熊本空港(阿蘇くまもと空港)の国内線ANAラウンジ訪問記!
くまモンがたくさんいる熊本空港のANAラウンジは、ビジネスエリアが広く取ってあり、パソコンがしやすいANAラウンジ。
熊本空港ANAラウンジの座席、お酒、サービス、熊本空港の様子をレポートします!
熊本空港ANA LOUNGE
利用条件
![羽田空港ANAラウンジサービス21](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/04/57f49a41c14bd6ef458ada51bb9c0dec.jpg)
ANAラウンジを利用する方法は8つ!
詳しくは、「「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!」へ。
-
-
「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!
場所
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7040.jpg)
保安検査を抜けたあと、右手にJALサクララウンジの隣にANAラウンジがあります。
ラウンジの様子
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6933.jpg)
いつもの黒を基調に青いラインが入ったANAラウンジの入口。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7050.jpg)
受付で搭乗券をかざして、いざ入室。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7051.jpg)
中に入ると思ったよりも広めでした。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7042.jpg)
ビジネスエリアの座席数は、ラウンジの規模からすると多めで快適です。
2時間ほどANAラウンジでブログを書いていましたが、さほど混雑することもなく、作業がはかどりました。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7052.jpg)
窓がなく、一面壁なのがちょっと残念ですね。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7041.jpg)
逆にリラックスエリアは少し少なめ。
ラウンジのサービス
国内線ANAラウンジのサービスは、
- ソフトドリンク
- アルコール
- おつまみスナック
- 新聞・雑誌
- 無料Wi-Fiとオンラインコンテンツ
- ビジネスサービス
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7044.jpg)
生ビールにジュースサーバー。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7046.jpg)
おつまみすなっくに薩摩焼酎水穂。(銘柄は定期的に変わります)
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7045.jpg)
ウイスキーROYAL。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7048.jpg)
ティーパックのお茶に紅茶。
コーヒーマシーンはカフェラテが作れない、アイスコーヒーとホットコーヒーのみのマシーン。
コーヒーマシーンはちょっと残念。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7043.jpg)
野菜ジュース、トマトジュース、牛乳。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7053.jpg)
コーヒーに牛乳を入れて一服。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7055.jpg)
通常、おつまみ以外は食べ物が提供されないのですが、なぜかこの日はおまんじゅうを頂けました。
おやつにぴったりで嬉しかった♪
![羽田空港ANAラウンジサービス17](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/04/1cf06d33959ee1f7a27fe16e8e1e379e.jpg)
いつものつまみは美味しいです。
熊本空港から羽田へ
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7057.jpg)
この日は、羽田ー熊本ー羽田の単純往復。
12:10に熊本到着し、17:20に熊本出発。
ようやく帰りの飛行機の時間!
ちょっと待ちくたびれました。
![熊本空港ANAラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7060.jpg)
ところが、まさかの遅延・・・。
わずか35分の遅延で済んでラッキーです。
![熊本空港からANAプレミアムクラス 機内食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7067.jpg)
17時以降のプレミアムクラスのフライトには夕食が付くので気を取り直して機内食を楽しみます。
![熊本空港からANAプレミアムクラス 機内食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7061.jpg)
プレミアムクラスの和食は美味しいんです。
![熊本空港からANAプレミアムクラス 機内食](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7064.jpg)
辛子蓮根が入っていたり、さつま揚げが入っていたり、九州の味覚たくさんでうまい!
ただ、大福もおかずと同じところに収まっているので、間違えて途中で食べてしまったのが不覚でした。
![ANA羽田空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7069.jpg)
遅延の影響なのか、羽田空港到着後は沖止めでバス移動。
バス移動だと飛行機が間近で見られるので、きらいじゃないんです。
![ANA羽田空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7082.jpg)
ちなみに、プレミアムクラスの機内食だけで成人男性は足りるのかというと、ちょっと物足りない。
![ANA羽田空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7083.jpg)
羽田空港内にあるお蕎麦屋さんで結局そばをすすって帰宅しました。
相変わらずの食べ過ぎです。
おまけ 熊本空港探索&お土産
くまモン
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6950.jpg)
この日は、熊本滞在が5時間と外に出るには短く、空港にいるだけでは長い微妙なスケジュール。
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6948.jpg)
のんびりANAラウンジでブログでも書くことにして、外には出ず、空港内で楽しむことに。
さすが熊本、くまモンがたくさん。
![](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6954.jpg)
熊本のおいしい水も無料。
展望デッキ
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6983.jpg)
熊本空港の展望デッキは、無料ですが、かなり広く、航空機が見やすい!
屋根付きのベンチもあり、しばしここでのんびり飛行機の離着陸をぼーと眺めていました。
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6981.jpg)
駐機中の飛行機も間近で楽しめる!
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_7018.jpg)
展望デッキとは関係ないですが、フライトシュミレーターも。
レストラン
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6970.jpg)
さすが熊本。
美味しいものがたくさん。
フードコートにはいきなりステーキやあか牛ハンバーガーが楽しめるお店が入っています。
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6968.jpg)
熊本ラーメンも捨てがたい。
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6973.jpg)
カレーの匂いも誘ってきます。
![熊本空港](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_6994.jpg)
散々悩んだ挙げ句、肉の焼ける匂いに負けて、いきなりステーキに決定!
本当はくまもとあか牛サーロインステーキを食べたかったのですが、200gでも3,600円(1グラム18円)となかなかのお値段。
リーゾナブルなランチメニューのワイルドステーキ200g1,130円で手を打ちました。
熊本和牛あか牛ハンバーグのお土産
![熊本空港ANAラウンジ お土産](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_6711.jpg)
たしか1,200円くらいだったと思いますが、くまモンハンバーグ!
熊本空港のいきなりステーキであか牛を食べられなかったので、お土産で頂きます。
![熊本空港ANAラウンジ お土産](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_6723.jpg)
中にはかわいいくまモンが3匹。
![熊本空港ANAラウンジ お土産](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_6724.jpg)
冷凍されている状態で売っていて、持ち帰ってくる過程で解凍されてしまうため、冷蔵で購入日より3日間の日持ち。
![熊本空港ANAラウンジ お土産](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_6726.jpg)
もう成形されているので、あとは焼くだけの簡単お土産。
![熊本空港ANAラウンジ お土産](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/04/DSC_6731.jpg)
肉汁もたっぷりでこれは美味しい!
やっぱり熊本空港でもあか牛食べればよかった・・・。
まとめ
熊本空港(阿蘇くまもと空港)のANAラウンジは、ビジネスエリアの座席が多く、ビジネス客にはちょうどいいですね。
ANAラウンジからは滑走路が見えませんが、保安検査前なら、無料の広い展望デッキで滑走路からの離着陸を楽します。
次回熊本空港に行くときは、あか牛のステーキを食べたい!
ANAラウンジまとめ記事は「「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!」へ↓
-
-
「ANAラウンジ」「ANAスイートラウンジ」まとめ!利用条件、利用方法は?実は誰でも利用可能!
【こちらの記事も読まれています】
-
-
マイルが良く貯まるおすすめのANAカードは?失敗しないANAカードの選び方!【2025年版】
続きを見る