ヒルトン・オナーズポイントって、見かけ上は、結構貯まるんですよね。
ヒルトンアメックスも使えば、ポイントはどんどん貯まっていくけど本当にお得なのかどうかは微妙。。。
どのくらい貯めれば無料宿泊特典に使えるのか?
今回は貯まるんだけど、ちょっとややこしいヒルトン・オナーズポイントについてまとめていきます!
ヒルトン・オナーズって何?や会員特典については、「ヒルトン・オナーズとは?会員特典まとめ!ヒルトンに泊るなら年会費無料なので入らないと損ですよ!」で詳しく解説しています。
-
-
ヒルトン・オナーズとは?会員特典&入会方法まとめ!ヒルトンに泊るなら年会費無料なので入らないと損ですよ!
続きを見る
ポイント&マイル(ダブルディップオプション)消滅
2018年4月より、「ポイント&マイル(ダブルディップオプション)」が消滅。
ポイント&マイルでは、ヒルトンオナーズポイントと航空会社のマイルがダブルで貯まるかなり使えるポイント制度。
それが、廃止されてしまいました(涙)
そのため、すべてホテルポイントのみに…
ヒルトン・オナーズポイントの貯め方

ヒルトン・オナーズポイントを貯める方法は2つ!
ポイント
- 宿泊で貯める
- クレジットカードで貯める
宿泊で貯める
ヒルトン・オナーズポイントを貯める王道はもちろん宿泊!
1米ドル=10ポイント(ベースポイント)貯まります。
宿泊費が1万円で、1ドル=150円で換算すると、66.6ドルなので、666ポイント貯まりますね(以下換算レートは同じ)。
なんか一気に666ポイントも貯まると、なかなかいい感じで貯まりそうですね。
しかも最近はインバウンド需要が豊富で、日本のホテルも高騰。
ヒルトンのポイントの価値は、「1ポイント=1円」程度(ポイント無料宿泊に利用した場合)で利用可能。
1万円利用で666円相当なので、6.66%の還元率。
ヒルトンのポイント還元率も良くなっていますね。
旅行会社や一休.comや楽天トラベルなどのホテル予約サイトを通しての予約は、ポイント付与の対象外になります。
必ずヒルトンの公式HPから予約しましょう。
上級会員ならさらに貯まる

ヒルトン・オナーズの解説記事で紹介した上級会員なら、通常ポイントとは別にポイントがプラスされます。
会員ランク | 加算率 | 100ドルあたりの獲得P | 還元率の目安 |
---|---|---|---|
ブルー | なし | 1,000P | 約10% |
シルバー | 20% | 1,200P | 約12% |
ゴールド | 80% | 1,800P | 約18% |
ダイヤモンド | 100% | 2,000P | 約20% |
ゴールド会員になると還元率が18%!
おトク度がぐっとアップしますね。
ヒルトン・オナーズのポイントを貯めるには、上級会員になるのがコツですね。
クレジットカードで貯める

2021年3月9日に新登場したのが、
-
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード (ヒルトンアメックスプレミアム)
-
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード (ヒルトンアメックス)
ヒルトンアメックスを持てば、日常生活でもどんどんポイントを貯められます。
ヒルトンアメックスプレミアム | ヒルトンアメックス | |
---|---|---|
通常ショッピング | 100円=3ポイント (3%) | 100円=2ポイント (2%) |
ヒルトンでの利用 | 100円=7ポイント (7%) | 100円=3ポイント (3%) |
税金や公共料金の支払 | 100円=1.5ポイント (1.5%) | 100円=1ポイント (1%) |
とくに、ヒルトンでの利用時の獲得ポイントは驚異的。
どちらも無条件でゴールド会員になれるので、カード利用ポイントにプラスして、ヒルトン・オナーズの宿泊獲得ポイントが貯まります。
ヒルトンアメックスプレミアムなら、最上位のダイヤモンド会員も獲得可能。

組み合わせ | 獲得ポイント | ポイント還元率 |
---|---|---|
ヒルトンアメックスプレミアム + ダイヤモンド | 100円≒20ポイント | 20% |
ヒルトンアメックスプレミアム + ゴールド | 100円≒19ポイント | 19% |
ヒルトンアメックス + ゴールド | 100円≒15ポイント | 15% |
ヒルトンアメックスとヒルトン宿泊の組み合わせは、驚異的なポイント獲得になります。
詳しくは、「ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も」へ。
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
ヒルトン・オナーズポイントの価値
ヒルトン・オナーズポイントの価値はどのくらいなのか?
- ポイント宿泊の価値
1ヒルトンポイント=0.4~1.44円 - マイル交換の価値
1ヒルトンポイント=0.2円
ヒルトン・オナーズポイントの価値は使い方によって変動しますが「1ポイント=0.4円~1.44円」くらい。
貯めたポイントで無料宿泊できるポイント宿泊に利用すれば、0.4円~1.44円くらいの価値で使えます。
一番価値の高い使い方は、ホテルの宿泊費が高い週末に、高いランクのホテルにポイント宿泊すること。
1ポイントの価値が1.5円近くになってきます。
1ポイントの価値は約1円で使えると考えれば、ヒルトンアメックスの通常ショッピング利用でも還元率が3~2%にもなり、とても還元率のいいカードに。
一方、ANAやJALマイルに交換しようと思うと、価値は一気に下がり0.2円に(1マイルの価値を2円とした場合)。
ヒルトンポイントは、ポイント宿泊に使いましょう。
ヒルトン・オナーズポイントの使い方

ヒルトン・オナーズポイントの使い方は次の2つ!
ポイント
- 宿泊で使う
- 航空会社のマイルへ交換する
宿泊で使う
ヒルトン・オナーズポイントは宿泊で使うのが一番!
世界中のヒルトン・オナーズ参加ホテルにポイントで宿泊できます。
日本国内だと上記マップのホテルで利用できます。
「ポイント&マネー」という、ポイントと料金の割合を自由に決められる制度が導入されてから、ポイントの使い勝手はアップしました。
そのため、2つのポイントの使い方ができます。
- 全部ポイント利用で宿泊
- 一部ポイント一部お金で宿泊
ポイントの価値は、
1ポイン=0.5円~1.6円
1ポイントあたりの価値は、宿泊するホテルや時期により変わるので、だいたい0.5円~1.6円くらいです。
高いホテルほどポイントをお得に使える傾向があります。
サーマルプール(温泉プール)が最高なROKU KYOTOでシミュレーション。

とある日に全額お金で支払った場合の宿泊料は、180,320円に税金を加えて199,502円。
ポイント全額で宿泊すると120,000ポイントで無料宿泊(1ポイントの価値は1.66円)!

上記のようにすべてのポイントがなくてもポイント&マネーでも支払い可能。
この場合でも、1.65円相当でポイントを使えているのでポイント&マネーを利用するのもありですね。
本当は、全部ポイントで支払ったほうがお得。
すべてポイント払いの場合は、サービス料や税金が一切かからないためです。
とはいえ、全部ポイントを貯めなくても、自由にポイントを使って、宿泊費を浮かすことができるのは嬉しい。
どのくらいポイントを貯めれば無料宿泊特典利用できる?
ヒルトン・オナーズでは、残念ながら一律の必要ポイント数が決まっていません。
ホテルと時期によって必要ポイントが変動します。
そのため、泊まりたいホテルで泊まりたい日にどのくらいのポイントが必要なのか調べる必要あり。
以下の必要ポイントは2025年7月の土曜日に宿泊する場合、必要なポイント数を調べたものです。
(日によってスタンダード特典が満室だったりするので7月の土曜日で調べています)
必要ポイントは宿泊日によって大きく変わるので、参考程度に見てください。
すべてポイントで宿泊したときの1泊あたりの必要ポイントです。
ホテル名 | 2025年 必要ポイント | 2025年 通常宿泊費 | 2025年 ポイント価値 | 2024年 必要ポイント | 2024年 通常宿泊費 | 2024年 ポイント価値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヒルトンニセコビレッジ | 32,000 | 18,845 | 0.59 | 33,000 | 18,000 | 0.55 |
ヒルトン東京 | 85,000 | 60,957 | 0.72 | 74,000 | 48,400 | 0.65 |
コンラッド東京 | 100,000 | 165,485 | 1.65 | 95,000 | 109,000 | 1.15 |
ヒルトン東京お台場 | 70,000 | 76,503 | 1.09 | 80,000 | 44,143 | 0.55 |
ダブルツリーbyヒルトン東京有明 | 40,000 | 42,204 | 1.06 | ー | ー | ー |
東京ステーションホテル、SLHホテル | 105,000 | 69,821 | 0.66 | ー | ー | ー |
ホテル雅叙園東京、SLHホテル※8月平日 | 110,000 | 121,720 | 1.11 | ー | ー | ー |
ヒルトン東京ベイ | 85,000 | 48,726 | 0.57 | 80,000 | 40,000 | 0.50 |
ヒルトン東京成田空港 | 40,000 | 49,073 | 1.23 | 25,000 | 22,000 | 0.88 |
ヒルトン横浜※8月平日 | 54,000 | 26,088 | 0.48 | 70,000 | 39,100 | 0.56 |
旧軽井沢桜楓 キュリオコレクションbyヒルトン | 100,000 | 109,633 | 1.10 | 95,000 | 94,800 | 1.00 |
ヒルトン小田原リゾート&スパ | 100,000 | 88,809 | 0.89 | 95,000 | 53,900 | 0.57 |
ヒルトンクラブ・ザ・ベイフォレスト小田原 | 完売 | 81,016 | ー | 完売 | 完売 | ー |
ダブルツリーbyヒルトン富山 | 32,000 | 19,490 | 0.61 | 25,000 | 13,600 | 0.54 |
ヒルトン名古屋 | 50,000 | 53,599 | 1.07 | 56,000 | 31,000 | 0.55 |
ザ・タワー・ホテル名古屋、SLHホテル | 100,000 | 61,740 | 0.62 | ー | ー | ー |
名古屋観光ホテル エスパシオ、SLHホテル | 70,000 | 66,934 | 0.96 | ー | ー | ー |
ヒルトン京都 | 95,000 | 50,774 | 0.53 | ー | ー | ー |
ロク 京都 LXR ホテルズ&リゾーツ | 120,000 | 199,502 | 1.66 | 110,000 | 158,400 | 1.44 |
ダブルツリーbyヒルトン京都東山 | 58,000 | 26,999 | 0.47 | 44,000 | 25,000 | 0.57 |
ヒルトンガーデン京都四条烏丸 | 47,000 | 28,659 | 0.61 | 52,000 | 23,000 | 0.44 |
ダブルツリーbyヒルトン京都駅 | 56,000 | 32,916 | 0.59 | ー | ー | ー |
ソワカ、SLHホテル | 130,000 | 113,850 | 0.88 | ー | ー | ー |
ヒルトン大阪 | 75,000 | 63,979 | 0.85 | 70,000 | 45,700 | 0.65 |
コンラッド大阪 | 105,000 | 142,992 | 1.36 | 95,000 | 95,000 | 1.00 |
ウォルドーフ・アストリア大阪 | 120,000 | 143,782 | 1.20 | ー | ー | ー |
ダブルツリーbyヒルトン大阪城 | 70,000 | 49,373 | 0.71 | ー | ー | ー |
キャノピーbyヒルトン大阪梅田 | 80,000 | 60,027 | 0.75 | ー | ー | ー |
ヒルトン広島 | 60,000 | 32,159 | 0.54 | 44,000 | 24,500 | 0.56 |
ヒルトン福岡シーホーク | 60,000 | 47,237 | 0.79 | 60,000 | 33,000 | 0.55 |
ヒルトン長崎 | 60,000 | 37,600 | 0.63 | 48,000 | 32,834 | 0.68 |
ヒルトンクラブ ザ ビーチ リゾート 瀬底 ※スタンダード特典設定なし | 227,000 | 79,149 | 0.35 | ー | ー | ー |
ヒルトン沖縄瀬底リゾート | 80,000 | 90,718 | 1.13 | 80,000 | 55,000 | 0.69 |
ヒルトン沖縄北谷リゾート | 80,000 | 105,126 | 1.31 | 143,000 | 60,000 | 0.42 |
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート | 80,000 | 68,937 | 0.86 | ー | ー | ー |
ダブルツリーbyヒルトンホテル那覇首里城 | 36,000 | 21,274 | 0.59 | 37,000 | 16,000 | 0.43 |
ダブルツリーbyヒルトンホテル那覇 | 35,000 | 21,318 | 0.61 | 33,000 | 16,600 | 0.50 |
ザ・テラス・クラブ・アット・ブセナ、SLHホテル | 105,000 | 150,136 | 1.43 | ー | ー | ー |
ヒルトン沖縄宮古島リゾート | 80,000 | 87,632 | 1.10 | 80,000 | 63,100 | 0.79 |
※2025年は、7月の土曜日宿泊で調査
※2024年は、7月の土曜日宿泊で調査
※宿泊費はサービス料&税込
4泊連泊分のポイントを貯めれば1泊おまけで泊まれる
シルバー会員以上であれば、4連泊分すべてポイントで無料宿泊すると、なんと「5泊目無料」に!
とてもオトクにポイントで無料宿泊できるんです。
もし、たくさんのヒルトンポイントを貯めたのであれば、この特典を覚えておくと、とてもお得!
航空会社のマイルへ交換する
ヒルトン・オナーズポイントをJALマイレージバンクやANAマイレージクラブのマイルに交換もできます。
ただし、割はとても悪いので、おすすめしません。。。
マイルに移行するよりも宿泊で使ったほうがお得です。
参考に主要な移行先に1万ヒルトン・オナーズポイントを移行した場合の獲得マイル数を載せておきます。
10,000ポイントを出してやっと1,000マイルなので、とてもレートが悪い。。。
航空会社名 | 1万ポイント交換 |
---|---|
JAL | 1,000マイル |
ANA | 1,000マイル |
アメリカン航空 | 1,500マイル |
キャセイパシフィック航空 | 1,000マイル |
シンガポール航空 | 1,250マイル |
デルタ航空 | 1,000マイル |
エールフランス航空 | 1,000マイル |
ルフトハンザ | 1,000マイル |
ブリティッシュ・エアウェイズ | 1,000マイル |
その他の航空会社を確認したい方は、公式HPへ。
ポイントの有効期限
ヒルトン・オナーズポイントの有効期限は24ヶ月(2年)!
有効期限が過ぎてしまうとせっかく貯めたポイントは無効になってしまいます。
以前は15ヶ月が有効期限でしたが、24ヶ月に改善されました
ポイントの有効期限を延ばす方法
以下のいずれかを行えばさらに24ヶ月有効期限が伸びるので、実質無期限にすることが可能です。
ポイント
- ホテルに宿泊
- パートナーとのポイント獲得または交換
- 提携クレジットカードでポイントを獲得
- ポイントの購入
- ポイントをチャリティーに寄付する
ヒルトン・オナーズに加盟しているホテル
ヒルトン・オナーズに加盟しているホテルに宿泊することでポイントが貯まるので、期限を延長できますね。
毎年1回ヒルトンを利用すれば実質無期限でポイントを貯められます。
クレジットカードやポイント移行でオナーズポイントを獲得する
提携クレジットカード又は、クレジットカードからのポイント移行でポイントを獲得できます。
提携クレジットカード
先ほど紹介したヒルトンアメックスを使えば、利用ごとにポイントが貯まるので期限を延長できます。
コンスタントに利用すれば、簡単に実質無期限にできますね。
詳しくは、「「ヒルトンアメックス」と「ヒルトンアメックスプレミアム」入会キャンペーン!いきなりゴールドエリート&無料宿泊特典も」へ。
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
他社ポイント移行ができるクレジットカード
提携クレジットカード以外でポイント移行ができるのは、以下の4枚。
-
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
-
アメックスプラチナ
-
アメックスビジネスグリーン
-
アメックスビジネスゴールド
-
アメックスビジネスプラチナ
1,000アメックスポイント→1,250ヒルトン・オナーズポイント。
一見1.25倍に交換できていそうですが、実際はかなり価値が下がります。
アメックスのポイントは「1ポイント=1円」相当で使え、ANAマイルに「1ポイント=1マイル」で交換も可能。
そのため、ヒルトン・オナーズポイントに交換してしまうと4割位に目減りしてしまいます。
(1,250ヒルトン・オナーズポイント×1円=1,250円くらいの価値)
昔はあまりいい交換先ではなかったのですが、ヒルトンの1ポイントあたりの価値がアップしているので、交換先と考えてもOKですね。
-
-
アメックスゴールド・グリーン入会キャンペーン!特典・メリット・デメリットまとめ
続きを見る
ヒルトン・オナーズポイントを購入する
「1000p=10米ドル」で購入することができます。
たまに100%ポイントバックセールなどもやっているので、キャンペーンに合わせて購入すれば、普通に宿泊するよりもお得に泊まれることも。
米ドルでの購入になるので、為替レートや使うホテルや時期によりお得かどうか変わるので注意は必要。
-
-
ヒルトン・オナーズポイント購入でポイントの有効期限を延長!ポイント購入の流れを解説
続きを見る
まとめ
ヒルトン・オナーズポイントを貯めるにはヒルトンアメックスを持ち、上級会員になった上で、宿泊&日常生活でカード利用が一番!
ヒルトン・オナーズポイントを使うなら、これまた宿泊が一番!
有効期限も宿泊すれば延長されていくので、じっくり貯めて無料宿泊を狙うこともできますね。
もちろん、さくっと30,000ポイント貯めて半額で宿泊するのもありですね。
ぜひ楽しいホテルライフを!
-
-
ヒルトンアメックス&ヒルトンアメックスプレミアムお得な入会キャンペーン!ゴールドステータスで朝食無料&無料宿泊特典も
続きを見る
-
-
ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンは本当にお得?実質無料で入る方法と1年間使った感想は?
続きを見る
-
-
ヒルトン・オナーズとは?会員特典&入会方法まとめ!ヒルトンに泊るなら年会費無料なので入らないと損ですよ!
続きを見る