鴨川のほとりに位置し、京都の四季を堪能できるザ・リッツ・カールトン京都。
ザ・リッツ・カールトン京都は、ラグジュアリーでとても落ち着ける素晴らしいホテルでした。
アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートを利用して宿泊した、デラックスガーデンの部屋の様子をレポートします!
アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートを利用
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_5457.jpg)
アメリカン・エキスプレスの「世界遺産清水寺夜間特別拝観」のイベントに参加するべく10年ぶりの京都へ!
京都でずーっと泊まってみたかった ザ・リッツ・カールトン京都 と 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 が候補。
どちらもアメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートの対象ホテル。
ラグジュアリーコレクションも気になるものの、今回のイベントは清水寺なので、清水寺に近いリッツカールトンに決定!
アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートを使うと、当然支払いはアメックスプラチナに。
マリオットアメックスプレミアムも保有しているので、本当はマリオットアメックスプレミアムで決済したかったのですが、ここはアメックスプラチナで(涙)。
(マリオットアメックスプレミアムなら、マリオットボンヴォイ参加ホテルでの支払いはポイント2倍なので)
でも、今回はあとからポイント充当したので、自己負担は0円♪
-
-
アメックスのポイントフリーダムでリッツカールトン京都のホテル宿泊代32万円を0円に♪
続きを見る
-
-
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る
ファイン・ホテル・アンド・リゾート
アメックスプラチナの特典の一つ「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」は、日本を含む世界1,600ヶ所以上の高級ホテルで以下の特典が受けられるなんとも美味しい特典。
- アーリーチェックイン(12時から)
- 部屋の無料アップグレード
- 朝食無料(2名分)
- レイトチェックアウト(16時まで)
- Wi-Fi無料
- ホテルのオリジナル特典(リッツカールトンは100米ドル分のクレジット)
京都なら、リッツカールトンの他に、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都、フォーシーズンズホテル京都が対象。
公式HPの通常の予約価格とほぼ同じで、アリーチェックイン&レイトチェックアウト、朝食無料、100米ドル分の館内利用券が付くのでお得。
マリオットアメックスプレミアムのゴールドエリートだと、アリーチェックイン&レイトチェックアウト、朝食無料、100米ドル分の館内利用券の特典はないので、やはり、「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」はかなりお得。
上級会員よりも特典がいいのは素晴らしいですね。
ファイン・ホテル・アンド・リゾートの詳細はこちら↓
-
-
アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートFHR特典がとてもお得!高級ホテルでいきなり上級会員扱い
続きを見る
アメックスプラチナの詳細はこちら↓
-
-
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
デラックスガーデン
リッツカールトン京都は、スイートではない通常のゲストルームタイプのお部屋は、4タイプ。
- デラックス(17室、50㎡、街側)
- デラックス KYOTO(32室、50㎡、日本庭園)
- デラックスガーデン(13室、50㎡、日本庭園)
- グランドデラックスカモガワリバービュー(55室、55㎡、鴨川)
ゲストルームタイプで一番ランクが高いのが、グランドデラックスカモガワリバービュー。
料金もカモガワリバービューだけ数万円一気にアップ。
カモガワリバービューに無料アップグレードを期待して、ワンランク下のデラックスガーデンで予約。
デラックスとデラックスガーデンの差は2泊で数千円なので良いかなと。
果たして無料のアップグレードはあるのか・・・。
ホテル到着
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1988.jpg)
京都駅からタクシーで15分程度でリッツカールトン京都へ。
門構えも和の雰囲気で素敵。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5493.jpg)
車止めでタクシーを降りるとすぐにドアマンの方が迎え入れてくれます。
宿泊を伝えると荷物を預かってもらい案内して頂きます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1985.jpg)
入り口までのアプローチも水が流れとても優雅な雰囲気。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5488.jpg)
到着した日は天気が雨で悪かったので、すでに灯りが灯されており、幻想的な雰囲気に。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1982.jpg)
京都らしく人力車が置いてあったり、
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1981.jpg)
リッツカールトン京都のロゴ入りの自転車も。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5489.jpg)
入り口アプローチからの景色もとても素敵。
水のせせらぎの音もまた心落ち着きます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1979.jpg)
玄関はシックな入り口。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1980.jpg)
リッツカールトンのロゴが迎い入れてくれます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_2018.jpg)
逆から撮ってしまったので写っていないのですが、入り口から入って、次の扉も漆黒なので、自動ドアが開くまでどこが入り口なのかわからない感じで期待感を煽ってくれます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1829.jpg)
中に入ると見事な松の盆栽。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1830.jpg)
京都のリッツカールトンは、京都らしく和のテイストがいいですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1831.jpg)
中の廊下もとても素敵な空間に。
チェックインカウンターで名前を告げると、和服姿の女性がすぐに部屋まで案内してくれました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1825.jpg)
エレベーターホールもおしゃれです。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1823.jpg)
今宵のお部屋。
なんとチェックイン作業はお部屋の中で。
お茶を入れて頂き、ゆっくりチェックイン。
事前にホテルに送っていたバッグもしっかり事前に部屋に置いてありました。
アップグレードは残念ながらなし
部屋に入った瞬間、窓からの景色が日本庭園だったのでアップグレードなし確定。。。
しかし、きちんと「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の特典説明をしてくれた際に、「あいにくアップグレード対象のお部屋が満室のため、アップグレードが適用できず申し訳ございませんでした。」と説明してくれたのでとても好感を持てました。
次回宿泊の際はぜひとも鴨川が見える部屋に宿泊したいですね。
部屋の様子
デラックスガーデンのキングサイズタイプのお部屋は正方形の形。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5453.jpg)
正方形なので、部屋は記載の大きさよりも広く感じます。
(ベッドに子どもを寝かせてから写真を撮ったため、ベッドが崩れてますね。。。)
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5452.jpg)
反対側から見るとこんな感じ。
正方形なので使いやすのですが、唯一、クローゼットの扉が片方を開けると、片方が使えなくなるのが不便でした。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1753.jpg)
ベッドも横幅183cmと十分なサイズのキングサイズ。
事前にアメックスプラチナのコンシェルジェデスクにベッドガードを3辺お願いしていたので、しっかり付いていました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1756.jpg)
ベッドサイドには、電話と目覚まし付きラジオ。
照明のコントロールパネルと窓のカーテンとすだれの自動開閉ボタン。
コンセントもあるのでスマホの充電も便利。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1757.jpg)
反対側にも照明のコントロールパネルとコンセント。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1794.jpg)
ベッドの前にはゆったり座れるテーブルと椅子。
朝食と夕食のルームサービスで利用しましたが、問題なく食事を取れる広さです。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1789.jpg)
ベッドの後方にはミニバー。
毎日無料のペットボトルのお水が4本補充されます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1792.jpg)
ネスプレッソのコーヒーメーカー。
ディカフェのカプセルも最初から置いてあります。
お水も満タンに入っているので、電源を入れるだけですぐに飲めるのも嬉しいですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1793.jpg)
コーヒーマシンだけでなく、紅茶のスペシャル.Tも。
ほうじ茶、ダージリン、ルイボスオレンジの3種類。
ほうじ茶とダージリンを頂きましたが、どちらも美味しかったですね。
電気ケトルもあり、無料の飲み物も充実。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1805.jpg)
備え付けのコーヒーカップや器もとても素敵。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1806.jpg)
グラスとワイングラス。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1807.jpg)
こちらは有料のミニバー。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1804.jpg)
左側に冷蔵庫も隠れていますが、有料のミニバーですべて埋められているのでフリースペースはなし。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5577.jpg)
ミニバーのお値段は、とてもいいお値段の品が並んでおります。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1785.jpg)
ミニバーコーナーの反対側がクローゼット。
浴衣もおしゃれです。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1787.jpg)
スリッパはとてもふかふかタイプ。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1786.jpg)
暗証番号式の金庫も一番下に。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1808.jpg)
窓側の隣には急須が置いてあり、日本茶も飲めます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1810.jpg)
日本茶の下にもクローゼットがありました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1811.jpg)
雑誌も少し置いてあります。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1809.jpg)
部屋にもこんなアートが飾られており、楽しめます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1812.jpg)
こんなのとか。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1813.jpg)
エアコンも部屋ごとに調整できます。
バスルーム
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1761.jpg)
バスルームは、ダブルシンクで使いやすいです。
部屋が間接照明で暗いのですが、鏡に照明も付いてあるので見やすい。
真ん中はおしゃれな映像がずっと流れていました。
左手のドアはトイレ。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1784.jpg)
右手にはお風呂があります。
もちろんバスローブも置いてあります。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1762.jpg)
シンクの中央。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1763.jpg)
石鹸は2つ置いてあり、左側のがなんだか京都っぽいつつみ。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1819.jpg)
中を開けてみるとなんだか可愛いものが。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1820.jpg)
とても素敵な石鹸!
洗い心地がとても優しく、いい香りの京都の石鹸でした。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1821.jpg)
しかも、リッツカールトン京都オリジナル石けんで、手作りとは。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1774.jpg)
アメニティは、素敵な花柄の器の中に。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1775.jpg)
アメニティはとても豊富。
歯ブラシ、マウスウォッシュ、ヘアブラシ、クシ、爪磨き、ヘアキャップ、コットンパフ、綿棒、ボディーローション。
シューシャインミット、シューポリッシャー。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1764.jpg)
お風呂は、洗い場付き!
子連れにはとても嬉しい。
しかも洗い場はすのこが引かれているので流れた水が気にならないのがいいですね。
強いて言えばイスがあると嬉しかった。
お風呂は十分な大きさで、ゆったりつかれます。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1769.jpg)
シャワーは取っ手が取れるタイプで、湯の量もばっちり。
写真を撮り忘れましたが、バスルームの天井にはオーバーヘッドシャワーが付いていました。
クマはあまり天井から降ってくるシャワーは得意ではないのですが、気持ちいのですかね??
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1772.jpg)
Aspreyのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1766.jpg)
湯船にはボディータオルとヘチマ、枕付き♪
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1768.jpg)
入浴剤も置いてありました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5533.jpg)
とても嬉しかったのが、子ども用にワンちゃんのボディウォッシュ。
これのおかげでご機嫌にお風呂に入ってくれました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1782.jpg)
トイレはウォシュレット付き。
ギフト
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1795.jpg)
チェックインするとフルーツとお菓子が置いてありました♪
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1796.jpg)
秋なので、なしと種無しブドウ。
どちらもうまい!
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1797.jpg)
折り紙がさり気なく置いてあるのもいいですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1800.jpg)
京都のお菓子も。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1801.jpg)
宇治抹茶のせんべい。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_5536.jpg)
ターンダウンサービスの際には京あられがベッドに置いてありました。
子どもへのプレゼント
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1799.jpg)
子ども用には、リッツ・キッズのアドベンチャーパスポートとマリオットボンヴォイのリストバンド。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5461.jpg)
レストランやショップに行ってスタッフの方に声をかけるとスタンプやステッカーをもらえるので、たくさんもらうとアイスがもらえるサービス。
あまり子どもの利用が少ないのか、このイベントに参加する人が少ないのか、ステッカーが古くなって剥がせなくなっていたり、こちらから声をかけない限りもらえないなどちょっと???な点も。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5597.jpg)
まだ1歳のミニミーにアイスをあげていないので、クマとミーコで美味しくいただきました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5578.jpg)
ターンダウンの際には、メッセージカードとともに、お菓子とリトルミス・キュリアスの人形のプレゼント。
窓からの景色
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1758.jpg)
日本庭園といっても、今回宿泊した部屋からはほんの少ししか見えない感じ。
のぞき込むと左に本物の日本庭園があります。
ここからだとほぼ壁ビュー。
日差しも入ってこないので、窓からの景色はとても残念な感じですね。
これなら一番安いデラックスのほうが正解でした。
部屋での滞在を楽しみたいなら、数万円プラスしても鴨川ビューのほうがいいですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1802.jpg)
窓側に置いてある盆栽は素敵です。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1814.jpg)
位置的には左だったため、庭園がほぼ見えず。
庭園がよく見えるのは243とか242ですかね。
鴨川
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1990.jpg)
ホテルは鴨川沿いに建っているので、外に出るとすぐに鴨川(上の写真は鴨川隣のみそそぎ川)。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1992.jpg)
ホテル脇から鴨川に出られる橋があるのでちょっとした散歩に便利。
川沿いが歩けるようになっているので、少しお散歩しましたが、とても気持ちよく、家族で写真を撮ったり、楽しい時間に。
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_2013.jpg)
鴨川から見たホテル。
ザ・リッツ・カールトン京都のアクセス
リッツカールトン京都は、祇園や先斗町など繁華街に近く、JR京都駅よりタクシーで15分、地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩3分となり、観光やビジネスの拠点に最適。
会員だと会員価格&最安値を約束するベストレート保証があるので、マリオットボンヴォイ会員(無料)になって、公式HP( ザ・リッツ・カールトン京都 )経由の予約が一番オトクです。
-
-
マリオットボンヴォイの会員登録方法と注意点!マリオットアメックス入会前に必須の作業です
続きを見る
まとめ
ザ・リッツ・カールトン京都は京都らしさが楽しめるとてもラグジュアリーで素敵なホテルでした。
デラックスガーデンからの景色は残念な感じでしたが、部屋での滞在はとても満足。
スタッフの方の対応もよくとても快適に過ごせました。
次回は鴨川ビューのお部屋にぜひとも泊まりたいですね。
【こちらの記事も読まれています】
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都のザ・ロビー ラウンジでハンバーガー&パスタディナー!離乳食対応も
続きを見る
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都の水暉での和朝食!湯豆腐が美味しい!
続きを見る
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都のルームサービスを朝食&ディナーで利用!ミシュランの味も楽しめる♪
続きを見る
-
-
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
-
-
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る
マリオットアメックスをもっと知りたい方は「マリオットアメックスまとめページ」へ。
-
-
マリオットアメックスまとめページ
続きを見る