羽田空港国内線案内板

国内旅行情報

国内線は何分前までに空港に行けばよい?ANA・JALはじめ各社のチェックイン・搭乗時間締切一覧!

飛行機の国内線に乗る場合、何分前までに空港に到着していればよいか?

国際線とは違い、2時間前ほど早く到着しなくていいものの、やっぱり、余裕は持っておきたいですよね!

各航空会社の国内線のチェックイン締め切り時間と搭乗締め切り時間から、国内線に乗る場合は、何分前、何時間前までに空港に到着しているとベスト!というのをまとめました。

国際線の空港到着時間のベストを知りたい方はこちらへ↓

国際線は空港に何時間前までに到着?空港での滞在スケジュール大公開!

続きを見る

おすすめの空港到着時間(結論から)

おすすめの空港到着時間

国内線の空港到着のおすすめ

もしかしたら、急いで調べてこの記事を見た方もいると思うので、まずは結論から!

  • 通常期:国内線の空港到着は、1時間前がおすすめ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、2時間前がおすすめ!

※繁忙期:ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始

ギリギリの空港到着時間

ギリギリの時間も知りたいですよね?

ギリギリの時間は、

ANA・JAL・スターフライヤー・エアドゥ・ソラシドエア・スカイマーク、IBEX、フジドリームの方

  • 通常期:国内線の空港到着は、30分前がギリギリ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、1時間前がギリギリ!

※繁忙期:ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始

LCC(ピーチ、ジェットスター・ジャパン、スプリングジャパン)の方

  • 通常期:国内線の空港到着は、50分前がギリギリ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、1時間30分前がギリギリ!

※繁忙期:ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始

ずばり結論

ずばり、国内線の場合、空港に30分・50分前到着がギリギリ!

ただし、繁忙期は空港がとても混雑するので、1時間・1時間30分前がギリギリになります!

国内線の搭乗の流れ

国内線搭乗の流れ

国内線に乗る場合の流れは、こんな感じです。

  1. 空港到着
  2. チェックイン:締め切り20分前~35分前までに
  3. 預け手荷物を預ける:締め切り20分前~35分前までに
  4. 保安検査場で手荷物検査:15分前~25分前までに
  5. 搭乗ゲートへ:10分前~25分前までに
  6. 飛行機乗りこみ

空港到着

空港に到着したら、出発ロビーへ向かいましょう。

チェックイン

航空会社チェックイン
締切時間
保安検査場
締切時間
オンラインチェックイン
全日本空輸
(ANA)
20分前20分前
日本航空
(JAL)
20分前20分前
スターフライヤー20分前20分前
AIR DO
(エア・ドゥ)
20分前20分前
ソラシドエア20分前20分前
スカイマーク20分前
ピーチ30分前25分前
ジェットスター30分前
SPRING JAPAN
(スプリングジャパン)
35分前
IBEXエアラインズ20分前20分前
フジドリームエアラインズ15分前

まずはやるべきことはチェックイン。

ANAやJALは出発時刻の20分前までにチェックインを済ませておく必要があります。

ただ、保安検査場の通過締切時間と同じになっているので、チェックインは遅くとも30分前には済ませておきましょう。(航空会社によっては締切時間が30分よりも早いので注意)

チェックインの方法は3つ。

  1. オンラインチェックイン
  2. 自動チェックイン機
  3. 空港カウンター

オンラインチェックイン

ほとんどの航空会社でオンラインチェックインができるので、空港到着前にオンラインチェックインしておくのがおすすめ。

ANAやJALは24時間前からオンラインチェックインが可能。(オンラインチェックインは後から取り消しもできるので早めにやっておいて問題なし)

スカイマーク、SPRING JAPAN、フジドリームエアラインズはオンラインチェックインにまだ対応していないので、チェックインカウンターでのチェックインが必要です

オンラインチェックインを事前にできれば、空港でチェックインする工程が省け、いきなり荷物から預けられます。

もし、預ける荷物がなければ、空港についたら、そのまま保安検査場へ直行できるので、出発時刻の20分前までに保安検査場を通過すれば間に合います。

オンラインチェックインした場合は、スマートフォンでモバイル搭乗券(QRコード)を表示して搭乗手続きができます。

ANAなら、ANAアプリ(iPhone版Android版)またはウェブブラウザでオンラインチェックインしましょう。

JALなら、JALならタッチ&ゴーサービスを利用しましょう。

ANAのSkipサービスは2023年3月31日でサービス終了し、使えないので注意です。アプリまたはWebでオンラインチェックインしましょう。

自動チェックイン機&空港カウンター

オンラインチェックインできない場合は、空港にある自動チェックイン機またはチェックインカウンターへ。

端末や受付窓口でチェックインできます。

ANAはすでに自動チェックイン機は撤去済みでオンラインチェックインまたはチェックインカウンターでのチェックインになっています

JAL JGC修行羽田-那覇
那覇空港のJALチェックインカウンターでの行列

とはいえ、繁忙期は長蛇の列で30分以上並ぶこともあるので、注意しましょう!

預け手荷物を預ける

ANA羽田空港手荷物を預ける機械

チェックインが完了すると預け手荷物を預けます。

国内線預け手荷物

荷物を預けるのも自動化が進んでおり、自分で端末を操作して手荷物を預けます。

ANAやJALは、国内線普通席であれば1個20kgまでの荷物を個数制限なく無料で預けられます。

手荷物引き換え証が出てくるので忘れずに受け取るようにしましょう。

モバイルバッテリーや電子機器の予備バッテリーは預け荷物NGなので、必ず手荷物にしましょう。
逆に、ハサミやナイフ、カッター、ヘアアイロンなどは手荷物NGなので、預け荷物にしましょう。

保安検査場

保安検査場

保安検査場とは、身体検査&手荷物チェックを受ける場所です。

写真にあるとおり、通過までの目安の時間が書いてありますが、混雑時は15分以上待つこともあるので、注意が必要です。

飛行機手荷物検査

上着を脱ぎ、ポケットのものをすべて取り出してトレーにおいて、手荷物検査を受けます。

通常の保安検査場の場合(スマートレーンでない場合(後述))は、パソコンやタブレット、ペットボトルなどはさらにバックから取り出してトレーに載せます。

荷物は機械を通し、人間はボディスキャナーのゲートをくぐって検査を受けます。

ANAやJALなどLCCでなければ、出発時刻の20分前までに通過すればOKです。

ジェットスターとSPRING JAPANは搭乗ゲート集合時刻が25分前なので保安検査は35分前には通過を

保安検査をスムーズに通過するコツ

スマートレーンを使う

羽田空港や伊丹空港などにはパソコンやペッドボトルなどを手荷物から出さなくていい、スマートレーンが登場しています。

スマートレーンを使うことで、バッグからわざわざパソコンなどを出さなくていいので、スムーズ。

くるぶしを覆うブーツやバスケットシューズはやめておく

ロングブーツやバスケットシューズなど、くるぶしを覆う形状の靴は保安検査場で脱いで靴の検査が必要になります。

靴を脱ぐのは手間なのでできれば避けたほうがスムーズ。

持ち込みNGのものを手荷物にしない

ナイフやカッター、ハサミ、ヘアアイロンは機内持ち込み禁止。

預け手荷物にすれば運べるので、忘れずに預ける荷物に入れて、手荷物にしないようにしましょう。

国内線は国際線と違い、液体類をジッパーの袋に入れておく必要はないです。

そのため、ペッドボトルの持ち込みはOK。

開栓済みのペッドボトルは別途機械でチェックされるので、保安検査を通るまでは未開封がおすすめ。

水筒も持ち込みOK。

以前水筒を持ち込んだときは、水筒の場合は機械でチェックができないようで、飲めるものかどうか実際に検査員の前で自分が飲んで見せました。

出発時刻まで時間がない!というときは

保安検査場優先レーン


ぎりぎりに空港に到着し、出発時刻まで時間がない!という方には、優先レーンがあるので、空港の職員の方にチケットを見せて、優先的に通してもらいましょう!

搭乗ゲート

空港搭乗口案内板

保安検査場を通過しても安心できません。

JAL搭乗口

搭乗ゲートの前に10分前(LCCは25分前)までに到着しておく必要があります。

出発時刻=ゲートから飛行機が動き出す時間なので、遅れないようにしましょう!

おすすめ

空港へは早く行く必要があるので、どうしても時間を持て余してしまう。

そんなとき、空港ラウンジが無料で使えるともっと快適に。

アメックスなら、同伴者1名無料で利用できるので、おすすめ。

アメックスなら同伴者も無料
空港ラウンジ同伴者無料のクレジットカードを探しているならアメックスがおすすめ!

続きを見る

各社の国内線締め切り時間まとめ

航空会社チェックイン保安検査場搭乗ゲート
全日本空輸
(ANA)
20分前20分前10分前
日本航空
(JAL)
20分前20分前10分前
スターフライヤー20分前20分前10分前
AIR DO
(エア・ドゥ)
20分前20分前10分前
ソラシドエア20分前20分前10分前
スカイマーク20分前15分前
ピーチ30分前25分前20分前
ジェットスター30分前25分前
SPRING JAPAN
(スプリングジャパン)
35分前25分前
IBEXエアラインズ20分前20分前10分前
フジドリームエアラインズ15分前10分前

※出発時刻の何分前が締切時刻かを表示

※細心の注意を払って情報をアップデートしていますが、必ず公式HPでチェックしてください

チェックインの締切時刻

20分前がチェックイン締め切り時間となっています。

(ピーチ、ジェットスターは30分前、スプリングジャパンは35分前)

保安検査場通過の締切時刻

20分前までに保安検査場を通過しておく必要があります。

(ジェットスターやスプリングジャパンは搭乗口締切時刻が早いので35分前には通過を)

通過の時間なので、混雑時は20分程度待つこともあるので、早めに保安検査場通過に行くのがおすすめ。

搭乗口の締切時間

搭乗ゲートの締切時間は10分前。

(ジェットスター、スプリングジャパンは25分前、ピーチは20分前、スカイマークは15分前)

飛行機の出発時刻は飛行機が動き始める時間なので、勘違いしないようにしましょう。

空港に電車やバスで到着し、保安検査場に行くまでは、羽田空港や成田空港第3ターミナルのように大きい空港の場合、10分くらいはかかります。

やはり、余裕を持って1時間前までに到着し、ちょっとお店を見るくらいの余裕が欲しいですね。

間に合わなかったらどうなるの?

お手持ちの航空券によって変わってきます。

予約変更不可:紙切れの覚悟を
予約変更可能:後続便に切り替え

予約変更不可の航空券

もし、お手持ちの航空券が予約変更不可の場合は、乗り遅れが許されないので、紙切れになることを覚悟してください。

電車やバスなどの公共交通機関が運休や遅れた場合に関しては、航空会社別に特別対応があります。この後航空会社別に解説しています

ただし、ANAやJALのような航空会社の場合、事前に相談すれば、航空会社の裁量で何とかしてくれるケースもあります。

その場合は、必ず、次のことをやりましょう。

  • 予約便の保安検査場通過締切時刻(ANAやJALは20分前)が来る前に航空会社に電話し、相談
  • 交通機関の乱れの場合は、遅延証明書運休証明書を入手する
  • その後、とにかく空港に向かいチェックインカウンターで再度相談

ただし、予約便の出発を過ぎてから相談では、本当に紙切れになります。

最悪航空券の払い戻しができる

もし、裁量で何とかしてくれなかった場合も、予約便の出発時刻が来る前に相談しておけば、取り消し手数料(運賃の60%程度)がかかりますが、払い戻しをしてくれます。

(40%しか戻らないのは痛いですが…)

予約変更不可の航空券を持っている場合は、プラス30分早く空港に到着することをおすすめします。

航空券が紙切れになるのは、とても悲しいです…

締め切り時間に遅れそうな場合はどうすればよい?

予約変更可の航空券の場合

予約便の出発前に連絡かアプリ等で予約変更すれば、変更可能です。

ただし、予約変更の出発時刻を過ぎてからの連絡&手続きはNGなので、ご注意を!

ココに注意

LCCの場合はシビアです。

LCCの場合は、航空券が安いだけに融通が効かないことがほとんどなので、LCC利用の場合は、必ず余裕を持って行きましょう!

公共交通機関が遅れた場合の対応

ANA(掲載箇所)、JAL(掲載箇所)、スカイマーク(掲載箇所)は公式HPに明確に電車やバスなどが遅れた場合の対応が記載されています。

遅延証明書を手に入れて、カウンターで相談すると、後続便に振り替えや払い戻しをして頂けます。

遅延証明書をゲットしてカウンターへ向かいましょう。

上記はあくまで電車やバスなど公共交通機関が遅れた場合になります。

自家用車やタクシーなどで遅れた場合は対象外です。

最近は空港の駐車場混雑で駐車ができず遅れてしまったというケースも多発しているので自家用車で空港に向かう方はご注意を。

それ以外の航空会社は明記されていないので時間に余裕を持って空港へ向かいましょう。

ただ、ジェットスターに関しては遅延証明書の提示でプラス5,000円で後続便への振替が可能という記載が出てくるので、やはりチャレンジして見る価値はあります。

各航空会社国内線の連絡先

遅れそうになったときは、とにかく電話!

リンクを進むと各社公式HPの電話番号が掲載されているページに飛びます。

予約・変更・払い戻し・取り消しに関する問い合わせ先へ。

当日慌てないために準備しておくべきポイント

オンラインチェックイン&座席指定

一番のおすすめは、オンラインチェックインの利用。

空港到着前にオンラインチェックインをし、座席指定まで済ませておけばかなりの時間短縮になります。

ターミナルの確認

特に、羽田空港と成田空港を利用する場合は注意。

利用するターミナルが航空会社毎に異なるので、利用するターミナルを事前に確認しておき、当日間違いないようにしましょう。

羽田空港と成田空港はターミナル間の移動でかなり時間が必要になるので、間違えるとかなり焦ります。

手荷物&預け荷物の確認

手荷物や預け荷物にNGのものが入っているとそこでも時間がかかってしまいます。

事前に手荷物と預け荷物のNGを確認し、スムーズに保安検査を抜けましょう。

余裕を持って空港到着が一番オススメ

当日余裕を持って行動するのに一番のおすすめは、早めに空港に到着すること。

そうすることで、なにかトラブルがあっても余裕を持って対処でき飛行機に乗り遅れることを回避できます。

よくある質問

国内線は何分前に空港到着がおすすめですか?

通常期は1時間前、GW・お盆・年末年始などの繁忙期は2時間前がおすすめ

預け荷物なしの場合国内線は何分前で間に合いますか?

オンラインチェックインをしておけば30分前でも間に合いますがかなりギリギリです。LCCの場合はもっと早めに

ANAやJALのオンラインチェックインは何時間前からできますか?

24時間前からオンラインチェックインできます。

ANAやJALの国内線は、出発時刻の何分前からチェックイン、預け手荷物、保安検査場を通過できますか?

羽田空港や伊丹空港など大きな空港では営業時間内なら、何時間前からでもチェックイン&保安検査場を通過できます。地方空港で1日の便数が少ない空港では便に合わせて保安検査場が開くので早く通過することができない場合があります。

搭乗口から飛行機に乗れるのは何分前からですか?

だいたい15分くらい前から搭乗開始がスタートします。お手伝いが必要な方、赤ちゃん連れ、上級会員、後方座席や窓側席の方などグループ分けされており、グループ毎に搭乗していきます。

まとめ

飛行機に乗り遅れるのが一番辛いです。

それよりも早めに空港に到着し、空港内に入っているお店で食事をしたり、お土産を見たり、飛行機を見たり、非日常を楽しんで余裕を持って飛行機に乗るがおすすめです!

  • 通常期:国内線の空港到着は、1時間前がおすすめ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、2時間前がおすすめ!

※繁忙期:ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始

ANA・JAL・スターフライヤー・エアドゥ・ソラシドエア・スカイマーク、IBEX、フジドリームの方

  • 通常期:国内線の空港到着は、30分前がギリギリ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、1時間前がギリギリ!
    LCC(ピーチ、ジェットスター・ジャパン、スプリングジャパン)の方
  • 通常期:国内線の空港到着は、50分前がギリギリ!
  • 繁忙期:国内線の空港到着は、1時間30分前がギリギリ!

ぜひ、楽しい旅を!

成田空港第3ターミナル(LCC専用ターミナル)は遠い?押さえておくべき3つのこと

続きを見る

新千歳空港ANAラウンジ
飛行機が遅延や欠航したときの補償・対処法は?航空機遅延保険付きクレジットカードがあると便利!パッケージツアーや特典航空券の場合も解説

続きを見る

ハワイアンエアライン エコノミークラス座席
飛行機の座席のおすすめは?国際線・国内線の快適度を2倍にする座席の選び方!

続きを見る

羽田空港ターミナル間移動バス
羽田空港のターミナル間の無料移動方法まとめ!国際線・国内線の乗り継ぎやターミナル間違えの時はどうする?

続きを見る

【旅好きにおすすめのクレジットカード】

【こちらの記事も読まれています】

羽田空港パワーラウンジ
【2024年版】空港ラウンジが無料で使えるクレジットカード5選!旅にラウンジをプラスしよう!

続きを見る

国内旅行におすすめのクレジットカード
国内旅行をお得にしてくれるおすすめのクレジットカードはこれ!

続きを見る

メルマガ会員&SNSフォローで限定・更新情報が届きます

旅マイルメールマガジンバナー_B300x250

情報がいち早く届きます

X(旧Twitter)フォローはこちら

マイル・クレカ・旅行情報つぶやき中

-国内旅行情報