台湾スイーツといったら、豆乳を固めた豆腐プリンの「豆花」。
孤独のグルメでも登場した、豆花の人気店「古早味豆花」へ。
昔ながらの手作り製法の豆花は、優しい味が病みつきになります。
古早味豆花
![MRT双連駅](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/70592b5b27536c40b5af90aa2687544f.jpg)
MRT双連駅から徒歩7分。
![古早味豆花01](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/12ad66ca2a4d66c9cfc08d9327c97eaf.jpg)
まっすぐ歩いていくとアーケードに「古早味豆花」の看板が見えてきます。
![古早味豆花02](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/4917e8e2a80d94da14d21c95c006cd5c.jpg)
小さいお店ですが、昔ながらの製法にこだわった人気店。
孤独のグルメに登場したお店
![古早味豆花07](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/7eac6f2b29fa15eef26941e01033a8fe.jpg)
古早味豆花は、孤独のグルメで五郎さんも食べたお店。
日本人観光客もいましたが、地元の人のほうが多く、地元でも人気店。
店内の様子
![古早味豆花08](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/beba3b1ec25b3d06c6615425cec7c2e0.jpg)
人気店ですが、店内は大きくないので、席は満席。
こりゃまずいなーと思っていましたが、注文している間に席が空いて一安心。
みんな食べてすぐに出ていくので、回転がよく、席にはあまり困らない感じでした。
メニュー
メニューは日本語が併記されているので、ばっちり。
![古早味豆花03](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/7c6f1deff76ac4cccca3044ec4eb9176.jpg)
一押しは豆花。
トッピングによって、40~50台湾ドル(約148円~185円)。
暑い時期なら、かき氷に黒糖シロップをかけた「黒糖刨冰」やミルク氷を削った「雪花冰」もいいですね。
![古早味豆花04](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/0266556ad704b387f99395b90b7f6a02.jpg)
タピオカミルクティーもあります。
オーダーの仕方
日本語はちょっぴり通じました。
![古早味豆花10](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/a0c6b896dedac40421d7be98823f119a.jpg)
こんなメニューが置いてあるので、ショーケースの前の店員さんに、メニューを指差しして、簡単に注文できます。
![古早味豆花05](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/25ec7652257cb76619f32ae111355866.jpg)
トッピングは看板のメニュー以外にもたくさんあるので、地元の人は色々アレンジして頼んでいました。
追加料金を払えば、2つ3つと入れられるようです。
温かい豆花と冷たい豆花が選べる
豆花は、温かいのと冷たいのどっちがよいか聞かれるので、お好きな方を。
行った日は寒かったので、温かいのをチョイス。
豆花豆乳はさらにトッピングが選べる
豆乳豆花は、トッピングが1つ選べます。
定番のタピオカを選んでみました。
食べた豆花
![古早味豆花13](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/9e84c1fae4805f2b0887a1fda130fb0c.jpg)
あずき豆花と豆乳豆花のタピオカトッピング。
![古早味豆花11](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/7bb30e7bba5945ebf4b40a1047ddb1bb.jpg)
つるんとした豆腐は、豆腐の甘みが出ていて、濃厚な感じでとっても美味しかった!
シロップスープは、甘さ控えめで美味。
あずきもまた美味しい。
![古早味豆花12](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/2f515e021a1f8405b7df3f2ceeb1ecd8.jpg)
豆乳に豆腐プリンで濃厚な味わい。
温かい豆乳ってほっと落ち着く感じで美味しい。
トッピングのタピオカもちょうどいいアクセントになります。
あずきの方が豆乳より少し甘めでしたが、それでも甘さ控えめ。
昔懐かしいやさしい味で、とっても美味しかった♪
豆花2つで、40台湾ドル(約148円)。
こんなに美味しいスイーツが2人で200円以下とは…
支払は現金or悠遊カード
クレジットカードは使えません。
現金または悠遊カードでの支払。
アクセス・営業時間
アクセス
MRT双連駅の1番出口から出て、まっすぐ徒歩で7分位のところにあります。
![寧夏夜市](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2017/11/18290e0bcabd61ec08a95f3ddffc9900.jpg)
寧夏夜市と目と鼻の先にあるので、セットで観光するのもありですね。
営業時間
年中無休。
10:00~翌1:00。
まとめ
古早花豆花の豆花は、優しい味で、本当に美味しい!
美味しいだけでなく、昔ながらの手作り製法というのがいいですね。
中華料理で疲れた胃に、豆花の優しい味が染みて、ちょうどいいおやつタイムでした。
台湾旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓