東京マリオットホテルのヴィーガンアフタヌーンティーを楽しんできました。
初のヴィーガンアフタヌーンティー!
バターや卵等々…使われていないアフタヌーンティーのお味ってどうなの!?
子どもも楽しめるのかな!?
実際に食べてみると、ヴィーガンなのに美味しい!
さらに全部食べた後でもお腹が軽くて、体にも良さそう。
初のヴィーガンアフタヌーンティーとても楽しめました!
東京マリオットホテルのヴィーガンアフタヌーンティーSummer
ヴィーガンアフタヌーンティーとは
ヴィーガンとは、動物性の食材を使わない料理で、心と身体に優しい料理のこと。
そのため、卵、生クリーム、精製されたお砂糖、牛乳、バター、お魚、お肉など…
アフタヌーンティーに必須の食材を使わないで作られたアフタヌーンティー。
スイーツなのに、必須材料を使わずに作る。かなりの無理難題ですね。
イエローがテーマの夏メニュー

東京マリオットホテルの「Vegan Afternoon Tea -Summer-」(8,470円(税・サ込))。
暑い夏にぴったりのビタミンカラーのイエローで統一されています。
黄色いお花畑にいるようでとても素敵な盛り付けで、どれを食べていいのか迷うな〜。
2022年6月1日~8月31日までの夏バージョンを楽しめます。

ミーコはイエローが大好き!見ているだけてテンションが上がりました。
ドリンクメニュー

ハーブティーを中心にこちらもさっぱりしたドリンクが多く見られました。
暑い夏に合わせている感じ。

TWGのお茶からも選べます。

コーヒーも。

有料のオリジナルモクテル。
茶葉の変更&おかわりは何度でもOK

茶葉の変更&おかわり自由でいいですね!
ヴィーガンアフタヌーンティーSummerを実食!
ウェルカムドリンク

とても高い吹き抜けで開放感のある、東京マリオットホテルの「Lounge & Dining G」へ。
席につくと、ウェルカムドリンクとして、TOKYO ROSEMARYのアイスが運ばれてきました。
子どもには、アップルジュースを無料で頂けました。
食事のプレート
食事プレート
- ココナッツ香るコーンスープ パリソワーズ
- ソイミートオムシチュー トリュフ風味
- 一口スプーンパスタ
- ソイハムバーガー

少し待つと、お待ちかねのヴィーガンアフタヌーンティーが運ばれてきます。
最初は、食事のプレート。
コーンスープ、シチュー、一口ショートパスタ、ミニハンバーガー
とお食事が充実。
しょっぱいもの好きにはありがたいメニュー。

ミニハンバーガーは、お肉ではなく大豆から作ったソイミート。
なんだかパサパサしてそう…と思いながらパクリ…ツナマヨみたいで美味しぃー!
絶対にソイミートと言われなければ気づかないお味でした。

パスタは、さっぱりとしたカレー味でこちらも美味。

コーンスープは、ほのかにココナッツの味がして、夏にぴったり。
ココナッツが苦手でもこれなら食べられそう。
オムシチューも完全にビーフシチュー。
これ本当にお肉?お魚?卵?じゃないの?…っていう味のものが多くて驚きでした!
しかもどれも美味しい!
スイーツのプレート
スイーツプレート
- トロピカルフルーツ入りミントジュレ
- 塩レモンのカップケーキ ひまわり仕立て
- バッションフルーツと豆乳のレアチーズ風ムース
- パパイヤのパートドフリュイ
- 米粉サブレのガナッシュサンド
- 薔薇仕立てのマンゴーとメロン
- 豆乳マンゴープリン
- バイナップルショートケーキ
- モリンガ抹茶クッキーとブリスボール

次はスイーツプレートへ。
黄色&オレンジに統一されていて、とてもかわいい。
スイーツプレートは、マンゴー、パパイヤ、パイナップルなど南国の黄色いフルーツがいっぱい。
スイーツに使う生クリーム等々…使っていないなんて言われなければ気づかないですね。

塩レモンのカップケーキは、可愛いひまわり仕立て。
見た目にも可愛くて、ミーコはこのひまわりのカップケーキが一番好きでした!
トロピカルフルーツ入りミントジュレは、ミーコとミニミーのお気に入り。
南国のフルーツにさやなかなジュレがとても美味しかったです。

パッションフルーツと豆乳のレアチーズ風ムースは、寒天を使っているのにすごく滑らかな食感。
寒天とはまったく思えなかったです。
中はこんな感じ。

とくにパパイヤのパートドフリュイは、パパイヤが凝縮された濃厚な味。
クマはスイーツの中では1番好きな様子。

薔薇仕立てのマンゴーとメロンは、見た目も美しく美味しい。

パイナップルのショートケーキは、パインが甘酸っぱくて爽やかで美味でした。
抹茶の葉とブリスボールも、和のテイストを感じで美味しかったです。
散りばめられたお花も食べられるお花。
クマ、花を一口。ビーガンの方はお花のわずかな味も楽しめるらしいけど、クマにはわからず…(苦笑)
綺麗なお花に魅了され、ミニミーも花をパクリ!…さすがに苦くて出していました。

ミニミーもとても気に入ったようで、美味しくてほとんど一人前を食べられてしまい…
大人2人は、1人前を半分こになってしまい、お腹がいっぱいにはなれず…
でも、気に入って食べてくれたおかげで、子どもがいるとなかなゆっくりできないアフタヌーンティーも少しだけゆっくり楽しむことができました!
体に優しいアフタヌーンティー。
美味しく楽しく食べられて嬉しかったです。
何より家族皆で楽しめたのもとても良かったです!
食べた後も罪悪感がなく、お腹も軽い!
個人的には、普通のアフタヌーンティーよりもこちらのヴィーガンアフタヌーンティーの方が好みでした。

クマは、ちょっと濃厚さをプラスするため、ソイラテ。

ミーコは、紅茶。アニバーサリーティーだったかな。さっぱりしていて飲みやすかったです。

おかわりでTOKYO SPEARMINT。
さっぱりとしたミントティーは、食後に飲むのにGood。
ヴィーガンアフタヌーンティーを作るのは大変

ヴィーガンアフタヌーンティーを開発された、東京マリオットホテル シェフドパルティエ 石和悟氏。
シェフ自身はヴィーガンでないのに、ヴィーガンの知識がとても豊富!
ヴィーガンメニューでも、食材の制限がある中で、いかに美味しく、見た目華やかに作るか。
そして、普段提供している通常のアフタヌンティーのような華やかで美味しいものにするか。
ゼラチンが使えないので、寒天を使用。
ただ、寒天を使うと羊羹になってしまうので、酸味を加えてうまく柔らかい触感に仕上げたり。
砂糖が使えないので、その代わりにてんさい糖やメープルシロップなどを使っているとのことですが、てんさい糖はじゃりじゃりしてしまうらしい。
そのジャリジャリ感をうまく活かしたり、わからないようにしたりとかなりの工夫。
また、ヴィーガン食材は普通の食材の2~3倍高いので、材料費も考慮しながら。
などなど、もう話を聞いているだけで、苦心して創っているのが想像できます。
そのおかげで、ヴィーガン初心者でも全く抵抗なく美味しく食べられるヴィーガンアフタヌーンティーに。
むしろ、普通のアフタヌンティーと言ってもきっと気づかないくらい。
本当に食べた後、お腹が軽いので、体に優しいのが感じられるのが嬉しい。
そして、子どもにも安心して食べさせられるのもいいですね。
すでに、秋メニューの開発も進められており、秋色に統一したヴィーガンアフタヌーンティーにするらしいので、秋バージョンがとても楽しみ。
吹き抜けで開放的なラウンジ
ラウンジの様子

ヴィーガンアフタヌーンティーが楽しめるのは、ホテル入ってすぐの「Lounge & Dining G(ラウンジ&ダイニングG)」。

手前がカフェスペースで、アフタヌンティーや軽食を楽しめます。
奥は食事を楽しめるスペース。

とにかく天井がとても高いので、開放感たっぷり。
座席の間隔も広いので、とてもゆっくり出来ます。

今回案内された席は、ソファー席でゆっくりくつろげました。
小さな子どもがいるとソファー席は助かる。
ドレスコード
ドレスコードは、「スマートカジュアル」。
東京マリオットホテルのヴィーガンアフタヌーンティーをオトクに予約する方法
2日前までに予約
ヴィーガンアフタヌーンティーは、2日前までの予約が必須です。
宿泊してから予約ができないので、事前に予約しましょう。
公式HPでの予約はこちら。
時間は2部制
時間は2部制。
2部制
- 13時スタート
- 15時半スタート
座席は2時間制で、30分前にドリングがラストオーダー。
座席の間隔は広く、吹き抜けで空間も広いので、安心してゆっくりアフタヌンティーを楽しめます。
マリオットボンヴォイ会員なら10%オフ
東京マリオットホテルは、マリオットボンヴォイというホテルグループに参加。
そのホテルグループのホテルプログラムの会員になるだけで、10%オフ!
(公式サイト経由又はホテルへの電話予約(03-5488-3929)の場合)
ただ、登録するだけなので、簡単に10%オフを受けられるのでおトク。
さらに「1米ドルごとに10ポイント」ポイントも付きます。
マリオットボンヴォイの入会方法は「マリオットボンヴォイの会員登録方法と注意点!」へ。
-
-
マリオットボンヴォイの会員登録方法と注意点!マリオットアメックス入会前に必須の作業です
続きを見る
マリオットボンヴォイの詳細は「マリオットボンヴォイのホテルプログラムをわかりやすく解説!ーホテルプログラム編」へ。
-
-
マリオットボンヴォイのホテルプログラムをわかりやすく解説!ーホテルプログラム編
続きを見る
マリオットのポイントは、貯めると無料で宿泊できたり、ANAやJALのマイルに交換できるので、使い勝手がいいのでおすすめ。
マリオットボンヴォイのポイントの詳細は「マリオットボンヴォイの「ポイント」のお得な貯め方と使い方!JAL&ANAマイルを無期限に貯められる!」へ。
-
-
マリオットボンヴォイの「ポイント」のお得な貯め方と使い方!JAL&ANAマイルを無期限に貯められる!
続きを見る
レストラン利用の際、オーダー時やお会計をする前にマリオットボンヴォイ会員である旨を伝え、スマホの会員証を提示して、会員No.を伝えれば割引&ポイント付与を受けられます
マリオットボンヴォイエリート会員なら15%~20%オフ

マリオットボンヴォイのエリート会員なら、さらに割引率がアップ。
メリット
- 会員&シルバーエリート
10%オフ - ゴールドエリート
15%オフ - プラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリート
20%オフ
誰でも簡単になれるゴールドエリートなら15%割引に。
さらにクレジットカードの決済だけでもなれるプラチナエリートなら20%割引。

クマはプラチナエリートなので、20%割引が適用。
2名で13,552円(1名あたり6,776円)とかなりお得に楽しめました。
通常は1名8,470円なので、1名1,694円も安い計算。
8,470円は、サービス料&消費税込みの料金。エリート割引は、サービス料&消費税抜きの価格で計算。
割引後の価格にサービス料&消費税がかかるので、表示料金×20%オフよりももっと安くなります
レストラン利用の際、オーダー時やお会計をする前にマリオットボンヴォイ会員である旨を伝え、スマホの会員証を提示して、会員No.を伝えれば割引&ポイント付与を受けられます。
部屋付にして、あとから割引適用を受けることが出来ないので、必ず部屋付する際もスマホの会員証を提示して割引価格でサインしましょう
一休.comやOz mallを利用
平日限定ですが、一休.comやOz mallを利用すると10%オフの7,623円(税・サ込)で楽しめます。
個人的には、土日も割引が受けられるマリオットボンヴォイ会員での利用がおすすめ。
東京マリオットホテルのアクセス
電車
東京マリオットホテルは、品川駅から無料送迎バスで5分。
歩いても10分。
車
五反田方面から来ると右折禁止でホテルにアクセスできなさそうですが、直進するとUターン専用道路があるので、問題なし。
タクシーを使ったとき、タクシーの運転手さんも知らずに反対側に降ろされたことがあるので、この先にUターンできるところがあるよと伝えれば、ちゃんとホテルの入口まで連れてってくれるかと。
駐車場は、地下の自走式でレストランで5,000円利用すると3時間無料になるので、アフタヌンティー利用だけでも無料で利用できます。
宿泊なら1泊2,000円。
まとめ
どれもとても美味しく、見た目もお花畑にいるような雰囲気で、とても素敵でした。
季節に合わせ、ヴィーガンアフタヌーンティーとドリンクのバランス、全て計算されて作られている感じが伝わってきました。
東京マリオットのヴィーガンアフタヌーンティーは、さっぱりいただけて食べた後も体が軽いので、暑い夏にオススメ。
暑〜い夏に、さっぱりとした飲み口のドリンクと体に優しいアフタヌーンティー。
とても合う組み合わせですね!
欲を言ってしまうと…
難しいかもしれませんが、小麦粉不使用だともっといいのになーなんて思いました。(ミニミーはアレルギーはないのですが)
小麦粉が使われていないと、小麦アレルギーのお子さんも一緒に楽しんで食べられるのかな。
体に優しいヴィーガンアフタヌーンティー、我が家は皆大満足で終わりました!
東京マリオットホテルでのホテルステイを楽しんだ記事は、「東京マリオットホテルでホテルステイを楽しむ旅!~美味しいものをたくさん~」へ。
-
-
東京マリオットホテルでホテルステイを楽しむ旅!~美味しいものをたくさん~
続きを見る