当に大変!

ガラガラ押して駅まで歩き、混雑した電車で周りの迷惑にならないように気を遣い、ようやく空港へ。

これが朝のラッシュの時間帯なら、周りから邪魔だという目で見られます。

帰りも旅行で疲れた体に重たいスーツケースは苦行。

そんなとき、手荷物宅配サービス(スーツケース宅配)を利用すると、とにかく楽ちんです。

各社の宅配便料金比較

でも、スーツケースのような大きいものを宅配するとかなり高いイメージ。

そうなんですよね。

試しに、「東京都内⇔成田空港間」で、スーツケース1個(160サイズ)の宅配料金を各社比較!

宅配種別自宅→空港空港→自宅往復
JAL ABC2,580円2,260円4,740円
クロネコヤマト2,678円2,678円4,940円
ゆうパック2,660円2,660円5,320円
QLライナー2,160円2,160円4,110円

自宅から空港に1個送るだけで、2千円超えとなかなか。

往復だと4千円超え。

なかなかのお値段。

クレジットカードで無料配送や優待を受けるのが一番オトク

スーツケース

普通に有料で送るとなると、かなり高額なので、やっぱり自分で運ぼうとなりますよね。

でも、「手荷物無料宅配サービス」の特典が付いたクレジットカードなら、なんと無料!

無料なら、絶対に利用したほうがいい。

家族カードがあれば家族も無料に

家族カード会員も無料で送れるクレジットカードなら、家族カード会員も無料に。

夫婦で1個づつ無料で送れますね。

対象は国際線利用時

「手荷物無料宅配サービス」は、国際線利用時が対象。

スーツケースが重くなるのは、ほとんどは海外旅行のときなので、問題ないですね。

対象空港は4空港

スーツケース宅配実施空港

対象は、4空港。

  • 成田国国際空港
  • 羽田空港第3ターミナル
  • 中部国際空港
  • 関西国際空港

全ての国際線が飛んでいる空港が対象ではないので、ご注意を。

無料宅配が付いたカードの中には、羽田空港が対象外のカードも。

最近は羽田空港から国際線に乗る機会も増えているので、できれば4空港利用できたほうが便利。

そんなわけで、4空港すべてで使えるクレジットカードを厳選。

かつ、インビテーション(招待)なしで入会できるカードに絞りました。

一番おすすめのクレジットカード

アメックスゴールド

アメックスゴールド券面

カード詳細

【カードブランド】
American Express
【年会費】
31,900円(税込)
【家族カード】
1枚目無料
【特徴】
往復スーツケース1個無料

スーツケース宅配無料でおすすめのクレジットカードは、 アメックスゴールド 。

片道だけでなく、往復無料で1個送ることができます。

家族カードが1枚年会費無料なので、家族カード会員分もスーツケースを往復1個無料に。

さらに、空港ラウンジ無料サービス&プライオリティパスも付いているので、身軽に空港へ行き、のんびり空港ラウンジでくつろいで出発できます。

プライオリティパスとは、世界1,300ヶ所以上(2025年3月27日時点)の空港ラウンジが利用できるパスのこと。

年に2回、無料で世界中の空港ラウンジが利用できます。

アメックスゴールドの新規入会は終了しました。新たに登場したアメックスゴールドプリファードカードは新規入会キャンペーン中です。

最大100,000ポイント獲得可能

ゴールド・プリファード・カードの入会・キャンペーン詳細はこちら

メタル製カード&カード継続と条件達成で1泊無料宿泊特典

100,000ポイントは10万マイルに交換可能で2年連続でハワイ往復可能なマイル相当。10万円相当でトラベルオンラインでも利用可能

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ

アメックスゴールドの詳細はこちら↓

アメックスゴールド、アメックスグリーンまとめ
アメックスゴールド・グリーン入会キャンペーン!特典・メリット・デメリットまとめ

続きを見る

往復無料のクレジットカード

楽天プレミアムカード

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ楽天プレミアムカード券面

カード詳細

【カードブランド】
VISA、MasterCard、JCB、American Expressから選択
【年会費】
11,000円(税込)
【家族カード】
550円(税込)
【特徴】
往復スーツケース1個無料
※トラベルコースを選択し、かつ、年2回まで

さらに年会費を抑えるなら、 楽天プレミアムカード

海外旅行に行くのが年に1度なら往復無料でスーツケースを送れます。

楽天プレミアムカードには、プライオリティパスが付いているので世界1,300ヶ所以上(2025年3月27日時点)の空港ラウンジが無料で使えるのも魅力。

プライオリティパスとは、世界中1,300ヶ所以上の空港ラウンジが利用できるパスのこと(約3万円近い価値あり)。

楽天プレミアムカードは制限なく利用できます。

新規入会&利用で楽天ポイントプレゼント

楽天プレミアムカードの入会・キャンペーン詳細はこちら

年会費永年無料

期間限定ポイント含む。特典進呈条件あり。

楽天プレミアムカードの詳細はこちら↓

楽天カード3枚を比較してみた
楽天カード、ゴールド、プレミアムどれが旅行におすすめ?3枚を比較してみました

続きを見る

アメックスプラチナ

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へアメックスプラチナ券面

カード詳細

【カードブランド】
American Express
【年会費】
165,000円(税込)
【家族カード】
4枚まで無料
【特徴】
往復スーツケース2個無料

重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へアメックスプラチナ は、スーツケース2個も往復無料で送ることができます。

スーツケース宅配だけでなく、空港ラウンジサービスやコンシェルジュサービス、ホテル上級会員まで付いてきて、旅の特典はとても充実。

もちろん、プライオリティパス付き。

金属製カードで、すきのない1枚です。

2025年7月実施中のアメックスプラチナカードの入会キャンペーンは、

合計200,000ポイント獲得可能(年会費1.2年分)!

憧れのメタル製カードのプラチナカードを実質無料で試すチャンス

合計200,000ポイント獲得可能

アメックスプラチナの入会・キャンペーン詳細はこちら

マリオット、ヒルトン、プリンス、ラディソンのホテル上級会員特典付き

アメックスプラチナの詳細はこちら↓

アメックスプラチナカード メタルカード
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!

続きを見る

ラグジュアリーカード

ラグジュアリーカードチタンラグジュアリーカードチタニウムカード券面画像

カード詳細

【カードブランド】
MasterCard
【年会費】
55,000円(税込)
【家族カード】
16,500円(税込)
【特徴】
往復スーツケース3個無料

ラグジュアリーカード(チタン)重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ は、なんとスーツケース3個も往復無料で送ることができます。

年会費は高いものの、コンシェルジュサービスで旅の手配からレストランの手配までラクラク。

もちろん、空港ラウンジ無料サービス&プライオリティパス付き。

さらに注目すべきは、カードが金属製で高級感ばっちり。

初年度年会費全額返金補償制度付きなので、リスクゼロでラグジュアリーカードの特典をお試しできます。

ラグジュアリーカードの詳細はこちら↓

ステイタス欲をガツンと満たすラグジュアリーカードのメリット・デメリット!作る価値があるか検討してみた
ステイタス欲をガツンと満たすラグジュアリーカードのメリット・デメリット!作る価値があるか検討してみた

続きを見る

帰国時無料のクレジットカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス®・カード券面

カード詳細

【カードブランド】
American Express
【年会費】
3,300円(税込)
※26歳になるまで年会費無料
【家族カード】
1,100円(税込)
【特徴】
復路スーツケース1個無料

25歳以下なら持っていて損がないのが セゾンブルーアメックス

なんと年会費無料で帰国時スーツケースを無料で送れます。

海外旅行保険も充実しているので、海外旅行におすすめのカードです。

①最大8,000円相当プレゼント&②26歳になるまで年会費ずっと無料(25歳以下対象)

セゾンブルーアメックスの入会・キャンペーン詳細はこちら

最短3営業日発行

セゾンブルーアメックスの詳細はこちら↓

セゾンアメックスはどれが海外旅行におすすめ?3枚を比較してみました
セゾンアメックスはどれが海外旅行におすすめ?3枚を比較してみました

続きを見る

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンゴールドアメリカン・エキスプレス券面

カード詳細

【カードブランド】
American Express
【年会費】
11,000円(税込)
【家族カード】
1,100円(税込)
【特徴】
復路スーツケース1個無料

セゾンゴールドアメックス は、セゾンブルーアメックスよりも年会費が高くなるものの、ポイントが充実し、空港ラウンジ無料サービスもプラス。

JALマイルがよく貯まるカードなので、JALをよく利用するならおすすめの一枚です。

最大8,000円相当プレゼント

セゾンゴールドアメックスの入会・キャンペーン詳細はこちら

JALマイルがよく貯まる

セゾンゴールドアメックスの詳細はこちら↓

セゾンアメックスはどれが海外旅行におすすめ?3枚を比較してみました
セゾンアメックスはどれが海外旅行におすすめ?3枚を比較してみました

続きを見る

割引のあるクレジットカード

無料ではなく、優待があるクレジットカードも。

以下のカードのように、1個500円で送れるカードも多数。

500円と有料ですが、正規料金を支払うよりも断然お得!

手持ちのクレジットカードの特典をいまいちどチェックするのがおすすめです。

手荷物宅配サービス(スーツケース宅配)の注意点とQ&A

羽田空港国際線ターミナル 見どころ&遊び場

空港へ送る場合は事前申込み&発送が必要

クレジットカードのスーツケース宅配で空港へ荷物を送る場合は、3日~1週間前くらいまでに事前予約する必要があります(カードにより異なる)。

荷物発送も前日~3日前までくらいには発送する必要があるので、事前の荷造りが必要ですね。

事前にスーツケースを送るのは大変じゃない?

そんなに早くスーツケースを送るなんて無理!と思いますよね?

クマも出発の前夜にほぼ徹夜で荷造りして、ヘロヘロになりながら空港へが定番でした。

でも、事前に荷物を発送しなければいけないとなると、それまでに荷造りができるんですよね。

締切効果ですね。

事前にスーツケースを送るようになってからは、旅行前日に焦らなくていい!

これにより旅行前日もちゃんと寝ることができ、快適な旅行に。

空港から自宅へ送る場合は簡単

帰りは、指定の宅配カウンターにスーツケースを持っていくだけで。

クレジットカードと航空券を提示し、自宅の住所を伝票に記入すると送れます。

ただ、すぐに使いたいものは預ける前に取り出して手荷物にする必要がりますね。

※クレジットカードによっては、別途クーポンが必要な場合も

地方空港から乗り継ぎでも利用できる?

地方空港から飛行機の乗り継ぎで国際線を利用する方も、利用可能!

例えば、新潟空港から成田空港へ乗り継いだあとに国際線に乗る場合。

新潟の自宅から成田空港にスーツケースを送ればOK。

国内線の乗り継ぎで荷物を受け取る必要もなくなり、楽ちんです。

荷物の制限は?

クレジットカードによりますが、通常は160サイズまで。

重さは30kgが限度。

ちなみに、航空会社が無料で預かってくれる荷物のサイズも160サイズまでなので、スーツケースを購入する際はその範囲に収まるサイズがおすすめ。

各クレジットカードの条件

紹介したカード以外にもスーツケース宅配が無料のカードがあるので、紹介。

カード 無料 個数 サイズ 空港
アメックスゴールド 往復 1個 160サイズ30kg 4空港
重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へアメックスプラチナ 往復 2個 160サイズ30kg 4空港
重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へANAアメックスプレミアム 往復 2個 160サイズ30kg 4空港
楽天プレミアムカード 往復※ 1個 160サイズ30kg 4空港
ラグジュアリーカード(チタン)重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ 往復 3個 160サイズ30kg 4空港
ラグジュアリーカード(ブラック)重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ 往復 3個 160サイズ30kg 4空港
TRUST CLUBプラチナ 往復 1個 160サイズ30kg 4空港
MUFGカードプラチナアメックス 往復 1個 160サイズ30kg 4空港

AL カードプラチナアメックス「JALカードプラチナアメックス」テキスト広告

往復 1個 160サイズ30kg 4空港

※4空港:成田空港、羽田空港第3ターミナル、中部国際空港、関西国際空港
※楽天プレミアムカードはトラベルコース選択の上、年2回まで無料

カード 無料 個数 サイズ 空港
重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へヒルトンアメックスプレミアム 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港
マリオットアメックスプレミアム 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港
重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へANAアメックスゴールド 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港
セゾンブルーアメックス 帰り 1個 160サイズ25kg 4空港
セゾンゴールドアメックス 帰り 1個 160サイズ25kg 4空港
ダイナースクラブカード重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港
JAL CLUB-Aゴールドカードアメックス重たいスーツケースはクレジットカードの「空港手荷物無料宅配サービス」で解決!手ぶらで楽々空港へ 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港
TRUST CLUBゴールド 帰り 1個 160サイズ30kg 4空港

※4空港:成田空港、羽田空港第3ターミナル、中部国際空港、関西国際空港

カード 優待価格 個数 サイズ 空港
三井住友VISAゴールドカード 500円 1個 160サイズ30kg 4空港
JCBゴールド 500円 1個 160サイズ30kg 4空港
JCBプラチナ 500円 1個 160サイズ30kg 4空港
エムアイカード ゴールド 500円 1個 160サイズ30kg 4空港

※4空港:成田空港、羽田空港第3ターミナル、中部国際空港、関西国際空港
※優待価格は帰国時

まとめ

クレジットカードの特典である「手荷物宅配無料サービス」はとにかく嬉しい特典。

もしかしたら、空港ラウンジよりも価値があるかも。

一度往復のスーツケース宅配を利用してしまうと、もうスーツケースを自分で運ぶなんて絶対嫌になります。

ぜひ、次回の旅は身軽に空港へ!

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

最新のマイル情報や旅の裏ワザをInstagramでも発信中!

今すぐフォローして、毎日の旅のヒントを受け取ろう!

Instagramで最新情報を見る

Instagramフォローはこちら

ストーリーズでキャンペーン情報も取り上げているので是非フォローを

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-旅に必須のクレジットカード