今週の旅マイルメルマガは、JAL特典航空券減額マイル&ヒルトン・ANA・デルタアメックス事業用決済ポイント対象外になど!
その他、こんな内容でお届けします。
メルマガ登録で確実に
毎週土曜日に発行している旅マイルメルマガを確実に読むなら、メルマガ登録がおすすめ。
旅マイルのメルマガでは、WebやSNSでは書きにくい「本音レビュー」「個人的な旅の感想」「今気になっているルート」「旅行の計画」「日々のつぶやき」「旅のリアルな記録」など、メルマガ読者だけにこっそりお伝えしています。
メルマガに登録するだけで、無料で受け取れます。
ちょっとディープな旅マイルを覗いてみませんか?
JAL国内線特典航空券減額マイル

JAL国内線特典航空券で減額マイルのタイムセール。
国内線片道最大2,000マイル引き。
ゾーン | 代表的な路線(羽田発着) | 基本マイル数 | ディスカウントマイル |
---|---|---|---|
Aゾーン | 札幌(新千歳)ー函館、福岡ー長崎 | 4,500マイル | 4,000マイル |
Bゾーン | 羽田ー大阪(伊丹・関西)、羽田ー名古屋(中部) | 5,500マイル | 4,500マイル |
Cゾーン | 羽田ー秋田、羽田ー庄内、羽田ー南紀白浜 | 6,500マイル | 5,500マイル |
Dゾーン | 羽田ー札幌(新千歳)、羽田ー山口宇部 | 7,500マイル | 6,000マイル |
Eゾーン | 羽田ー鹿児島、羽田ー宮崎、羽田ー熊本 | 8,500マイル | 7,000マイル |
Fゾーン | 羽田ー那覇、羽田ー奄美大島 | 9,500マイル | 7,500マイル |
Gゾーン | 羽田ー石垣、羽田ー宮古 | 10,500マイル | 8,500マイル |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
JAL国内線特典航空券タイムセール
【キャンペーン期間】
タイムセール期間:2025年7月3日(木)~2025年7月9日(水)
対象搭乗期間:2025年10月1日(水)~2025年10月25日(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JAL海外特典航空券タイムセール

JAL国際線特典航空券も減額マイルのタイムセール!
通常の必要マイルよりもだいたい約30%オフになっていて、非常にお得。
ただ、燃油サーチャージが下がるのが8月からなので、それだけが残念。
エリア・路線(片道) | エコノミー | プレミアムEC | ビジネス |
---|---|---|---|
ホノルル | 14,000 | - | - |
グアム | 7,000 | - | 16,100 |
台北(成田・中部) | 6,300 | - | 16,800 |
マニラ | 7,000 | - | 16,800 |
バンコク(大阪発) | 8,750 | - | 26,250 |
バンコク(東京発 JL031/034以外) | 9,450 | 17,500 | 28,000 |
バンコク(東京発 JL031/034) | - | 21,000 | 31,500 |
シンガポール | 9,100 | 17,500 | - |
クアラルンプール | 10,500 | 17,500 | 28,000 |
ジャカルタ | 10,500 | - | 28,000 |
ハノイ | 9,100 | - | - |
ホーチミン | 9,100 | - | - |
デリー | 12,250 | 17,500 | 28,000 |
ベンガルール | 12,250 | 17,500 | 28,000 |
シドニー | 16,100 | - | - |
メルボルン | 17,500 | - | - |
ドーハ | 14,000 | - | - |
ニューヨーク | 18,900 | - | - |
ボストン | 18,900 | 28,000 | - |
シカゴ | 18,900 | 28,000 | - |
サンフランシスコ | 18,900 | 28,000 | - |
ロサンゼルス | 18,900 | 28,000 | - |
サンディエゴ | 18,900 | - | - |
シアトル | 18,900 | 28,000 | - |
基本マイル数で予約できない便(特典航空券PLUSのご利用時)は上記キャンペーン減額マイルは対象外。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
JAL海外特典航空券タイムセール
【キャンペーン期間】
ご予約日:2025年7月4日(金)~7月14日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒルトン・ANA・デルタアメックス事業用決済ポイント対象外に

ヒルトンアメックス・ANAアメックス・デルタアメックスの提携カードでの、事業用決済がポイント対象外に!
2025年10月28日から提携カードで事業用決済するとポイントが付かなくなるので、要注意!
現在のところ、マリオットボンヴォイアメックスは対象外ですが、今後の対象拡大の可能性も否定できません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
ヒルトン・ANA・デルタアメックス事業用決済ポイント対象外に
【キャンペーン期間】
2025年10月28日(火)~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JALカード(Visaブランド限定)新規入会キャンペーン

JALカードの新規入会キャンペーンがスタート。
今回はVisaブランド限定ですが、最大80,000マイルと過去の新規入会キャンペーンと比較しても申し分ない内容。
JAL・VisaカードとJALカード TOKYU POINT ClubQ(Visaブランド)がキャンペーンの対象です。
20代限定のJAL CLUB ESTのVisaブランドも対象。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
JALカード入会キャンペーン
【キャンペーン期間】
2025年7月4日(金)~2025年9月30日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン

PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップ!
通常:100Pontaポイント → 50マイル
キャンペーン期間:100Pontaポイント → 60マイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~7月31日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JALカード夏の祭典2025 豪華プレゼントが当たるチャンス!

JALカード保有者向けのキャンペーン。
JALカードで15万円以上利用した方うち、JALカード特約店で3万円以上利用すると抽選でマイル又は景品をプレゼント。
当たる系ですが、参加登録しておかないと絶対に当たらないので、保有している方はとりあえず参加登録を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
JALカード夏の祭典2025 豪華プレゼントが当たるチャンス!
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1億マイル山分け!JAL・Visaカード会員限定 海外でJALカードつかおうキャンペーン!

JAL・Visaカード、JALカード TOKYU POINT ClubQ Visaカード保有者限定キャンペーン。
海外現地で5万円1口として利用すると、1億マイルを山分け。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
1億マイル山分け!JAL・Visaカード会員限定 海外でJALカードつかおうキャンペーン!
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JALモバイル&JALカードでマイル獲得キャンペーン

JALカード会員向けにJALモバイル新規契約キャンペーン。
以下の3つの条件達成で、もれなく500マイル。
1.JALモバイルを新規契約
2.JALモバイルのお支払方法にJALカードを設定
3.キャンペーン期間中のJALモバイルでの利用を含むJALカード利用額が3万円*(税込)以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
JALモバイル&JALカードでマイル獲得キャンペーン
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒルトンセールで最大25%割引

ヒルトンセール最大25%割引がいよいよ7月末まで!
日本を含むアジア太平洋地域が対象。
日本国内なら、常に25%割引でキャンセルも直前までできるヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)のほうがお得。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
ヒルトンセールで最大25%割引
【キャンペーン期間】
~2025年7月31日
【宿泊期間】
~2025年12月31日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒルトンレストラン割引無事延長

ヒルトンのレストラン割引「#LikeAMember」が無事延長。
ゴールド&ダイヤモンド会員は、25%割引。
一般会員・シルバー会員は、10%割引。
登録するだけで10%割引になるので、会員になって割引を受けましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
ヒルトンレストラン最大25%割引
【キャンペーン期間】
2025年7月1日~2025年12月31日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マリオット フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル 3,000ボーナスポイント&2ホテル目30%オフ

フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅ホテルで2つの特典キャンペーン。
・特典1:Marriott Bonvoy 3,000 ボーナスポイント/1泊1部屋あたり
・特典2:周遊 2 ホテル目以降 30%OFF
・プロモーションコード「S2449」
周遊2ホテル目以降30%OFFは、期間中に2ホテル以上泊まると、2ホテル目以降が30%オフになります。
30%オフを適用するには、プロモーションコード「S2449」で宿泊した領収書が必要とのこと。
ただ、プロモーションコード「S2449」の料金プランは最安値プランよりも2,000~3,000円高いので、3,000ポイントを買う感じかな~。
2ホテル以上泊まるなら2ホテル以降は30%オフをオフになるので、断然このプロモーションのほうが安くなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
マリオット フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル 3,000ボーナスポイント&2ホテル目30%オフ
【キャンペーン期間】
販売期間:2025/6/23~2025/9/30
宿泊期間:2025/7/19~2025/9/30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天トラベルサマーSALE

楽天トラベルでサマーSALE。
クーポンとの組み合わせで最大22%オフ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
楽天トラベルサマーSALE
【キャンペーン期間】
2025年6月30日~7月20日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羽田空港P1・P4駐車場の料金改定

羽田空港P1・P4駐車場の料金が8月1日から改定に。
1日の上限は通常期1,530円→2,800円、多客期2140円→3400円。
大幅値上げ。
P2とP3は今のところ発表がないので、料金差が発生しますね。
ただ、料金うんぬん以前に満車地獄で基本当日フライトに合わせて停めるのはギャンブル。
車で行きたいときは前泊しないと停められないんじゃないかと思うくらい。
予約すればいいのだけれど、予約開始時刻に予約しても予約できないレベル。
そのため、料金の値上げはやむなしですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
羽田空港P1・P4駐車場の料金改定
【キャンペーン期間】
2025年8月1日~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モバイルバッテリーを飛行機の収納棚に入れないで!
旅に必須のモバイルバッテリー。
飛行機内に持ち込んだモバイルバッテリーの取り扱いルールが2025年7月8日から変更に。
[1] モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収納しないこと。
[2] 機内でのモバイルバッテリーから携帯用電子機器への充電又は機内電源から
モバイルバッテリーへの充電については、常に状態が確認できる場所で行うこと。
発火事故画発生しているのでやむなしですね。
なお、モバイルバッテリーは預け荷物NGなのでご注意を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンペーン名】
モバイルバッテリーを飛行機の収納棚に入れないで!
【キャンペーン期間】
2025年7月8日~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新着記事
-
-
【2025年10月改定】ヒルトン・ANA・デルタアメックス|事業用決済でのポイント付与が対象外に!
続きを見る
-
-
【写真たっぷり】コンラッド大阪朝食ビュッフェ実食レビュー|メニュー・料金まとめ
続きを見る
キャンペーンカレンダーはこちら
クレジットカードキャンペーン新着&もうすぐ終了
【今月のキャンペーン新着】
- JALカード(2025年9月30日まで)
最大80,000マイル(Visaブランドのみ) - JCBプラチナ(2025年9月30日まで)
最大114,500円分プレゼント&JCBクレカ積立最大13%還元 - JCBゴールド(2025年9月30日まで)
最大27,000円キャッシュバック&JCBクレカ積立最大8%還元 - JCBカードS(2025年9月30日まで)
最大27,000円キャッシュバック&JCBクレカ積立最大2%還元
【今月のキャンペーン終了】
- ANA JCB(2025年7月15日まで)
最大165,000マイル - ヒルトンアメックス(2025年7月30日まで)
最大 - ダイナースクラブカード(2025年7月31日まで)
最大
編集後記
編集後書は、メルマガ会員限定です。
ぜひ、メルマガ登録を!
↓
メルマガ登録で確実に
毎週土曜日に発行している旅マイルメルマガを確実に読むなら、メルマガ登録がおすすめ。
旅マイルのメルマガでは、WebやSNSでは書きにくい「本音レビュー」「個人的な旅の感想」「今気になっているルート」「旅行の計画」「日々のつぶやき」「旅のリアルな記録」など、メルマガ読者だけにこっそりお伝えしています。
メルマガに登録するだけで、無料で受け取れます。
ちょっとディープな旅マイルを覗いてみませんか?