おすすめはJAL CLUB EST JALカード TOKYU POINT ClubQ カード

JAL国内線を年に1回以上利用する20代のあなたにおすすめは、

JALカードに付けるオプション

・JALカードショッピングマイル・プレミアム:無料
・JALカード ツアープレミアム:JAL国内線に年に数回なら付けない、JAL国内線に結構乗る&国際線に乗るなら付ける

20代で年に1回以上、JAL国内線を利用するならJAL CLUB EST(エスト)がおすすめです。

なぜなら、5,500円(税込)のJAL CLUB ESTの年会費を払えば、以下の特典が受けられるから

  • 年間5回国内線のサクララウンジの利用が無料
  • マイルの有効期限が5年に延長
  • 毎年2,500マイルプレゼント
  • 国際線利用時ビジネスチェックインカウンターが利用できる
  • 上級会員の取得に必要なFLY ONポイント優遇
  • JALカードショッピングマイル・プレミアム無料(ショッピングでマイルが2倍)

5,000円は高いなーと思うかもしれませんが、サクララウンジに入れたり、毎年2,500マイルもらえるので、実質年会費無料ですね。

TOKYU POINT ClubQ カード「JAL CLUB EST(エスト)」

CLUB EST JALカード TOKYU POINT ClubQ Visaカード 普通カード

カード詳細

【カードブランド】
VISA or MasterCard
【年会費】
2,200円(税込)
【JAL CLUB EST年会費】
5,500円(税込)
【家族カード】
1,100円(税込)
【入会条件】
20代限定
【貯まるマイル】
100円=1マイル

JAL CLUB EST(JALカード TOKYU POINT ClubQ カード) は、20代限定ですが、先ほど紹介したとおり、特典満載。

20代でカード年会費+JAL CLUB EST年会費の合計7,700円(税込)はちょっと高い年会費。

ですが、サクララウンジも無料で使え、マイルの有効期限も伸び、毎年2,500マイルもらえることを考えれば、もとは十分取れますね。

JALカードオートチャージでマイル2重取り

JALマイルを貯めるなら、JMB WAONオートチャージでマイルを貯めるのが鍵。

WAON&交通系オートチャージでマイルが貯まるJALカード

JAL CLUB EST(JALカード TOKYU POINT ClubQ カード) なら、JALカード唯一、「WAONオートチャージ」と「PASMOチャージ」両方でマイルを貯められます。

カードブランドは、VISAかMasterCardの2つから選べますが、どちらでも世界中で使えるためOKです。

迷ったら、一番加盟店が多いVISAがおすすめ。

20代なら持っていて損のない1枚です。

サクララウンジ、マイルの有効期限延長、ショッピングマイル2倍

JAL CLUB EST(JALカード TOKYU POINT ClubQカード)の入会・キャンペーン詳細はこちら

20代限定

※JAL CLUB ESTの紹介ページは、リンク先の「JAL CLUB ESTをご希望の方はこちら」のところにあります

付けるオプション

JALカードショッピングマイル・プレミアムとは

自動入会(無料)

JALカードショッピングマイル・プレミアムとは、カード利用時に貯まるマイルが2倍になるオプション。

年会費4,950円(税込)かかりますが、カード利用時に、未加入時「200円=1マイル」が、2倍の「100円=1マイル」になります。

すべてのショッピングが対象になるので、JALマイルを貯めるなら付けたいオプションです。

本会員が加入すれば、自動的に家族カードも適用になります(1家族年会費4,950円(税込))。

JALカード ツアープレミアムとは

JALカードツアープレミアム

JAL国内線に年に数回なら付けない、JAL国内線に結構乗る&国際線に乗るなら付ける

JALカード ツアープレミアムとは、JAL便のフライトマイルを100%貯められるオプション。

年会費2,200円(税込)を払うことで、ツアーや特便割引など割引運賃でも「マイルを100%」貯められます。

通常、マイルは、飛行距離に応じて貯まります。

しかし、ツアーや割引運賃の航空券だとマイルが100%貯まらず、50%・70%の積算率を掛けるので、減ってしまう…。

このオプションを付けていれば、なんと100%マイルを貯められる

例えば、エコノミークラスの正規割引運賃でハワイ・ホノルルに行った時は、通常3,832マイル(50%積算)。

「JALカード ツアープレミアム」を付けていれば100%貯まるため、7,662マイル(100%積算)貯まります。

1年に1回以上JAL便に乗るなら、付けていて損はないオプションですね。

こちらは、会員毎に加入が必要なので、本会員と家族カードで入会するなら、それぞれ2,200円(税込)が必要になります。

サクララウンジ、マイルの有効期限延長、ショッピングマイル2倍

JAL CLUB EST(JALカード TOKYU POINT ClubQカード)の入会・キャンペーン詳細はこちら

20代限定

おすすめのJALカード診断テストに戻る

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中