6泊7日のグアム旅行。
4日目は、グアムのプライベートビーチ、ココパームガーデンビーチに行ってきました〜!
クマとミーコにとってグアム旅行ではメインイベント(^^)!!
透明度抜群の透き通るような海に最高のロケーション♪
ビーチの様子、施設の様子、アクティビティ、ランチについて体験談をお伝えします!
ココパームガーデンビーチとは?

ココパームガーデンビーチ(COCO PALM Garden Beach)とは、グアムのプライベートビーチ。
グアムの最北端の美しいリティディアン公園に近く、海の透明度はグアム随一。
完全有料制なのでオプショナルツアーに申し込まないと行けませんが、その分人数が限られているのでプライベート感はばっちり保たれています。
クマとミーコはVELTRAで1日コース<ランチ/タオル/ドリンク>を予約ました。
オプショナルツアーの料金や割引などはこちらの記事で↓
ココパームガーデンビーチ予約編。干潮時間に気をつけて予約!あると便利な持ち物は?
無料送迎バスで、ホテルからココパームガーデンビーチへ!

残念ながら宿泊しているレオパレスグアムへは無料送迎バスは来てくれません。
ウェスティンホテル集合となるので、8時50分までにウェスティンホテルのロビーに行く必要がありました。
レオパレスからウェスティンホテルまでの無料送迎バスが出ているものの、
7時の便だと早すぎで、8時の便だとギリギリすぎる…

ということで、レンタカーでレオパレスグアムからウェスティンホテルへ行きました!
朝ごはんは、レオパレスグアムで前日に自炊して作っておいたおにぎりで簡単にすませていました。
-
-
レオパレスリゾートグアムで自炊!炊飯器でご飯を上手に炊けた?グアムの水の質は?グアム旅行記

ウェスティンホテルの駐車場は宿泊者でなくても無料で駐車できる!

「オプショナルツアー待合場所」を発見!
集合時間までソファで待つことに。
(余談ですが…ウェスティンは凄く冷房がきいていて寒かったです^^;)
がしかし…
8時50分になってもバスは来ず…
待合場所に何組かは待っていたけれど、次々とお迎えがきていってしまった…
時間通りバスが来なかったら電話してね、とメールに書いてあったので、電話してみると全部英語。
バスが来ていないということを伝えると、ドライバーに伝えておくね〜とのんびりした返事が返ってきました(苦笑)。
そして…

???あれじゃない?
バスがきたーーーー(><)!
9時10分くらいにバス到着!
前のピックアップに遅れているだけだった様子。
無事乗ることができました。
海外ではのんびり待つのが一番ですね。
バスの中は冷凍庫&ジェットコースター

行きのバスは口コミ通り、冷房がとってもきいていました(@@;さ、さむい)。
冷房対策に長袖と毛布代わりのタオルを持ってきたけれど…
それでもちょっと寒いくらいでした。(寒がりの人は要注意!ミーコは寒がりです。)
これからビーチへ行くので当たり前かもしれませんが、殆どの人がみな薄着…
寒そうにしている方もいました。
途中までは寒さとの戦いだけなのですが…

途中からは揺れとの戦いが始まった!
こんな溝がたくさん!!

揺れが多くて写真ぶれぶれだ(笑)↑
この溝にバスのタイヤが通過する度に、ガッタ〜ン!ゴット〜ン!
って何度も何度も揺れるんです…
行きはまだましだったほうなわけで…帰りはもっとハード。
いや超超ハードと言ってもいいくらい(^^;)
こんな悪路なのでバスは時速10キロ以下でガタンガタン揺れながら30分の道のりでした。
普通のセダンタイプのレンタカーだとたどり着けないかも…
乗り物酔いをしてしまう方は、酔い止めを飲んでおいたほうが良さそうです。
森を抜けるとココパームガーデンビーチに到着!

溝の道路を通過すると、深い森へ。
深い森を抜けると、ココパームガーデンビーチに到着〜!
ちょうど10時くらいで時間通りでした。
いつのまにか後ろにはバスがもう一台くっついて走っていました。
本日のゲストはバス2台分くらいの人数。
バスを降りるとみんな並んでチェックイン。
この時、予約した時にもらうメールを印刷、又はスマホの画面、又は旅行会社でもらった予約証、を提示します。

受け付けるとこんなリストバンドをしてくれます(海に入っても取れないので大丈夫)。
このリストバンドでその人の申し込みプランを認識しているようです。
リストバンドを付けたあとは海をバッグに記念撮影♪
後ほど5ドルで購入可能です。
2人で一緒に写る機会は少ないので、写りも良かったですし記念に買って帰りました!
日本語での全体説明会

1日コース<ランチ/タオル/ドリンク>だったので、レンタルタオル(バスタオル1枚)、魚の餌、ミールクーポン、10ドルオフ券、ロッカーの鍵、ウエルカムドリンクが渡されます。
ウエルカムドリンクは、マンゴージュース。
ドライブのあとだったので美味しかったです!
ひとしきりみんなが着席すると説明会が始まります。

ビーチに行くときは、無料のライフジャケット&ビーチシューズを履くようにとか、ブイよりも先に行くと潮が早く危険なので行かないようにとか、日本語でわかりやすく説明してくれます。
別料金のカバナやアクティビティの紹介も行われます。
この説明会が終われば、いよいよ自由時間!

よーし海に入るぞ〜!

こんな素敵な海が目の前に広がります!
ビーチチェア争奪戦?

ビーチパラソルとビーチソファーは早い者勝ち、と口コミには書いてあったものの…
この日は空いていたのか、そんなこともなく、好きなところを選べる感じでした。

ただ、太陽は動くので、常に日陰の場所はなかったです。
水着や洋服、どこで着替える?
水着は、宿泊しているホテルから着ていくか、現地で着替えるか、になると思います。
クマとミーコは、水着を着たままバスに乗っていくのは疲れるかもしれない、と思い現地で着替えることにしました。
どこで着替えるのか?
ココパームガーデンビーチには、シャワールームがあるので、そこで着替えることになると思います。
混雑したのかどうかは着替える時に行っていないので分かりませんが、あまり広いスペースではなかったです。(以下、シャワールーム参考)
クマとミーコは、カバナをレンタルしたので、周りをよく確認した上で、カバナで水着に着替えることにしました。
カバナで着替える場合、特に女性は周りが気になるかと思います。
なので注意を払って、タオルでうまく隠して着替えれば、着替えることは可能だと思います。
小学生の時に使ったような、てるてるぼーず型のタオルを1枚持っていくと便利かも。
着替える時は家族、彼氏、お友達に見張ってもらうとよいと思います。
いちいちシャワールームに行くのは面倒だったし、せっかくプライベート感のあるカバナを借りたので、カバナをフル活用しました!!
カバナをレンタル

クマとミーコもゆったり過ごせて陽射しも避けられるカバナをレンタル!
有料のカバナやアクティビティは説明会終了後に申込可能です。
カバナの申し込みも早い順ですが、この日は半分くらいしか埋まっていない様子でした。
カバナは1日35ドル(1部屋)。
クーポンが5ドル分使えるので、30ドルで借りることができました。
現金(ドル)で払いましたが、クレジットカードは使えなさそうでした。
購入すると係の人がカバナまで案内してくれるので好きなカバナを選びます。

手前から2つ目をレンタル。
左右と後ろには目隠し&日よけがちゃんと付いているので、プライベート感があって良かったです♪

海から見たカバナ。
寝転べる椅子が2つ、普通の椅子2つ、テーブル1つ。
お隣さんは大家族で借りていましたが、人数分椅子を入れていたので、無料で借りられる様子。

お隣のカバナとの間にはヤシの木が生えているのでお隣が気にならない感じ。

カバナからの景色は最高だーーーー!
とっても素敵♪
プライベートビーチを独り占めです!
カバナは借りて大正解(^^)!
カバナを出て周りの景色をキョロキョロ見てみると…

お〜〜〜〜〜っ(><)♪
こんな景色がひろがっていてとーってもきれいでした!

ヤシの木ものんびり風になびいている。
プライベート感が保たれているのでのんびりできるし、常に日陰を確保できます。
この日は途中、時折物凄いスコールが降ってきました。
ビーチパラソルでは横からの雨を防ぐことができないため、ビーチパラソルの下に荷物を置いている方は完全にビチョビチョになっているようでした。
カバナはちゃんとした大きめの屋根があるので無事でした!
プレミアムカバナ

1日200ドルのプレミアムカバナ(写真右の白い小屋)。
4人以上でないと利用不可でしたが、プライベートシャワーも付いており至れりつくせりらしい。
ビーチに行く前に無料でレンタル

海に入るときは、ライフジャケット&ビーチシューズが必須。
海に入る前にレンタル小屋でレンタルします。
シュノーケリングやカヤックなども無料で借りられます(^^)!
レンタル品もちゃんときれいに保たれていました。
澄んだ海がきれい!

ココパームガーデンビーチの海はとにかくきれい(^^)♪!

魚もたくさんいて、ずっとシュノーケリングしていても飽きないくらいきれいでした!

とにかく透明度が高いので、シュノーケリングをしてもずっと先まで見通せます!

さかなさ〜ん、ごはんだよ〜!
魚の餌を海の中で持つと…

大量の魚が寄ってくるのでとても楽しかったです(^^)!

お昼を食べたあとは、シーカヤックを借りて遊びました〜!
ゆらゆらのんびりでこれまた楽しい♪
ビーチにはちゃんとライフセーバーの方が常駐して見張っていてくれるので安心です。
水中の写真は写ルンですを使用。
-
-
ビーチに行くなら防水カメラがあるともっと楽しい!写ルンです防水カメラで十分楽しめる!
ココパームガーデンビーチのアクティビティ
ココパームガーデンビーチのアクティビティは無料と有料が用意されています。
正直、無料のアクティビティだけでも充実しているので、有料のアクティビティをする暇がなかったです。
海がきれいなのでシュノーケリングを何時間してても飽きない!
無料のアクティビティ

- シュノーケリング
- シーカヤック
- ハンモック
- ビーチバレー
- 釣り
- ネーチャートレイル
有料のアクティビティ

- バギー
- ジャングルハイキング
- マッサージ
マッサージもあるらしいのですが、当日は発見できず。
ココパームガーデンビーチのランチ
やっぱり海で遊ぶとお腹ぺこぺこ〜(**)!
ボ〜〜〜〜〜〜〜ッ(ランチタイムの合図、法螺貝の音)♪
お昼(12時ころ)になると法螺貝(ほらがい)が吹かれてランチターイム(>▽<)♪

お昼はBBQランチ♪
チキンのBBQ、カレー、ご飯、コールスローのワンプレート♪

お肉は、写真↑左側がポーク、右側がチキン。
カレーは、じゃがいも、にんじん、お肉の具がゴロリと入っていました(具が大きい)!
コールスローは、キャベツにパイナップルが入ったもの。

で、お味はというと…パクッ!
うま〜い(>▽<)!
チキンもポークも柔らかくて、味もてりやき風で甘すぎない甘じょっぱさの味付けでGood!!
カレーも、日本のカレーライスとほとんど同じ味で、具も大きくて美味しかったです♪
お米は、細長かったので日本のお米ではなく海外のお米のようでしたが美味しくいただきました!
コールスローも美味しかった!!
パイナップルが入っているコールスローは、南国的でいいお味!!(家に帰ったらパイン入れて試してみようと思ったくらい!)

いちごムースのデザート付き♪
無料のアイスティーはおかわり自由!
ただね…
一つ残念なのが…
ハエが…多いこと( ̄_ ̄;)
ハエがたかってくるので、せっかく美味しいごはんなのに、ゆっくり食べる雰囲気ではないのが唯一の残念。
自然の中なので、これはもう仕方ないですね。
周りは日本人の方が多かったのですが、皆さん「美味しい」と言ってきれいに食べている方が多かったので、ごはんは美味しいと思います!
お酒や軽食が買える

いつでも買える売店もあります。

ハンバーガー10ドル、ピザ5ドル、フライドポテト5ドルなど軽食が手頃な価格で売っています。
もちろんビールも、缶ビール4ドル、生ビール(450ml)7ドル、ピッチャー(1.7l)25ドルで売っています。

お水や缶ジュースも。
ペットボトルの水3ドル、コーラなどの炭酸飲料3ドル、爽健美茶5ドルで売っていました。

ビーチにピッタリのカクテルやフルーツジュースも(^^)♪

メニューにアルコール有り無しは書いてありますが、ドリンクを作る店員さんに聞くと、アルコール有り無しもちゃんと教えてもらえるので大丈夫でした!
何を買おうか迷った結果…

Tropical Pleasureトロピカルプレジャー(ドリンクメニュー一番右のジュース)を買ってみました!!
7ドルのクーポンを使って5ドルで購入。
作ってくれる時、何を配合しているのか親切に教えてくれました(^^)

トロピカルな傘がかわいい(^^)♪
これ1本あるだけでなんだか南国気分たっぷり♪
一口飲んでみると…甘酸っぱくてさっぱりしていてほんのりココナッツが入っていて美味しい〜〜〜(●><●)♪
ココナッツが入るのが意外で、ココナッツ味が強くなるのかなって思ったのですが、ココナッツはほんのりでいい感じでした♪

カバナでビーチを眺めてのんびりと。
ビーチ遊びで疲れた体に、ジュースが染みる美味しさ〜(><)♪
とにかく至福の時間でした(^^)♪
ココパームガーデンビーチの施設
全体図

全体図はこんな感じです。
売店

売店もあり、アメリカの日焼け止めやちょっとしたお土産が売っています。
ダイニング&無料の休憩場所

ランチを食べる場所です。
ランチの時間以外は休憩場所として利用できます。

バスケットゴールもあります。
スコールが強い時、遊んでいる人もいました。
椅子に座ってのんびり海を眺めている人も。
鍵付きのロッカー

せっかくきれいなビーチということなので、一眼レフカメラを持っていきたいけれど、ビーチだと盗難が心配。
でも、ココパームガーデンビーチはちゃんと鍵付きのロッカーがあるので安心。
カギはチェックインの時にもらえるので、場所は指定されています。

ボストンバック1個とショルダーバックが1個入るくらいの大きさ。
泳ぐときは一眼レフカメラをロッカーに入れておきました。
シャワールーム

ちゃんとシャワールームも完備されています。
清潔に保とうという雰囲気があり、シャワールームはきれいな方だと思います!

ドライヤーも貸してくれます。
女性側は、帰る1時間前くらいに手を洗いにシャワールームを行ってみたのですが、若い女性2人がシャワールームを占拠していて(音楽かけながら、着替えや化粧品等が散乱…)とても使いにくい雰囲気が漂っていました(^^;)…
公共の場でこれってどうよ??と疑問を感じてしまいました…
たまたまこの日はこうだったのかもしれませんが、こういうこともあるかもしれないので、シャワールームを利用する場合は、早めの行動がよいかもしれませんね。

外にはこんな感じのシャワー?ジェットホース?のようなホースもあります。
海がきれいなせいか、それだけでもベタベタすることなく、問題なしでした!
みんなギリギリまで遊んでいたいのと面倒なのか、結構そうしている人が多かったです!
トイレ

トイレの中にもクーラーが付いていて、綺麗で快適でした。
海でこれだけ綺麗だと良いですね。
クーラーの効いた休憩室
カバナを借りていたので行きませんでしたが、クーラーの効いた休憩室もちゃんと完備されています。
ココパームガーデンビーチを散策

ココパームガーデンビーチを散策しても楽しいと思います!
きれいなお花が咲いていたり、

こんな爬虫類も!!!
始めは、なんだろう?って見ていたのですが、係の人に、覗いてみな、って言われ…
よ〜見てみると、こんな爬虫類を発見(笑)!!

海に入らなくても散策しているだけでも十分楽しめそうでした!
帰りのバスは雨漏り

15時になると、帰りの時間。
14時半過ぎくらいになると、ランチを食べた場所で最後のお別れのダンスが披露され、バナナルンピアが振る舞われます♪
あまりにもカバナでのんびり♪しすぎてダンスを見逃しました(^^;)!!残念(><)!!
そして、バナナルンピアをもらって急いでバスへ!!!
バスは行きと違い、大きいバスでした。

行きのバスとはうってかわり!
予想以上に猛烈に揺れるではないかーーー( ̄□ ̄;)!!!!!
バナナルンピアも跳ねそうだ!!!
バナナルンピアは、春巻きの皮にバナナが包まれて揚げてあるものです。
こちらもとっても美味しかったです(^^)♪

バス、猛烈に揺れるの写真↑↑↑
猛烈な揺れで、お尻が高くバウンドします!!!
お尻がバウンドする度に、キャー、ヒャーって声が(笑)!!!
まさに遊園地のアトラクション。
クーラーなし。席狭し。
だからとっても蒸し暑い!
行きは冷凍庫だったのに、今度は人が密集しているので蒸し暑い(**;)!!
窓を開ければ少し涼しいので、みなさん開けにくい窓をやっと開けるのですが…
しばらくすると今度はスコールが( ̄□ ̄;;;アワアワ)!!!
窓からじゃんじゃん横なぐりの雨!!ぬおぉ〜〜〜!!
窓を閉めようと…今度はなかなか窓が閉まらない( ̄_ ̄;;)
スコールがやんだのを見計らってまた窓を開けると、またスコールが降ってきて窓を閉める…の繰り返し。
もちろん、この時もバスは猛烈に揺れていました。
しまいにはクマの頭上から…

雨漏りが!!!こんなに沢山席があるのに…1名(クマ)雨漏りに濡れる(^^;)
「席、移ったほうがいいよ!」って周りの方々に心配していただき助けられ、席を移動することにしました!
移動するのも揺れているからそりゃもう大変でした(@@;)
雨漏りから逃れることができたクマ。
座っている方に腕を支えてもらいながらやっと移動したミーコ。
周りの方に親切にしていただいたおかげで、クマ&ミーコ、なんとか席を移動することができました!
ありがとうございました!!!
ちなみに最後尾に座ったので、帰りはもっとジェットコースター。
道路の穴ぼこに、何回もタイヤが通過していくので、お尻が20センチくらい!?は浮いていたのではないでしょうか(笑)。
もうここまできたら…
笑うしかない!!
帰りはみんなでキャーキャー言いながら楽しく帰りました〜(>▽<爆笑)!
揺れは、断然後ろより前のほうはが少ないようですね(キャーが少なかったので)。
やっぱり団結力って大切だな(笑)って実感した日でもありました(^^)!
まとめ
今回のグアム旅行で一番楽しかったココパームガーデンビーチ(^^)♪
透明度がとても高い海で、とても素晴らしいロケーションでした!
ひとしきりシュノーケリングを楽しんだ後は美味しいランチを食べて、ランチの後はカヤックに乗って楽しんで、ととても楽しかったです!
のんびり海を眺めながらトロピカルジュースを飲む時間も、本当に幸せな時間でした♪
設備も清潔に保たれていて、安全体制もしっかりしているので、安心して遊べるのも良かったです!
ココパームガーデンビーチのグアムの係の方も、皆さん穏やかで親切でした(^^)
行き帰りのバスは難ありですが(^^;酔いやすい人は酔い止めを)、アトラクションに乗った感じでそれはそれで楽しめたので、良い思い出です(笑)。
またグアムに行くときはぜひ行きたいビーチです。
【ココパームガーデンビーチの予約についてはこちら】
ココパームガーデンビーチ予約編。干潮時間に気をつけて予約!あると便利な持ち物は?
グアム旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓