- HOME >
- クマ&ミーコ
クマ&ミーコ

「旅をもっと楽しく面白く!」をテーマに海外&国内旅行のお役立ち情報、クレジットカード、マイルについて、旅好きの「クマ」と「ミーコ」が書いています。
2020/4/21
台湾国立故宮博物院の観光前に、併設されているレストラン「故宮晶華」でランチ。 名宝、「翠玉白菜」や「肉形石」の芸術品を料理で再現することで有名なレストラン。 ランチの様子、メニューについてレポートしま ...
2024/6/24
MRTとバスを乗り継いで、世界4大博物館のひとつ台湾国立故宮博物院へ! 台湾に行ったらどうしても見たかった、名宝「翠玉白菜」と「肉形石」(豚の角煮)がお目当て。 故宮博物院への行き方・アクセスと、入場 ...
2025/3/5
「JCBプラチナ」を「JCBゴールド」からのアップグレードで入手しました! 漆黒の券面がしびれる「JCBプラチナ」。 自分で申し込みが可能なプラチナカードで、コンシェルジュデスクも付いているJCBプラ ...
2024/6/24
ダイナースクラブフランスレストランウィークで、ベージュアラン・デュカス東京でランチ! 5,000円でミシュラン2つ星のランチをお得に食べられる、フランスレストランウィークをレポートします。 ダイナース ...
2024/6/24
台湾に行ったら外せない台湾料理が「魯肉飯(ルーロウファン)」。 中でも、魯肉飯で数々の賞を受賞し、台北一の呼び声高い「大來小館」で魯肉飯を堪能してきました! 魯肉飯とは? 魯肉飯とは、台湾に行ったら、 ...
2024/6/24
台湾に行ったら外せないのが、パワースポット巡り。 行天宮は、商売繁盛の神様「関羽」が祀られているお寺。 しかも無料でお祓いまでしてくれます。 仕事運を上げたい方は、参拝必須のパワースポットです。 行天 ...
2024/6/24
お泊りディズニーでシェラトン・グランデ・トーキョーベイへ。 最上階12階の改装済みシェラトンクラブルームに宿泊。 クラブルームはどんなだったか?どんな特典があるのかレポートします! シェラトン・グラン ...
2024/6/24
お泊りディズニーでシェラトン・グランデ・トーキョーベイへ。 シェラトンクラブラウンジの「朝食サービス」と「オールデイスナック」を実際に利用した感想をレポートします! 前編のクラブラウンジの様子とイブニ ...
2024/6/24
お泊りディズニーでシェラトン・グランデ・トーキョーベイへ。 ずーーと気になっていたシェラトンクラブラウンジに行ってみたくて、クラブルームに宿泊して利用してみたら、予想以上に良い! 今回は、クラブラウン ...
2025/2/26
アメックスゴールドの年会費は31,900円(税込)。 アメックスゴールドを持ちたいけど、 「無料のゴールドカードもあるのにその年会費は高いな~」とか、 「そんな高い年会費じゃ、作っても元を取れないかも ...
2025/3/10
JCBプラチナが登場! JCBコンシェルジュデスクが使えるプラチナカードが自分から申し込めるように。 JCBザ・クラスへのルートの変化、JCBゴールド、ザ・クラスとの違いについてまとめてみました! J ...
2025/3/27
アメックスゴールドプリファードの特典「ゴールド・ダイニング by 招待日和」を利用して、高級レストラン「銀座花郷」で京料理を堪能。 ゴールドダイニングがどんなサービスか、実際に利用してみた感想をレポー ...
2024/6/24
台湾に行ったら外せないのが、パワースポット巡り。 観光の時間が短くてそんなに多くのパワースポットを巡れないなら、台北一古い最強のパワースポット龍山寺なら、どんな願いも叶えてくれる!? 台湾式おみくじも ...
2024/6/24
鼎泰豊台北本店で小籠包を堪能したあとは、中正紀念堂へ観光! 台湾では外せない観光スポットの「中正紀念堂」。 広大な広場に建物に圧倒されるビックなスポットでした。 中正紀念堂とは? 中正紀念堂とは、日本 ...
2024/6/24
台湾グルメといったら思いつくのが、やはり定番「鼎泰豊」(ディンタイフォン)の小籠包! 鼎泰豊はいつも超混雑で有名。 小籠包は美味しいのか、どのくらい待つのか、どんなメニューがあるのかレポートします! ...