6泊7日のグアム旅行。
3日目は、1日グアム観光。
午前はハガニア地区を観光、午後はグアム南部をドライブ一周しました!
ハガニア地区といったら、聖母マリア大聖堂、スペイン広場、自由の女神像…
歩いて回れる距離だけれど…グアムは暑いので歩くのも大変。
ここはおさえておきたい!と思ったハガニア地区のメインの観光ルートについてお伝えします!
聖母マリア大聖堂
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂全体](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0161.jpg)
真っ白な大聖堂、青い空と白い雲、緑…と素敵です。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0163.jpg)
天気がよい日がおすすめ。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂外観ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0765.jpg)
正面はこんな感じです。
ステンドグラスがきれい。
入り口は正面からではなく、正面左にお土産屋?さんがあるのですが、そこから中へ入りました。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂内装正面](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0761.jpg)
中を入ると正面はこんな感じです。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂内装背後](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0747.jpg)
後方には外から見たステンドグラスがあります。
このステンドグラスに外からタイミングよく太陽が当たると、中からステンドグラスを見るととてもきれいに見えるとか。
太陽が当たる時間帯が午前中ということだったので、様子を見ながら午前中に行ってみたのですが、残念ながら太陽は当たっていませんでした。
なかなか難しいよう。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂内装背後ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0747-2.jpg)
教会やお寺…ってなんだか落ち着きます。
クマとミーコが観光した時は、人はほとんどいなかったので、ゆっくり見学することができました。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂内装左側ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0760.jpg)
正面左側はこんな感じ。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂左側ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0756.jpg)
左側のステンドグラス。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂内装右側ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0759.jpg)
正面右側はこんな感じ。
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂右側ステンドグラス](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0759-2.jpg)
右側のステンドグラス。
左右、後ろに、ステンドグラスがあり、強い光が当たったら、もっときれいだろうなぁ…と思いました。
厳かな雰囲気が漂っていて落ち着きました。
中は暑くはなかったです。
教会やお寺…ってなんだか涼しいイメージがあります。なんでかな!?
ヨハネ・パウロ2世像
![ハガニア地区聖母マリア大聖堂ヨハネパウロ2世](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0157.jpg)
聖母マリア大聖堂の近くには、ヨハネ・パウロ2世の像が建っています。
![ハガニア地区ヨハネパウロ2世](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0158-1.jpg)
1981年にヨハネ・パウロ2世がグアムを訪れたことを記念して建てられたのだとか。
スペイン広場
![ハガニア地区スペイン広場](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0767-1.jpg)
芝生とヤシの木がきれい。
赤いハイビスカスのお花も咲いていました。
けっこう敷地は広かったです。
自由の女神像
![ハガニア地区自由の女神像庭](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0148.jpg)
自由の女神像、があるということで行ってみました。
道に沿って歩いていくと…
![ハガニア地区自由の女神像10分の1](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0150.jpg)
海岸沿いに、自由の女神像が建っています!
![ハガニア地区自由の女神像小さい](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0150-2.jpg)
どのくらいの大きさなのだろうか…と少し心躍らせて行ったのですが…
小さいのね(^_^;)
アメリカにある自由の女神像の約10分の1だそうです。
可愛らしい感じでした。
![ハガニア地区自由の女神像グアムの人たち](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0152.jpg)
この日は、土曜日ということもあり、地元のみなさんたちが集まって、バーベキュー?なのかな?(煙が出ていたので)をやって、のんび〜り過ごしていました。
とってものんび〜りの雰囲気でのどか!
日本にはなかなか見られない、のんびりした雰囲気に、ほっこりしてしまいました。
こんな風に週末をのんびり、大切な人たちと楽しく過ごすっていいですね!
芝生もきれい!
![ハガニア地区自由の女神植栽](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0154.jpg)
これからの成長が楽しみな植栽。
グアムではこういう植栽を何ヶ所か見かけました。
![ハガニア地区自由の女神像海きれい](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0153.jpg)
自由の女神像の周辺は、日陰のベンチや一休憩する場所が何ヶ所かあったので、海を眺めながら休憩するのもいいかも。
ハガニア地区の海岸沿いの景色
![ハガニア地区海岸沿いスポット](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0120.jpg)
ハガニアの海岸沿いをドライブしていると、海岸沿いの海がきれいなのに目を奪われました!
車を駐車できる場所があったので、立ち寄ってみることに。
![ハガニア地区海岸沿い駐車場](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0122.jpg)
ハガニア地区の海岸沿いは海がとってもきれい!
![ハガニア地区海岸沿い海ブルー](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0123.jpg)
きれ〜〜〜〜〜(☆。☆)!!!
遠くの方に人を発見!!!
![ハガニア地区海岸沿い海こどもたち](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0132.jpg)
子どもたちが海に潜って遊んでいました!
写真を撮っていると…
子どもたちが海の中から手を振ってくれている!
ちょーかわいい〜!!
手を振ってくれてありがと〜!
こちらも2人で手を振り返しました!
結構遠くの方で泳いでいる様子。
やっぱり泳ぎは得意なのかな!?
![ハガニア地区海岸沿い海透明](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0126.jpg)
岩が多いけど海の色はとっても綺麗です!
観光名所というわけではないのですが、人混みが苦手な方には観光客がほとんどいなかったのでオススメです!
![ハガニア地区海岸沿い夕日](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0982.jpg)
ある日の夕日の写真。
夕日をゆっくり眺めるのにもちょうどよかったです!
場所/アクセス
場所はこの辺り。
レンタカーを借りている方、近くまで来た方は、ちょっと立ち寄ってみるといいかも。
チャモロ・ビレッジ
![ハガニア地区チャモロビレッジ](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0177.jpg)
ハガニア地区で観光した後は、こちらの売店でお昼を買って食べました!
土曜のお昼頃に行ったのですが、混雑している様子はなく、地元の人がポツポツといる雰囲気で静かでした。
個人的にはのんびりが好きなので、のんびり雰囲気で良かったです!
水曜のナイトマーケットは賑やかになるようです。
チャモロビレッジで食べたお昼の様子はまたのちほどお伝えします(^^)!
アガニア・ショッピング・センター
![ハガニア地区アガニアショッピングセンター](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0206.jpg)
ハガニア地区には、アガニア・ショッピング・センターがあるので、トイレに寄りたい、休憩したい…という時には便利だと思います!
徒歩で回る場合は…
ハガニア地区は徒歩で回れる…とはいえ、やっぱりグアム(アメリカ)なので、一区画は距離がありす。
しかも暑いので、あっちこっちといろいろな観光名所を歩いて回るのは、ちょっと大変かもしれません。
クマとミーコが行ったときも天気がよい日でとっても暑かったです。
なので、炎天下の中、慣れない土地を歩き回るのはちょっとしんどいかな(^^;)という感じでした。
やっぱりレンタカーがあると楽ちん&便利です。
急に雨が降ってくる!なんてこともありますので。
徒歩の場合は行きたいところを絞って、観光するのがよいと思います。
-
-
アメリカ・ハワイ・グアムでレンタカーの借りるから返すまで
レンタカーの場合は…
![ハガニア地区駐車禁止スペース](https://tabi-mile.com/wp-content/uploads/2016/11/D55_0144.jpg)
路肩の部分が赤く塗りつぶされ、NO PARKING、と書かれている部分には駐車しないよう注意!
駐車禁止スペース、障害者用駐車スペース(車椅子マーク)には駐車しないように気をつけてくださいね!
まとめ
ハガニア地区のメインどころは…
聖母マリア大聖堂、自由の女神像、チャモロビレッジ、このあたりだと思います!
聖母マリア大聖堂の周りには、ヨハネ・パウロ2世像、スペイン広場、ラッテ・ストーン公園があるので、まとめて回るとよいと思います。
徒歩で観光する場合は、行きたいところを決めて歩くのがポイントだと思います!
一区画も距離があるし気候も暑いので、炎天下の中歩くのはけっこうしんどいです(^^;)
しかも急に雨が降ってきたりしたら…もっと大変。
地元の人は歩いていません。
ハガニア地区は、徒歩で散策ができなくはありませんが、やっぱりレンタカーのほうが断然楽ちんで便利です!
トイレに行きたい!ってなっても、アガニア・ショッピング・センターが近くにあるのですぐ行くことができますので。
レンタカーを利用する場合は、海岸沿いの海を眺めるのがおすすめ!
ハガニア地区を一通り観光したら、チャモロビレッジへ移動してランチを食べて、午後はグアムの南部をドライブしました(^^)♪
グアム旅行記の目次に戻る方はこちらへ↓