ザ・リッツ・カールトン京都のフロント階にあるザ・ロビー ラウンジ。
朝食、アフタヌーンティー、ディナーを楽しめるレストランです。
宿泊当日のディナーでザ・ロビーラウンジでハンバーガーとパスタディナーを利用してみました!
ザ・リッツ・カールトン京都のザ・ロビー ラウンジ
![ザ・リッツ・カールトン京都 部屋](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1827.jpg)
19時からアメリカン・エキスプレスの「世界遺産清水寺夜間特別拝観」のイベントに参加するためにチェックインした日のディナーは、ホテル内で。
アメックスプラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の特典で100米ドル(約1万円)のホテルクレジットがあるので、ホテルレストランも積極的に使えます♪
1歳のミニミーがいるので、本当はルームサービスを利用したいところですが、マリオットアメックスプレミアムによるゴールドエリートの15%割引は、レストランでの適用。
ルームサービスでは割引にならないので、お得な方がいいよねってことで、レストランへ。
ただ、どのレストランも17時30分~からだったので、唯一オープンしている「ザ・ロビーラウンジ」に決定。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1834.jpg)
「ザ・ロビーラウンジ」は、ホテル入口入ってすぐにあるラウンジ。
まだ夕食には早い時間だったので、アフタヌーンティーを楽しんでいる人も多かったですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1833.jpg)
美味しそうなピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティーのタワー。
ゆっくりアフタヌーンティーを楽しんでみたい・・・。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1839.jpg)
ベルト付きの子ども用のイスもあり、ホテルの方にセッティングして頂きました。
メニュー
ディナータイムは、サンドイッチやハンバーガー、パスタなどを楽しめます。
ルームサービスでも同じものを頼めますが、ルームサービスのほうが少し高めの料金設定だったので、部屋での食事にこだわらなければ、ザ・ロビーラウンジでの食事のほうがお得。
17時以降ならサラダ、スープ、選べるメイン、コーヒー又は紅茶のコース料理(6,050円(税込)+サービス料)も楽しめます。
詳しいメニューは公式HPにPDFが掲載されています。
マリオットアメックスプレミアムのゴールドエリートで15%オフ
マリオットアメックスプレミアムを保有していると自動的にマリオットボンヴォイのゴールドエリートに。
ゴールドエリートだと、ホテル直営レストランが15%オフで利用できます。
この日もオーダー時に会員証を提示して、ゴールドエリートであることを伝え、15%オフに。
ホテルレストランで15%オフは大きい。
-
-
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る
ザ・リッツ・カールトン京都は、マリオットボンヴォイ参加ホテルのため、ゴールドエリートの特典が利用できます
食べたご飯
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1851.jpg)
まだ17時前でそこまでお腹が空いていなかったので軽めのオーダーに。
温野菜サラダ フォンドゥータソースを2人でシェア。
フォンドゥータソース、、、噛みそうな名前ですが、これが癖になる味でしっかり全てソースを付けて完食。
ボリュームは2人でシェアするには少ないですね。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1857.jpg)
クマオーダーは、黒毛和牛ビーフバーガー。
サイドディッシュは、ポテトチップス、ベジタブルチップス、フライドポテト、ミニサラダから選べますが、フライドポテトをチョイス。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5505.jpg)
マリオットバーガーのようなアメリカン!という味ではなく、上品なお味のバーガー。
パテは柔らかめのふわふわな食感でジューシー。
ボリュームも十分。
フライドポテトは、以前リッツカールトン東京で食べたものと同じでした。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1860.jpg)
ミーコオーダーの芽キャベツとアンチョビのスパゲティー。
アンチョビがいいアクセントでこれも美味しいパスタ。
少食のミーコには丁度いい量でしたが、クマだと足りない量でした。
子どもの離乳食
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1853.jpg)
ザ・リッツ・カールトン京都ではなんと2歳未満の食事は無料!
しかも、幼児用には相談の上、色々なアレンジに対応してくれます。
もちろん、幼児用の食器やスプーンも。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1854.jpg)
スタッフの方と相談し、蒸した魚が作れるということだったので、メインはスチームタイ。
野菜は柔らかめに蒸してもらい、サイコロ状に切ってもらいました。
蒸し野菜は少し硬めでしたが、頑張って食べていました。
![ザ・リッツ・カールトン京都 ザ・ロビーラウンジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_5508.jpg)
残念ながら、ザ・ロビーラウンジではご飯を扱っておらず。
そのため、ホワイトブレッドを子ども用にオーダー。
ただ、ホワイトブレッドはリッツ・キッズにないので有料とのこと。
ルームサービスで聞いた際はすべて無料で対応しますという回答だったので、レストランごとに対応が異なるのですかね?
そのへんイマイチよくわかりませんでした。
部屋付にしてしまい、明細を見ていないのでパンのお値段がいくらだったのか不明ですが、合計金額が想像通りだったので、ほんの僅かだと思われます。
時間があまりない&とても高級な雰囲気でなかなか大変な食事になりましたが、味は美味しかったようで無事に食べてくれました。
まとめ
ソファー席や外にはテラス席もあり、のんびりするにはとてもいい雰囲気のザ・ロビーラウンジ。
時間がなくゆっくりできませんでしたが、柔軟に離乳食も対応して頂き、美味しく夕食を頂けました。
ゆっくり美味しいコーヒーや紅茶を飲みながらのんびり楽しみたいですね。
【こちらの記事も読まれています】
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都のデラックスガーデン宿泊記!アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートを利用
続きを見る
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都の水暉での和朝食!湯豆腐が美味しい!
続きを見る
-
-
ザ・リッツ・カールトン京都のルームサービスを朝食&ディナーで利用!ミシュランの味も楽しめる♪
続きを見る
-
-
アメックスプラチナカードの入会キャンペーン&メリット・デメリット!実際に使った感想は価値あるおもしろいカード!
続きを見る
-
-
マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーン!JAL・ANAマイルが無期限に&ホテルでVIP待遇
続きを見る