JGC修行1日目ということで、日本航空(JAL)国内線ファーストクラス初体験!
羽田-沖縄那覇の日帰り単純往復してきました!
ファーストクラスのシート、機内食、JALダイヤモンドプレミアラウンジ、JALサクララウンジの様子をレポートします!
JAL国内線ファーストクラス初体験
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7098.jpg)
JALのJGC修行のスタートは、JAL国内線ファーストクラスで、羽田ー那覇からスタート!
本日は、以下のスケジュール。
- JAL905便 08:25~11:20 羽田-那覇
- JAL914便 16:00~18:15 那覇-羽田
那覇空港で4時間半のフリータイムと余裕のあるスケジュール。
JAL国内線は、ファーストクラス、クラスJ、普通席の3クラス制で、ファーストクラスが最高クラス。
ただ、導入路線が4つと少ない…。
- 東京(羽田)-福岡
- 東京(羽田)-札幌(新千歳)
- 東京(羽田)-大阪(伊丹)
- 東京(羽田)-沖縄(那覇)
それでも、JAL国内線ファーストクラスは、とてもラグジュアリーな雰囲気で、なんとも贅沢な時間でした。
JGC修行とは?
JGCとは、JALグローバルクラブの略で、JALサクララウンジ利用や優先搭乗などのVIP待遇が受けられる上級会員のこと。
JGCに加入すれば、JGC加入時に作成したJGCカードを更新し続ければ、JALの上級会員がずっと受け続けられる夢のようなカード。
JGCの加入条件を満たすために飛行機に乗りまくることをJGC修行といいます。
マイル修行、マイレージ修行とも呼ばれています。
ファーストクラスチェックイン
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7097.jpg)
ファーストクラス、JMBダイヤモンド、JALグローバルクラブ、ワンワールドサファイアなら利用できるファーストクラスチェックイン。
なんだか入りづらい雰囲気を醸し出しています。
頑張って平静を装って入室。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7099.jpg)
とてもラグジュアリーな空間です。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7100.jpg)
小物もディスプレイされていておしゃれ。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7101.jpg)
チェックインカウンターも落ち着いた佇まいでいらっしゃる。
タッチ&ゴーで、チェックイン不要なので、そのまま優先保安検査場へ。
今朝は一般の検査場は混雑していましたが、こちらは待つことなくあっさり抜けます。
羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウン
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7102.jpg)
ファーストクラスチェックインを抜けると、ラウンジにつながるエスカレーターがあるので、そのままラウンジへ。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7103.jpg)
これまた、オレンジが高級感を醸し出す受付。
ここで先ほど保安検査場で提示したバーコードを読み取り機にかざします。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7104.jpg)
「サクララウンジ」と「ダイヤモンドプレミアラウンジ」の2つが併設されていますが、画面に「ダイヤモンドプレミアラウンジへ」と表示され、そちらへ。
JALは、ファーストクラス利用で、一番ランクの高いラウンジが使えるのはいいですね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7134.jpg)
受付から少し歩くと見えてくるのがこの松の木。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7109.jpg)
かなりの存在感です。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7133.jpg)
中に入ると、ダイニングスペースとくつろぎのスペースに分かれています。
席数は軽く100を超えると思いますが、朝の時間帯の混雑で8割ほど席が埋まるほど。
1席あたりゆったりと作られているので、窮屈感はありません。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7113.jpg)
1人のスペースにしては広い席に落ち着きます。
飲み物
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7114.jpg)
お酒も無料で提供されます。
エビスやプレミアムモルツ、焼酎が置いてありました。
軽食がある!
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_7120.jpg)
ダイヤモンドプレミアラウンジには、おにぎり、パン、お味噌汁の軽食が用意されている!
11時以降なら国際線サクララウンジで定番のJALビーフカレーを使ったカレーパンが提供されるらしいので、1度は食べてみたいですね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7125.jpg)
ファーストクラスで朝食が出るのでぐっと堪えて、クロワッサンだけ食べてみました。
サクサクで、バターが香ばしく美味しい!
国内線のラウンジでも軽食が出るのはありがたいですね。
ファーストクラス
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_7143.jpg)
さて、いよいよ搭乗!
ファーストクラスは、優先搭乗あり。
手伝いが必要な方(2歳以下の子連れ、妊娠中、お手伝いが必要な方)に続き、搭乗。
シート
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7151.jpg)
LED照明で機内がブルーになってお出迎え。
![ボーイング777-200シートマップ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/03/635c14699b71caf49ebb399b0cf12a32.png)
ファーストクラスは、わずか14席で、横は2-2-2でゆったりと配置。
普通席の3-4-3に比べるとそのゆとりは明らか。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7389.jpg)
シートは革張りで、座席はかなり大きめで高級感があります。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7152.jpg)
座席間隔も130cmあるだけあって、前に足が届かないくらい広い。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7206.jpg)
大きめのパーテーションがあるので隣の席がほとんど気にならないです。
パーテーションとはいえ、鏡のようになっているので、狭さは感じません。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7390.jpg)
窓側の席なら左右がまったく気にならないので、プライベートな空間でかなり快適♪
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7164.jpg)
手動ですが、リクライニング、フットレスト、レッグレストが動かせます。
リクライニングは120度ほどですが、しっかり寝られます。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7204.jpg)
フットレストはかなり前まで出るので、レッグレストと合わせて使うと足が楽ちん。
シートはかなり快適で、好きな感じです。
機内のサービス
飛行機に乗り込み、座席に座ると、CAさんが席まで挨拶に。
しかも、名前で呼んでくれる。
その際にコートや上着を預かってもらい、新聞やクッションなどの希望を聞いてくれます。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7391.jpg)
クッションは、テンピュールの低反発タイプのクッションなのですごくいい。
腰に当てるとぴったり。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7155.jpg)
スリッパももちろん完備。
かかとのところにクッションが付いているかなり上等なスリッパ。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7177.jpg)
イヤホンもヘッドホン。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7180.jpg)
テーブルもかなり大きめで、A4サイズのパソコンも楽々置けます。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7165.jpg)
ただ、これだけシート&サービスが充実しているにも関わらず、USB端子やパソコン用のコンセントがありませんでした。
その分、モバイルバッテリーは各席に置いてあるので、ケーブルさえ持っていれば、スマホの充電は可能です。
ファーストクラス機内食
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7179.jpg)
ベルトサインが消えると、まずはおしぼりのサービス。
さすがファーストクラスと名乗っているだけのことはありますね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7181.jpg)
食事の前に出発前聞かれた飲み物とおつまみのサービス。
皆さんは、朝便ですが、結構シャンパンなどを頼んでいました。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7182.jpg)
どんな朝食が出るのか楽しみにしていると、かなり豪華。
朝食でこのボリュームとは…
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7160.jpg)
今日のメニュー。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7184.jpg)
メインは、黒むつの西京焼き。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7190.jpg)
袋を開けると、しっかり温められた西京焼きが出てきます。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7187.jpg)
小鉢に肉豆腐と切り干し大根。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7183.jpg)
ご飯は包まれて出てくるんですね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7189.jpg)
俵ご飯も温かく、ふっくら柔らか。
機内で白い温かいご飯が食べられるのはいいですね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7188.jpg)
フルーツもいちご、みかん、りんご。
朝ごはんにしてはボリューム満点。
味付けは結構濃い目。
西京焼きもしっかり味がついているので、ご飯が足りないくらい。
個人的には、もう少し薄味のほうがいいかな。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7193.jpg)
食後はコーヒー。
コーヒーも陶器ででてきました。
お酒も充実
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7159.jpg)
人気の日本酒「獺祭」「酔鯨」、焼酎「森伊蔵」などお酒も選りすぐり。
シャンパーニュのシャンパンは、しっかりラベルを見せて、注いで提供していました。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7162.jpg)
気になったのが、1日に必要な野菜が簡単に取れるサンシャインジュースDJ。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7416.jpg)
飲みにくそうなんだけど、飲みやすい絶妙な味。
これは必ず頼む飲み物になりそうです。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7417.jpg)
お酒用のグラスに注がれたので、憧れの1枚を緑の野菜ジュースでパシャリ。
野菜ジュースでは絵にならないですね(苦笑)
やっぱりシャンパンかー。
うどんですかい、らーめんですかい
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7194.jpg)
JALといえば「うどんですかい」と、「らーめんですかい」。
いかがですか?と勧められてしまったら、食べないわけにはいきません。
お腹がいっぱいだったのに、聞かれると食べてしまう・・・
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7197.jpg)
大きさは普通のカップ麺よりも小ぶりなので、小腹が空いた時にちょうどいい量。
味は普通のカップ麺のうどんです。
でも空の上で食べると、おいしさ2割増し。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7199.jpg)
かまぼこが飛行機型になっているのが、面白い!
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7213.jpg)
ゆっくり機内食をたらふく食べ、シートも快適で、あっという間に沖縄那覇空港に到着!
那覇空港でランチ
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7320.jpg)
那覇空港では、見学デッキに行ってみたり(100円)、
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7296.jpg)
ANAのスターウォーズ特別塗装機を見つけてみたり、
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7340.jpg)
1階の空港食堂で、豆腐ちゃんぷるを食べて、余った時間で空港探索。
那覇空港のファーストクラスチェックインと JALサクララウンジ
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7280.jpg)
午後の那覇空港は混雑!
チェックインと荷物預けに30分以上かかるというアナウンス。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7281.jpg)
一方、ファーストクラス、JGCカウンターはガラガラ。
JGCを取得するメリットは大きそうですね。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7358.jpg)
那覇空港にも専用の保安検査場が用意されていました。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7363.jpg)
沖縄那覇空港のファーストクラスチェックイン。
扉が開くとすぐに貸切状態の保安検査場があります。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7366.jpg)
まっすぐ進むとそのまま、2017年リニューアルした那覇空港のJALサクララウンジ。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7369.jpg)
那覇空港のサクララウンジは空間も広く、座席もゆったり作られています。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7370.jpg)
那覇空港のANAラウンジはかなり狭いので、サクララウンジのほうが断然いいですね。
2本の東京便が遅延になったことから、一時満席に近い状態になりましたが、窮屈さは感じず。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7371.jpg)
沖縄らしく泡盛が置いてありました。
ゆったりできるおすすめのラウンジでした。
ファーストクラスの夕食
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7407.jpg)
帰りもファーストクラス利用。
沖縄便は17時45分以降到着する便で夕食が出ます♪
夕食も陶器で提供されて、これまた豪華。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7392.jpg)
夕食は土佐御苑の監修のご飯。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7408.jpg)
メインは土佐あかうしのしぐれ煮。
お肉は柔らか。
味はちょっと濃い目。
お酒がすすむ味ですね。
土佐田舎寿司も面白い。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7415.jpg)
おからをご飯に見立てて、茗荷と椎茸を乗せてあります。
さっぱりしていて美味しい。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7410.jpg)
煮物も味が染みていてなかなか。
![JAL JGC修行羽田-那覇](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_7412.jpg)
ハマったのが、土佐芋けんぴ。
食べていると止まりません。
土佐づくしで美味しい機内食でした。
まとめ
JALのファーストクラスは、さすがファーストクラスと名乗っているだけあります。
お値段も高い分、シート、ラウンジ、機内食、サービス申し分ありません。
沖縄日帰り往復もファーストクラスなら楽々。
沖縄往復はこれが最初で最後。
羽田-那覇のファーストクラスは激戦区でまったく取れなかった…。
ファーストクラスなら、やはり長いフライトがいい!