台湾は油で炒めた料理が多いせいか、胃が疲れてきた…
優しい台湾料理が食べたい!ということで、ワンタンスープ!
ボリューム満点で、あっさりスープで優しい味の、台北駅から歩ける「趙記菜肉餛飩大王」へワンタンスープを食べに行ってきました!
趙記菜肉餡饅大王
![台湾 趙記菜肉餡饅大王](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0849.jpg)
台北駅や西門駅から徒歩で行ける、台湾らしさが残った桃源街。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 外観1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0851.jpg)
その中にあるのが、「趙記菜肉餛飩大王餛飩湯」。
16時と中途半端な時間にも関わらず店内にはお客さんがぎっしりで大繁盛。
手作りワンタン♪
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 手作り1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0853.jpg)
お店の前ではた〜くさんのワンタンを作っていました!
それにしても、ワンタンといいつつ、大きすぎでは!!
これじゃあ、巨大餃子よりも大きいじゃん♪
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 手作り2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0890.jpg)
具もたっぷり!
作っている姿を見ているのが面白くて、ついつい目がいってしまいました!
お店の様子
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 外観2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0888.jpg)
台湾らしい店構え。
店先でワンタンスープを作っていますね。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ その他おかず](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0883.jpg)
おつまみも売ってました。
美味しそう。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ ワンタン](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0885.jpg)
茹でるのを待っている巨大ワンタン。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 調理場](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0884.jpg)
美味しいワンタンスープが作り出される厨房。
店内の様子
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ お店の様子](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0881.jpg)
店内は机に簡単な椅子があるだけ。
台湾らしい食堂。
その割には、お客さんの中には小綺麗な台湾マダムがいたりと地元の人に愛されているお店のようです。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 調味料](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0880.jpg)
紙ナプキン、胡椒、醤油、酢、辛い薬味が置いてあるので、自由に味付けも可能。
メニュー
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 値段1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0852.jpg)
看板メニューは、ワンタン。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 値段3](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0856.jpg)
日本語メニューはなしかなーと思っていたら、
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 値段2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0855.jpg)
裏にちゃんと日本語メニュー。
看板メニューの野菜と豚肉入りワンタンは、
- 大 10個 160台湾ドル(約592円)
- 中 8個 130台湾ドル(約481円)
- 小 6個 95台湾ドル(約351円)
3サイズに分かれています。
ワンタンが巨大なので女性のミーコは、6個でお腹いっぱい。
オーダーの仕方
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ 注文方法](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0860.jpg)
日本語は通じませんが、日本人観光客にはとても慣れているようで、優しく店内に向かい入れてくれました。
席につくとオーダーを取りに来てくれます。
日本語メニューの指さしで簡単に注文できます。
食事が終わったら、伝票を持ってお店の入り口でお会計。
クレジットカードは使えないので、台湾ドルでのお支払。
食べたワンタン
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ2](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0865.jpg)
お待ちかねのワンタン(小)!
軽く食べようと思っていたのに、このボリューム。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ3](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0866.jpg)
黄金色の透き通ったスープの上に、巨大なワンタンが6個。
味は塩胡椒。
スープ1口目は、水っぽいかなと感じましたが、どんどん食べていくとちょうどよい味加減で、優しい味でおいしかった♪
綺麗に飲み干せる美味しさです。
スープの出汁にセロリの細かく切ったのが入っていていいアクセント。
油ものばかりで疲れた胃が「ほっ」とする味で、なんだか落ち着きました。
錦糸卵のような太めの卵と海苔が彩りと、味に変化を加えてくれます。
テーブルにおいてある調味料や辛い薬味で、味を自分好みにするこもできますよー。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ4](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0873.jpg)
巨大ワンタンを持ち上げてみると、ずっしり!!
もはや餃子ですね。
![台湾 趙記菜肉餡饅大王 ワンタンスープ5](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/D55_0876.jpg)
ワンタンは、皮は厚めで食べ応えたっぷり♪
具はチンゲンサイ、豚肉、生姜で塩味。
小を頼んだはずなのに、巨大ワンタン6個はかなり量が多いです。
それでも美味しいので、ペロリと完食。
支払は現金のみ
注文時にお会計ですが、クレジットカードは使えません。
アクセス・営業時間
アクセス
MRT西門駅から、徒歩3分の駅チカにあり、3番か4番の出口から出ると便利。
台北駅からだと、徒歩16分くらいです。
営業時間
8:00~21:30
まとめ
趙記菜肉餛飩大王のワンタンスープは、優しい味で、ボリューム満点で美味しい!
近くにこんなお店があったら通ってしまうくらい。
だから地元の人でいっぱいなんだなと納得。
また、台湾に行ったらリピート確実の1店でした。
台湾旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓