2024年3月29日に開業したダブルツリーbyヒルトン京都駅に宿泊してきました!
京都駅徒歩5分の好立地で京都らしい内装でとても使い勝手の良いホテルでした。
エグゼクティブルーム(ツインベッド)に宿泊してきたので、部屋の様子をレビューします。
ダブルツリーbyヒルトン京都駅
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06905.jpg)
京都駅からわずか徒歩5分。
ダブルツリーbyヒルトン京都駅に到着。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06897.jpg)
京都らしい趣でいい感じです。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06919.jpg)
とても雰囲気のあるエントランスを通って、
(スーツケースなどを持っているときは道路からアプローチが便利)
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06896.jpg)
木のぬくもりを感じる玄関。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4119.jpg)
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4088.jpg)
フロントロビーの吹き抜けがとても印象的です。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06922.jpg)
金色に筆文字で書かれていて大迫力。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4126.jpg)
フロントのスペースもとても広いですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 クッキー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_4138-1.jpg)
ダブルツリーといえば、ホテルで焼き上げているクッキー!
チェックインのときに、人数分手渡しで頂けます。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 クッキー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_4141.jpg)
エグゼクティブラウンジでコーヒーと一緒に美味しくいただきました。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_4101.jpg)
かなり印象的なエレベーターに乗って最上階へ。
ゴールド&ダイヤモンド会員特典
ダブルツリーでもゴールド&ダイヤモンド会員の方は以下の特典が受けられます。
ゴールド会員の主な特典
- 客室の無料アップグレード
- レイトチェックアウト
- 朝食無料
- スタンダードWi-Fi無料
- ボーナスポイント(80%)
ダイヤモンド会員の主な特典
- 客室の無料アップグレード
- レイトチェックアウト
- 朝食無料
- エグゼクティブラウンジ無料
- プレミアムWi-Fi無料
- ボーナスポイント(100%)
ゴールド会員以上なら、朝食が無料で頂けます。
ダブルツリー京都駅の朝食は京都名物がたくさんあり、おいしいのでおすすめ。
また、ダブルツリーですが、京都駅もエグゼクティブラウンジあり!
ダイヤモンド会員ならもちろん無料で利用できます。
別記事でエグゼクティブラウンジの様子は書きますが、最上階にあり、京都らしい雰囲気でとても良かったです。
ヒルトンのゴールド&ダイヤモンドはクレジットカードを持つだけでなれるので、ヒルトンを毎年1~2回使うなら、1枚持っていても損なしです。
詳しくは、「ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も」へ。
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
アップグレード
今回は一番安いお部屋を25%割引で予約できるヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン経由で予約。
当日予約だったので、事前にアップグレードされるかはわからずでしたが、チェックインの列に並んでいるときにアプリでオンラインチェックインしたらエグゼクティブルームにアップグレードされていました。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 クッキー アップグレード](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0446-1.jpg)
最上階のエグゼクティブルームがアサインされていたのでアプリでチェックイン。
その後すぐにチェックインの順番が回ってきましたが、そのままオンラインチェックインした部屋にアサインされました。
やはり、ゴールド会員のときよりも、やはりダイヤモンド会員のときのほうが確実にエグゼクティブルームにアップグレードされますね。
エグゼクティブルーム(ツインベッド) 部屋の様子
エグゼクティブルーム(ツインベッド)
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/6d7a2aa27ec79ee0735a3d955a173af6.jpg)
エグゼクティブラウンジと同じ最上階のエグゼクティブルームでした。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06808-1.jpg)
快適に眠れるベッドが2台のツインルームタイプ。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0516.jpg)
アプリで図っているので正確ではないですが、1.1mのベッド幅で通常のシングルベッドサイズ。
ベッド自体は動かせます。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/386235684dd7353f31de6b70e4211613.jpg)
窓際には小さいな机と椅子が2脚あり十分。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06822.jpg)
さらにデスクスペースもあり椅子もあるので座るスペースはとても多くていいですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06841.jpg)
もちろん大きなスマートテレビもあり。
エグゼクティブルーム(ツインベッド) からの景色
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06831.jpg)
部屋は京都駅ビューでした。
京都駅と京都タワーが望めます。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06950.jpg)
何か建物が建ちそうな大きなスペースがあり、今後はわかりませんが、頻繁に新幹線も見れるので電車好きにはいいですね。
バスルーム&トイレ
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/fefcd4f9f1cb75bb54882564e5b1f71f.jpg)
部屋を入ってすぐにバスルームとトイレ。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06795.jpg)
洗面所はお風呂が広く取られているためか、横のスペースが少し狭く、持ってきた洗面具を奥には手狭でした。
ただ、タオル掛けが横にあるので、掛けられるタイプのポーチなら問題なし。
同じエグゼクティブルームでもホテルのHPではもっと洗面所が広かったので、おそらく部屋の場所によって違いそうですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06801.jpg)
ハンドウォッシュとボディーローション。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06803.jpg)
ダイソンのドライヤー。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06800.jpg)
今回の無料アップグレードで一番嬉しかったのがお風呂。
プレミアムルーム以上なら、お風呂が洗い場付きになるのでとても快適!
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06799.jpg)
シャワーは可動式のシャワーヘッドとレインシャワー。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0530.jpg)
お湯をためて、ゆったり疲れを癒せます。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06798.jpg)
シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュはいつものヒルトンの。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_0529-1.jpg)
そして、いいなと思ったのが物が置けるスペースの多さ。
全く置くスペースがないホテルが多い中、ダブルツリー京都駅はなんと2段も置けるスペースがあったのでとても使いやすかったですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド)](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/7C_06790.jpg)
トイレは別になっており、洗浄機能付き。
アメニティ
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) アメニティ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06802.jpg)
アメニティはとてもシンプル。
歯ブラシ、コットンセット、コーム、ネイルフアイル、シェービングキット。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) アメニティ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0539.jpg)
最近ヒルトンはエコの観点からペットボトルの提供がどのホテルもなくなっていますが、ダブルツリー京都駅は、ブリタの浄水器が置いてありました。
自分でフィルターを取り付けて、水道水をろ過して浄水を飲めるタイプです。
ここまで来たかという感じですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) アメニティ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0535.jpg)
わざわざ部屋の外にある浄水器に行かなくていいので便利なのですが、洗面所の水道の蛇口では高さが足りず、普通に注げず。。。
家庭用の台所のような蛇口ではないので致し方ないですが、無理やり蛇口に突っ込んで水を注ぐか(半分以下しか入らない)、コップから移して注ぐか(面倒)しかなかったのが残念。
あとは、お風呂で入れるしかない感じですかね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) パジャマ、浴衣](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06836.jpg)
パジャマは、京都らしくとてもきれいな柄の浴衣。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) バスローブ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06844.jpg)
バスローブもあり。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) 使い捨てスリッパ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06845.jpg)
使い捨てスリッパもあり。
子どものアメニティ
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) 子どものアメニティ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0528.jpg)
チェックインの際にもらった子供用アメニティ。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) 子どものアメニティ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0534.jpg)
恐竜のスポンジでした。
ヒルトンはどのホテルでも子ども用のアメニティが用意されているのでありがたい。
室内プール&ジム
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) ジム](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0512.jpg)
ホテルにはプールはありませんが、24時間無料で利用できるジムは用意されています。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) ジム](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0513.jpg)
スペース的には広くはないですが、必要な機材は揃っています。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) コインランドリー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4169.jpg)
嬉しいことにコインランドリーもホテル内にあり!
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) コインランドリー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4171.jpg)
洗濯乾燥まで600円。
わざわざ乾燥機に移し替えなくていいので便利タイプ。
洗剤不要で自動投入なので手間もかかりません。
Suicaなどの交通系やWAON、楽天Edyでタッチ決済可能なのもありがたい。
カフェラウンジ グローブラウンジ
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) カフェラウンジ グローブラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4097.jpg)
ホテル1階ロビーには、カフェラウンジ グローブラウンジが設けられていて、ケーキやカフェなどを注文可能。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) カフェラウンジ グローブラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4125.jpg)
ちょっとしたお土産も。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) カフェラウンジ グローブラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4091.jpg)
空間はとても広いのでのんびりできます。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 エグゼクティブルーム(ツインベッド) カフェラウンジ グローブラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_4092-1.jpg)
グローブバーガー(2,680円)やクラシッククラブサンド(2,600円)など軽食も食べられます。
アクセス&駐車場
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 アクセス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/7C_06913.jpg)
ダブルツリーbyヒルトン京都駅は、JR京都駅からわずか徒歩5分。
新幹線なら八条口が最寄りの改札。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 アクセス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4078.jpg)
駅に行けば何でもありますが、ホテルの隣にはセブンイレブンもあるので便利です。
駐車場
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 アクセス 駐車場](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0443.jpg)
京都駅前のホテルなので、電車利用の方が多い気がしますが、駐車場があるのも嬉しい。
近くにあるダブルツリーbyヒルトン京都東山、ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸には駐車場がないので、ホテル敷地内に駐車場があるのはいいですね。
![ダブルツリーbyヒルトン京都駅 アクセス 駐車場](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0609.jpg)
駐車料金は1泊1,000円。
フロントで駐車券処理をしてもらい、出庫時に自分で精算するタイプ。
クレジットカードも利用可能。
まとめ
部屋はとても機能的で、プレミアムルームなら洗い場付きのお風呂でとても快適。
京都駅から徒歩5分ととても立地もよく、駐車場も用意されているので観光拠点にするにも便利。
何より別記事で紹介していますが、朝食が充実しているのがいいですね。
【こちらの記事も読まれています】
-
-
ダブルツリーbyヒルトン京都駅の朝食レビュー!京都を活かしたメニューが美味しい!
続きを見る
-
-
ダブルツリーbyヒルトン京都駅エグゼクティブラウンジ徹底レビュー!朝食もカクテルタイムも大満足の内容とは?
続きを見る