「ANAグローバルホテル&レンタカーでダブルマイルキャンペーン中!」
ANAマイレージクラブのメールをチェックしていると、そんな文字が目に入ってきたのですが、ANAグローバルホテルってあまり聞いたことがない。
どうやらANAマイルが貯まるホテルが大幅に増えたようです。
ANAグローバルホテル&レンタカーとは?

ANAグローバルホテル&レンタカーとは、ANA経由でホテルやレンタカーを予約すると、ANAマイルが貯まったり、マイルで泊まれるサービス。
ANAのHPを開くと「New」が付いているので、新しく追加されたサービスのようです。
ANAマイルを貯められ、使える
ANAグローバルホテル&レンタカーは、日本を含む世界のホテルとレンタカーを予約することができます。
ANAマイルを貯めることもできるし、使うことも。
ただ、意外と制約があります。
ANAマイルの一部利用はできない
ANAマイルを使う場合は、全部をマイルで支払う必要があります。
一部現金、一部マイルが使えれば、半端なマイルを使うのに便利なのですが、できないです。
ANAスカイコインは使えない
残念ながらANAスカイコインは使えません。
ANAスカイコインが使えると、もっと便利なんですが、残念。
ホテルでANAマイルを貯めるはお得か?
同じようなサービスにロケットマイルという、ホテル宿泊でマイルがかなり貯まるサービスがあります。
ロケットマイルは、マイルが貯まるものの、ホテルの宿泊費自体が他のサイトで予約するより高いため、実質使えない。。。
ANAグローバルホテルはどうなのか、ビジネスホテルと高級ホテルでチェックしてみました。
ビジネスホテル

たとえば、京急EXイン高輪は、通常マイルで400マイル、現在のダブルマイルキャンペーンで800マイル。
結構マイルをもらえます。
でも、公式HPや旅行代理店よりも高い宿泊料金だとマイルが付いていても意味がないですよね。
そこで、宿泊料金を比較。

税金などを入れると、ANAグローバルホテルで予約した場合は、13,175円で、もらえるマイルは800マイル。

一方、公式HPだと13,500円。
楽天トラベルで調べても13,500円。
意外にもANAグローバルホテルかなり頑張っています。
これなら、ANAグローバルホテル経由の予約が、マイルも付きますし、お得ですね。
ポイント還元率も、通常時3%、キャンペーン中6%となかなか。
ANAマイルが貯まるクレジットカードで支払えば、さらにANAマイルが貯まります。
高級ホテル

高級ホテルでも比較。
宿泊料が高くなれば、当然もらえるマイルもかなり多くなります。
ダブルマイルキャンペーン中なら、7,800マイルとなかなか。

税金などを入れると、ANAグローバルホテルで予約した場合は、90,175円で、もらえるマイルは7,800マイル。

公式HPは、94,792円で、楽天トラベルでも、95,014円。
ANAグローバルホテル料金も頑張っているんですね。
ポイント還元率も、通常時4.3%、キャンペーン中8.6%とかなり高いです。
ホテルでANAマイルを使うのはお得か?

一方、ANAマイルを使った場合はどうか?
コンラッド東京の週末宿泊で1泊97,900マイル。
もし、国際線の特典航空券に交換すれば、ビジネスクラスでアメリカやヨーロッパに行けてしまうマイル数。
ビジネスクラスでアメリカやヨーロッパに行くと100万円くらいはかかるので、断然特典航空券のほうがお得。
「1マイル=1円」相当で換算されているものの、正直、ホテルでマイルを使うのは損!
キャンペーン実施中

現在、ダブルマイルのキャンペーン実施中です。
ダブルマイルなので、公式HPや他の旅行代理店と比較して安い場合はかなりお得ですね。
予約期間:2017年9月1日~2017年11月30日
宿泊期間:2017年9月1日~2018年1月10日
まとめ
ANAマイルを貯めるのには、なかなか使えそうですね。
ANAマイルを使うのには、「1マイル=1円」相当ですが、特典航空券を考えるとちょっと使えない。
実際にANAグローバルホテルを使うときには、以下を確認してから使うといいかもしれません。
- 料金が公式HPや旅行代理店と比べ、高くないか
- クレジットカードのポイントアップモール等と比べ獲得するマイル数がお得か
【こちらの記事も読まれています】
マイルが良く貯まるおすすめのANAカードは?失敗しないANAカードの選び方!【2025年版】