ANAとJALどっちが貯めやすく使いやすい? アンケート結果まとめ

マイル・マイレージ

ANAとJALどっちがマイルを貯めやすく使いやすい?上級会員の恩恵は?アンケート結果

旅マイルメルマガ読者向けに、ANAマイレージクラブとJALマイレージバンクの会員になっている方向けのアンケートを2023年8月に実施しました。

そのアンケート結果です!

アンケートの結果では、ANAとJALどっちのほうがマイルを貯めやすいのか?使いやすいのか?アップグレードや隣席ブロックを受けられるのか?

気になる結果はこちら!

こんな質問を受けました

こんなとても気になる質問をいただきました。

「7月23日から同僚と米国へ海外出張だったのですが、私はJALでアップグレードできて、同僚はANAでアップグレード待ちで結果的に席が空かなかったのですが、同僚曰く、ANAはいくら待ってもアップグレードも特典航空券もまったく利用できないってボヤいてました。私はJALでCクラスにしたのですが、隣の席が空いていました。ANAは人気があり過ぎて、マイレージの消化もままならないほどなんでしょうか?」

クマは、ANAとJALどちらもマイルを貯めていて、使い分けているのですが個人的には、ANAはマイルが貯めやすく、JALは特典航空券を取りやすい印象。

詳しくは、「ANAとJALのマイル比較!貯めるならどっちのマイレージプログラムがおすすめ?」で徹底比較しています。

ANAマイレージクラブとJALマイレージバンク比較
ANAとJALのマイル比較!貯めるならどっちのマイレージプログラムがおすすめ?

続きを見る

ただ、直近特典航空券を予約しようとしたら、JALは必要マイルが増加する特典航空券PLUSばかり出てきて、通常マイルで取れるANAをよく選びがちになってきていました。

そこで皆さんにも意見を聞いてみたい!ということで、旅マイルのメルマガでアンケートを実施させていただきました。

回答いただいた皆様ありがとうございました!

アンケート対象の属性

今回はアンケートに回答いただいた方の73%はANAとJALどちらのマイルも貯めている方。

ANAのみは15%、JALのみは12%。

皆さん両方貯めている方が多いですね。

回答結果

会員ランク

ANAの会員ランクは半数は一般会員で半数は上級会員。

3割もSFC(スーパーフライヤーズカード保有者)がいるのもすごい。さらに、ダイヤモンド+Moreメンバーも。

一方JALの会員ランクの6割は一般会員。JGC(JALグローバルクラブカード保有者)も27%と高め。

今回のアンケートではANA上級会員が多めですね。

マイルの貯めやすさ

まずはANAとJALどちらがマイルを貯めやすいのか?

結果は、ANAのほうがマイルを貯めやすいという結果に。

気になるANAマイルの獲得方法は、1位はクレジットカードのポイント、2位がフライトマイル、3位がポイントサイト利用。

空欄の4は「その他」で個別記載をしなかった分です。

JALマイルも同じ構成ですがフライトマイルの比率が高いですね。

空欄の4は「その他」で個別記載をしなかった分です。

ANAの保有マイル数は、半数以上が5万マイル以上保有しているという結果に。

やはりANAマイルが貯めやすいのも関係しているでしょう。

一方JALは5万マイル以上保有は4割とANAのほうが多くマイルを保有していますね。

マイルの使いやすさ

まずは国内線特典航空券の取りやすさ。

ANAとJALどちらのマイルも貯めている方の評価は「JALのほうが取りやすい」という結果に。

JALは特典航空券でも予約不可という制約があるものの、特典航空券を取りやすいのはやはりメリット。

国際線特典航空券も、「JALのほうが取りやすい」という結果に。

やはり、ANAのほうがマイルを貯めやすく、JALのほうがマイルを使いやすいと感じている方が多い結果となりましたね。

上級会員特典比較

今回はなかなか見えづらい上級会員特典の比較として「アップグレードの受けやすさ」と「隣席ブロックの受けやすさ」のアンケートを実施しました。

まずはANAのアップグレードの受けやすさは、やはり受けたことがない方がほとんど。

クマも家族で利用し一人利用が殆ど無いこともあり、アップグレードを受けたことはないです。

続いて、JALのアップグレードの受けやすさ。

やはり受けたことがない方がほとんど。

わずかにANAのほうが受けている方が多いですね。

隣席ブロックとは、特定の上級会員が指定した座席の隣の席を他の乗客が指定できないように制限するもので、これにより隣に誰もいないので快適なフライトになる

ANAの隣席ブロックの受けやすさも同じ。

ちなみに隣席ブロックをよく受けると回答されている方の半分はダイヤモンド。

トータルでANAとJALどちらがマイレージプログラムは使いやすい?

最終的にトータルでどっちのマイレージプログラムが使いやすいか尋ねたところ、僅差でANAのほうが使いやすいという結果に。

貯めやすさ、使いやすさ比較では、「ANAとJALのマイル比較!貯めるならどっちのマイレージプログラムがおすすめ?」と同じ結果になりました。

ANAマイレージクラブとJALマイレージバンク比較
ANAとJALのマイル比較!貯めるならどっちのマイレージプログラムがおすすめ?

続きを見る

やはり、ANAとJALどっちがいいか問題は今後も永遠の課題になりそう。

最近はANAばかりだったので、アンケート結果にもあったアトラクション的にJALの「どこかにマイル」でどこかに飛んでみます!

ANA機体
ゼロからわかるANAマイレージクラブ入門講座!ANAマイルとは?まずはANAマイルをざっくり理解しよう!

続きを見る

JAL 鶴丸
JALマイレージバンク入門!JALマイルの貯め方・使い方をざっくり理解しよう!

続きを見る

自由回答

参考になる意見が多かったので、皆様の自由回答を掲載させていただきます!

JALは必要マイルが変動制になってから特典航空券の予約はしやすくなったが、必要なマイルが大幅に増えた。そのため、結局ANAのほうが通常の必要マイルで済むのでANAのマイルからなくなる。結果、ANAのほうが使いやすい
マイレージを無料航空券に変えた事は何回かありますが、アップグレードに使った事はありません。クマさんは、マイレージをどのように使うと一番お得だと考えてるか是非是非知りたいです。
よろしくお願いします!
ANAマイルは国内線:期間限定、国際線:往復限定
ANAの方が特典航空券の利用しやすさとか、アップグレード、隣席ブロックなど、恩恵を受けている気がします。
上級会員に対するスタッフの方の対応もANAの方が、いつもご利用いただきありがとうございますという気持ちが現れている気がします。
JALはあまり感じないです。
なし
特段変わりない
私の場合はANAのマイルが貯めやすいカードを使うことが多いため、ANAの方が貯まりやすいのですが、ショッピングマイルの対象幅の広さではJALの方が貯まりやすいのかなと思います。
どちらも貯めやすいけど、使いにくい(特典の空きがない)という印象です
JALが貯めにくいので、特典航空券は取りやすい。Aviosやアジアマイルでワンワールド利用が良いと考えている。
このようなアンケートは歓迎しますので引き続きよろしくお願いいたします
JAL最高😀
国際線特典航空券の予約はJALがANAより取りやすいが、数年前から導入されたマイル変動制はよろしくありません。マイルをたくさん持ってる人は良いかもです。
基本的には国際線の特典航空券狙いでANAのマイルをメインでためています。東京発ですとANA便を初め選択肢が多くて羨ましいです。私は関西在住なので、国内線部分の予約が取れないことも多くあり、結局提携の航空会社で予約することがほとんどになってしまっています。また機材に関しても、東京発の方が魅力的なことが多くやはり羨ましいです。ただ、東京発は競争率が激しそうで、大阪発、名古屋発の便にだけ空きがあることもあるので、地方のメリットがゼロではないと感じてはいるのですが。
JALはマイル高すぎ。ANAの方がストップオーバーなど明らかにシステムが使いやすい。
ポイントサイトは使わないので、使用銀行やWealthNavi、などJALマイルが貯まる要件が私には多い。
マイルの使用汎用性や全体的なサービスはANAのほうが勝っていると思うが、それが逆に災いして、最大の目的である特典航空券の取り難くさに繋がっていると。
私は55歳以上でGGなので、有効期間が5年と言うのも大きい。

JALの方が溜まりやすく使いやすいですが、コロナでのマイルやポイントの延長などの顧客向けサービスはANAの方が勝ります。
ZIPAIRとのポイント連携が出来るようになったので利用して見たいと思っています。
ANAマイレージモールも利用するようにしております。
JALは数年前にJGCプレミア取得。コロナ延長でエンジョイしました。その頃は海外赴任中で頻繁に国際線に搭乗。マイルでのアップグレードを頻繁にしておりました。最近は国内線にマイルで搭乗。制度変更で必要マイル数が実質増加したのは残念ですが航空券の取りやすさはJAL。マイルは主にポイントサイトから。Wellness&Travelにも登録していますがイマイチ。ANAマイルはANAPocketで。頻繁に国内旅行をしているので月500~800マイルぐらいにはなります。ANA便は主にUAマイルで。UAマイルはマリオットポイントもしくはUAマイレージプラスカードで直接。
ANAは、国際線特典航空券がまず取れない!!
ANAの国内特典がかなりブロックロックされている(明らかに開放されていない)のでJALの特典を使う機会がふえている。
ANAの方がマイルが貯まりやすいが、特典航空券の枠が少ない印象で、取りにくい。
JALはマイルが貯まりにくいが、それなりにマイル数を支払えば、特典航空券が取れる。
JALの席が埋まると必要マイル数が増えるのが気に入らない 後キャンセル料取るのも
JALはマイル数が、沢山かかる
特典航空券は変更し易さもあり、ほぼANAでしか利用しません。JALは変更できなかったはずですので、それが全てですね。特典航空券はANA一択です。
JALの国内線得点旅行は上級席が取れる
ANAは、最近はほとんど利用していないのでわかりません。
 JALは学生限定半額マイルが使いやすく感じます。子供たちを九州に帰省させるのに便利です。また、ANAよりも買い物などで2倍マイルになる加盟店が多いのも良い。
 ANAに乗る時にはUAのマイレッジプラスに加算します。日本国内線の場合、UAの方が必要マイル数が少ないし、有効期限もなく、キャンセル料もかからないからです。
ANAはとくたびマイルをよく使ってます。そのおかげもあって安いマイルで特典航空券を確保しているので、JALより使いやすい印象です。
ANAのマイルを23万マイル貯めたが、ANA便のファーストクラスに搭乗する世界一周特典航空券をゲットするのは、事実上、不可能。全行程を予約できないと発券できない。ANA便の上級クラスには特典航空券で発券できる枠が少ない。公表されていないがファーストクラスは、1便1席。ビジネスクラスは、1便5席程度ではないか。日本に帰国する便には、出発から11日目以降。行程は、必然的に12日以上必要。せっかく行程を研究して申し込みしようとしても空いてませんと言われ、落胆し、ANAマイルを貯めた事を後悔した。JALのマイルを貯めていれば、ワンワールドでは、3日間での世界一周が可能なので発券できたかも知れない。国際線を片道単位で予約できるので、ファーストクラスを狙って予約すれば、世界一周でなくても、ファーストクラスには何回か乗れただろう。ANAマイルを貯めても世界一周は、エコノミークラスを利用してANA便以外でないと現実的ではない。唯一、ANAがJALよりもマイルが使えるのは、日本国内を経由して近場の外国に行く時。経由地を選べ、2箇所で乗換『ストップオーバーではない』できるので、羽田から函館、札幌でそれぞれ24時間以内の滞在後に台北に行って帰って来る事ができる。世界一周する程の長期休暇は、取れないが、一週間程度の休みが取れて、その時に外国も日本国内も2箇所以内だが、回ってしまおうという、特定の嗜好の人だけに重宝する方法。
JLは最寄り空港から撤退したのでほぼ使えなくなった
貯めやすいのはANA、使いやすさはJAL。国内路線では使ったことがないです。
去年からANAメインでマイル利用しています。特典国際航空券のビジネスは2回チャレンジしましたが、2回とも空きがありませんでした。
ANAの株主にてANA応援しております。
日本人としては、ANAもJALも応援しております。両社切磋琢磨しながら一生懸命努力しているよに感じます。
日程やタイミングによると思いますが、自分とJALの運行状況がマッチしているのもあると思います。
また好きな機材や都合の良い時間帯で限定していると案外うまくいきます。
使い方の違いかなと思っています。JALはどこかにマイルでアトラクション的に利用。
ANAは目的地を決めて利用。
ただ、最近のANA海外については正直空いてないという印象です。
私はモッピーでクレジットカードを作り、ポイントをもらいましたが、もう色々作りすぎて、新規で作れるものがなくなって、もうマイルを貯められなくなってきました。困ったなあ。
利用しやすいマイレージ国内線は断然ANA国際線は断然JALですね。
特典はヨーロッパで空きをみた事がないです
マイルが貯めやすいと嬉しい
マリオットアメックスを保持していたので、ANA会員ですが、JLのマイルにかえバンコクファーストクラスを利用しました。ANAはビジネスクラスすら取れませんでした。
 ハッキリと海外特典航空券はJALのほうが取りやすいです。
電話がつながらず話にならない
UGはPLT+SFCでも成功率6-7割、特に最近は欧州便のUGが難しい。今年からDIAなのでまだ恩恵は大きく受けてないかも
ANA 成田発の国際線を利用の際プレエコにアップグレードあり。
SFC以外でハワイ便の取り方が知りたいです
マイルがポイントに変換する事ができるので、ポイントで航空券購入してます
ポイントサイトは使わないので、使用銀行やWealthNavi、などJALマイルが貯まる要件が私には多い。
マイルの使用汎用性や全体的なサービスはANAのほうが勝っていると思うが、それが逆に災いして、最大の目的である特典航空券の取り難くさに繋がっていると。
私は55歳以上でGGなので、有効期間が5年と言うのも大きい。

シーズンオフに利用するケースが多いので比較的国内外共取りやすいです。
JALマイルを集めるようになり、最近はANAを利用していません。
しかし、JALアプリは、使いにくく、予約完了までにかなり時間を要します。
欧州路線のビジネスでしかマイルは使いませんが、JALは比較的空いていて、粘り強く探せば席は取れますし、アップグレードも受けられます。ANAは何をどう頑張っても空席すら見つけられないし、開放日ですら争奪戦になるので、マイルを貯めても消化できる気がしません。。
 

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-マイル・マイレージ