台湾旅行の後半は、コートヤードbyマリオット台北(台北六福萬怡酒店)に宿泊。
マリオットでの1番のお楽しみは、やはり「エグゼクティブラウンジ(クラブラウンジ)」。
エグゼクティブラウンジの様子をレポートします!
コートヤード台北のエグゼクティブラウンジは広くて開放的
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ入り口](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0952.jpg)
最上階の30階にあるエグゼクティブラウンジ。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ全体図](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0932.jpg)
天井までの高さが4m以上あり空間も広い!
窓も足元から天井まであるので、開放感たっぷりで、台北の山々や台北101もちょこっと望めます。
座席数も200席以上あると思われ、1番混雑しがちな、ディナーとお酒が振る舞われるハッピーアワーの時間でも、ゆったり座れれます。
エグゼクティブラウンジのサービス内容
![エグゼクティブラウンジ説明](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4257-2.jpg)
チェックイン時にエグゼクティブラウンジについて説明してくれます。
主なサービスは3つ。
朝食 6:30~10:00 (場所は7階のレストランでビュッフェ)
ハッピーアワー 17:30~19:30 (食べ物の提供)
カクテルバー 17:30~21:30 (お酒の提供)
上記の時間以外に行ってもソフトドリンクや簡単なお菓子は食べられます。
この中で狙うべきは、食べ物とお酒が同時に楽しめる「ハッピーアワー」ですね。
ハッピーアワーがとても充実
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 座席全体図](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4327.jpg)
エグゼクティブラウンジのディナータイムの食事は、たいていのホテルは、お酒のおつまみが中心で簡単なもの。
あまり期待せずハッピーアワーを覗いてみたら、かなりの充実度で、ディナー代わりになるくらいの内容でした。
何より味が美味しい♪
思わず、1日目の夜だけでなく、2日目の夜も行ってしまいました。
ただ、台湾らしさはないので、それを求めるなら別のレストランに行ったほうがいいですね。
ホットミール
ホットミールは、スープ2品、メイン2品、おかず7種類くらいが常時出ており、かなりのボリューム。
しかもすべて日替わり。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジスープ2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0911.jpg)
コーンポタージュ。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジスープ1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0910.jpg)
豆のスープ。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジスープ3](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4318.jpg)
2日目は豆のスープがミネストローネになっていました。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジホットミール01](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0912.jpg)
日替わりのご飯物。
1日目はドリア。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ ホットミール10](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4319.jpg)
2日目はピラフと、連泊でも飽きずに頂けます。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジホットミール05](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0927.jpg)
麺類は、1日目は焼きそば。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ ホットミール11](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4320.jpg)
2日目は具だくさんのビーフンに。
おかずも充実しています。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジホットミール04](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0916.jpg)
シェフが切り分けてくれるお肉。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジホットミール03](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0915.jpg)
日本風の照り焼きチキンもありました。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジホットミール02](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0914.jpg)
カレー炒めや焼いたカリフラワー。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ ホットミール12](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4322.jpg)
韓国風野菜炒めと豆のカレー。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ ホットミール13](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4323.jpg)
タイ風に味付けされたカニまで置いてありました。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ ホットミール14](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4324.jpg)
野菜を使った料理が多かったのもポイント高いですね。
コールドミール
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジコールドミール2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0924.jpg)
サラダもきちんと置いてあります。簡単ですが、ハムやチーズも。
ドレッシングも複数用意されており結構本格的。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジコールドミール1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0922.jpg)
おしゃれに盛られたポテトサラダや卵料理。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ コールドミール10](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4325.jpg)
2日目も同じものは一切なく、ちゃんとメニューが変わっていました。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジバケット](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0917.jpg)
ご飯や麺料理もありますが、バケットも用意されており、ジャムもしっかり完備。
デザート
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジデザート](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0920.jpg)
プチデザートも充実。ソフトドリンクも各種揃っています。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ フルーツ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0919.jpg)
旅先で嬉しいフルーツ。ただ、自分でカットする必要があるタイプです。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジお菓子](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0921.jpg)
常時食べられるお菓子も彩り鮮やか。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジミネラルウォーター](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0918.jpg)
お水も置いてあり、こちらを持っていくこともできます。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ飲み物2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0926.jpg)
コーヒーマシーンは、カフェラテやカプチーノまで作れるタイプ。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ飲み物1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0923.jpg)
紅茶も各種揃っていました。
食べたご飯
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたご飯05](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0936.jpg)
エグゼクティブラウンジなのに、ちゃんとテーブルクロスとカトラリーをセットしてくれます。
1日目はドリアに焼きそばメインで。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたご飯04](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0935.jpg)
ポタージュスープが美味しい。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたご飯12](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4331.jpg)
2日目は、お肉にも挑戦。
このお肉がジューシーで美味しい!1日目も食べればよかったと後悔(笑)
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたご飯15](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4338.jpg)
2日目のピラフとカレーもなかなか。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたご飯13](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4333.jpg)
ミネストローネは、野菜たっぷりで、寒い日だったので体が温まります。
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 食べたデザート1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/DSC_4344.jpg)
プチデザートは、レモンのタルトと、カシスのケーキをチョイス。
デザートも日本人好みの味。
カクテルバーも充実
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ お酒](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0949.jpg)
17:30~21:30の間は、お酒も無料で提供されます。
ワイン、ビール、カクテルと一通りは揃っていますね。
自分で自由に注いで持っていくこともできますし、頼めば持ってきてくれます。
スタッフのレベルが高い
![コートヤード台北エグゼクティブラウンジ 花](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/10/D55_0933.jpg)
コートヤード台北のエグゼクティブラウンジのスタッフはレベルが高い!
一度利用して顔を覚えられると、2回目以降の利用時に部屋番号を伝えることなく、顔パスで利用可能。
そして、何よりも笑顔が良く、行く度に笑顔で迎えられるのはいいですね。
ハッピーアワーになり、料理を取りに行くと、さっとテーブルクロスを引いてくれてカトラリーを用意。
食べ終わるとさり気なく来て食器を片付けてくれます。
宿泊客の方も皆さん好印象を持っているようで、親しげに会話している方も多かったです。
まとめ
コートヤード台北のエグゼクティブラウンジは大満足。
スペースが広く、開放感があるので、何時間いてもゆっくりできます。
ハッピーアワーも混雑しすぎることもなく、料理もなくなればすぐに補充してくれるのでゆったり食事できます。
無料でこれだけの内容なら、申し分ないですね。
コートヤード台北は台北中心部からは電車で15分位離れたところにあるのですが、このエグゼクティブラウンジ目的に、また訪れたいと思わせる内容でした。
台湾旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓
マリオットアメックスをもっと知りたい方は「マリオットアメックスまとめページ」へ。
-
-
マリオットアメックスまとめページ
続きを見る